にこ

野球、お笑い、アイドル、駅伝、日常など、、、

にこ

野球、お笑い、アイドル、駅伝、日常など、、、

最近の記事

  • 固定された記事

推しへの気持ちは140字じゃ足りないから #1

はじめまして。 ついに、ようやく、noteデビューを果たしました。 LINEブログを使っていたのですが…それも更新が止まったまま1年ほどが経過。 noteをやりたいという気持ちはあったものの、会員登録に手間取り、半年ほど経過。 ついに、ようやく、念願の、noteデビューを果たさせていただきました👏パチパチ 推しが、今季初勝利をしたということで、ね。 Twitterには、文字制限というものがあるから。140字じゃ推しへの気持ちは抑まりません。 本題に入る前に軽

    • 東京ダービー #60

      後日更新します、、、

      • LOVE LIGHTPIA #59

        美しく光り輝く幻想的な世界が辺り一面に広がっていた、、、 何気なくTwitter(現X)(未だに慣れずにTwitter呼びしてる)で見かけ、めちゃくちゃ綺麗そう!と思い、彼氏を誘い…笑 Twitterで見かけたものよりすごくすごく綺麗で行ってよかったぁ!って本当に思えた、 お台場のタワーマンションとも相まって、より幻想的な空間を作り出してる気がして、 テーマはミラーボールということで、とにかく輝きを放っていたな、って。 これなんて超ミラーボールでしょ? 光の感じといい、う

        • 関東インカレとセイコーグランプリ #58

          今まではテレビでも駅伝しか見てなかったし、現地観戦は箱根駅伝のみだったのだが、ついに、トラック競技デビューしました👏 初めて見る関東インカレは、それはそれは楽しい2日間でした! 相棒のカメラを持って意気揚々といったけど、載せられる画像が取れなかったのは笑うしかないところ、、 5/9は、男子10000mを現地観戦しました! 写真は無理だと早々に諦めた私は、応援に徹しました、、 駅伝はいつも一瞬通り過ぎるのを見るだけだったけど、トラック競技は何周もするから、レースの動きや、それぞ

        • 固定された記事

        推しへの気持ちは140字じゃ足りないから #1

          ドラえもんの世界へ… #57

          小さい頃からずっと見ていたアニメ、ドラえもん。 ひみつ道具の数々に誰しも一度は憧れたことがあるはず… そんな世界観を味わえる場所、ドラえもんミュージアムに行ってきました! 入るなり、漫画の原画が沢山並んでいて、サッと目を通しただけで、クスクスと笑えてきてしまうくらいやっぱり面白い… パーマンやオバケのQ太郎といった作品は全くわかんないんだけど、イラストが可愛くて、ドラえもんみたいに面白いんだなぁってのは私にも伝わった笑 展示の数々を見ていくと、現れたのはこちら。 いつだ

          ドラえもんの世界へ… #57

          空と海と幸せと… #56

          下書き投稿というずるいテクニックを使ってから2週間が経過してました、ごめんなさい てなわけで、先日横浜に行ってまいりました! 横浜と言っても、元町&みなとみらいエリアで、中華街に行くのは何年ぶり?という感じでした、、、 中華街といったら、中華料理ということでジャジャン!! 美味しいものが大好きな私としては、最高の逸品でした… 口の中に入れた瞬間に、蕩ける小籠包と、ふわふわの生地に包まれた肉まん…どちらもほんとに美味しかった🤤 またなにより、二人で食べてるってのがより美味し

          空と海と幸せと… #56

          ネモフィラに囲まれた #55

          どんな花にも花言葉はある。 そして、色や本数によって変わる。 ネモフィラの花言葉は「可憐」「初恋」「清々しい心 」 その花の見た目にぴったりで思わず笑みがこぼれてしまう。 美しく可憐に咲いていて、見た人を笑顔に清々しい気持ちにさせてくれ、そして何より私がそう思えたのは、初恋が叶っているからなのだろうか。 ネモフィラの名を耳にするようになったのは数年前の話だ。その当時は、「そんなお花があるんだ、へえー」くらいの気持ちだったんだろう。そのうちTwitterやらテレビやらで目にす

          ネモフィラに囲まれた #55

          羽田盃に行ってきた #54

          かく言う競馬好きでは全くないけど、羽田盃となるものに行ってきました。 極論から言うと、馬より何より、隣にいた大好きな人の笑顔が見れて、時間があっという間に過ぎて楽しかったよ〜ってことなんですが、noteなので、羽田盃について少し触れさせていただきますね。 羽田盃と言うのは、大井競馬場で開催される三冠レースらしく、まあきっと駅伝で言うなら出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝みたいなものの、初戦なんだろうなと。(分かりにくい) まあ所謂開幕戦なのであろうし、ここで優勝すると恐らく

