見出し画像

近況報告

‪おひさしぶりです。

にがいよもぎです。生きてます。

ご心配のご連絡や励ましのコメントをくださった方々、ありがとうございました。
まだお返事ができていなくてすみません。

ひとつひとつ、心にそっと並べてあります。じっくり眺めると泣いちゃうので、片目でふわっと見ています。

しばらくLINEアプリを完全に絶っていたので、もし5月末以降ご連絡くださっていた方いらっしゃいましたら、ツイッターのDMで教えてください。ごめんなさい。

最近は何をしていたかというと、ほぼ完全に引きこもって戯曲を書いていました。3本書きました。今はあと2本書いています。‬

戯曲ですから、そのうち公演という形でお見せできたらいいななんて思います。でももしかしたらその前にnoteに載せちゃうかもしれません。まだ決めていません。いつか何かしらの形でお披露目したいなとは思います。

別役実さんの影響をモロに受けています。わたしが好きな音と、匂いと、空気です。

わたしが書いているこれは、例えるなら別役実の世界を旅したあとの旅行記なのかもしれません。
旅の最中にわたしの視界に入った景色を、わたしなりの視点で書いた感想文かもしれません。

旅に出る前は、なんとなく感じる違和感も日常的なものだったのが、旅から帰った後に知ってしまう。これは鬱屈なのだということに気付いてしまう。気付いてしまったらもう、気付いた前には戻れない。あの部分を書いています。

馬鹿げているでしょう。くだらないでしょう。非常に非効率な思考です。

こんなにも非生産的な生き方をしているのかということがわかります。

良いとか悪いとかではなく、ただただ、しょうがないという言葉がしっくりきてしまうのです。

でもこの「しょうがない」が、もしこの取り残された世界でひとりかふたりでも腑に落ち合えるひとがいたらいいな、なんて願ってしまうものです。

みなさま、今日もお元気で。できればこれからもよろしくお願いいたします。