          羽田盃に行ってきた #54

          コバルトブルーと17分間 #53

          鮮やかな色彩が至る所に広がっていた。 まるでコバルトブルーの海の中にいるよう― ―そう、葛西臨海水族園に行ってきたのだ。笑笑 何年ぶり?何億年ぶり?の水族館、お魚さんの可愛さと美しさと、ってとてもとても楽しかったなぁ、って。 コバルトブルーの海…ではなく水槽の中で泳ぐお魚さんたち、、、 1匹1匹に心臓があって、小さいながらに懸命に生きてるんだ、って思うと、感動しちゃうよね…。 アシカとかイルカとか、大きなものは居なかったんだけど、その分何千匹?って言うくらいお魚さんがた

          コバルトブルーと17分間 #53

          Terminal #52

          ―Ah これまでの全てはこの場所から 旅路と呼ぶことになることを あの頃の僕ら宛てに 此処で失くすことのない未来を見せて― 2024年4月8日 buGGが解散をした。 解散ライブには足を運べなかったし、最後の挨拶もできなかったけど、推しがグループが前向きな卒業なのだから此処で私があれこれほざいても良くないな、と思ってる。 過去のnoteでも触れた気がするが、今まで数々の推しの卒業や解散を見てきた。 何度経験しても慣れることの無い気持ちだし、慣れてはいけないとも思っている。

          Terminal #52

          桜前線到来中 #51

          春だ!4月だ!!桜だ!!! ということで、桜の季節がやってまいりました。 今年は早く咲くなんて話も出てたものの、結局咲いたのは平年より遅く… 各地3月が寒かったこともあり、例年より遅い開花となりましたね。 それでもそれでも、無事満開になって…桜を見に行ってきました、、、 実は私、23年間生きてきて、お花見というものには行ったことがなかったんです。 毎年桜は見ているけれど、何気なく通った場所だとか、近所の公園だとか、わざわざ桜を見に行こう!と思ったのは初めてだったり… ただ、

          桜前線到来中 #51

          最大級の幸せ #50

          幸せとか楽しかったとかそんな言葉で表せないくらい、最高の思い出が、私の1ページに刻まれた。 午前中に降っていた雨も、夕方には止んで、私の心模様も晴れ模様。 行けてよかった、一緒に行けてよかった、心からそう思える1日だったな。 まだ1週間、もう1週間……noteを書きながら1週間前のあの日の幸せの余韻にまだ浸れる、浸ってる、、、 心の中に閉まっておきたい思い出もあるから、ここには少しだけ。。。 私の、私たちの幸せをおすそ分け。 2週間前からワクワクに胸躍らせ、でも春の嵐がやっ

          最大級の幸せ #50

          ちめ活🍊 #49

          大変酷い状態の投稿で1週間放置しておりました、申し訳ありません。 てなわけで、しれっとアイコンを変えました。 自分でも最強の1枚が撮れたので、ようやく。 49投稿まで来て今更ですが、ずっとアイコンには悩んでおりました。笑 そんなアイコンにもなってます、私の推しメン、buGGの鈴木媛子ちゃん!(通称ちめこ) 4/8でグループ解散しちゃうんですけど、そんなちめ活をしてきまして、ですね。 まだ現場に3回しか足を運べてないのに、2回目から認知されてるんですよ!!! ちめこの記憶力やば

          ちめ活🍊 #49

          想い出はいつも泡沫… #48

          楽しい時間はいつでもあっという間に過ぎ去る。 まるで儚く消えてしまう泡のよう…… 永遠に続いて欲しい幸せすぎる空間だけれど、その余韻にいつまでも浸りたくなるほど、本当に本当に幸せだった、、、(また味わいたい) 私にはいくつかの夢(と呼べるほど大きなものでは無い)があって、今まで数々叶えてもらったけど、(紅葉とかイルミとか、その他諸々)今回は海に行ってきた、、、 この日は少しばかり寒かったから、あんまり長い時間入れなかったけど、幸せ空間は味わえたかな〜 景色も幻想的で素敵すぎ

          想い出はいつも泡沫… #48

          可愛いの大渋滞 #47

          可愛いものって聞かれたら世の中無数にありますよね? アイドルも可愛いし、赤ちゃんも可愛いし、お洋服も可愛いし、、、 そんななか全人類万国共通で可愛いと称されるのって、、やっぱり動物じゃないですか? てなわけで、、動物園に行ってまいりました!(およそ2ヶ月ぶりの動物園) 言うより見るが早い、ということで、こちらの画像をご覧下さい。 生パンダちゃん、初めて見たんです、、もうほんと可愛すぎて可愛すぎて、飼いたい(?) ニュースとかで見る可愛さとはもう段違いで、とっにかく可愛かっ

          可愛いの大渋滞 #47

          さくら・サクラ・SAKURA #46

          季節は今日から3月。 まだまだ冬のような凍てつく寒さに震えながら過ごす毎日ですが、春をひしひしと感じております。 花粉に毎日頭を抱えさせられながら、鼻水くしゃみ目のかゆみという大敵は一体いつまで続くのやら、、、 そんな春といえば、桜。前回のnoteでは河津桜を紹介しましたが、、今回はこちら。 まずは、みんな大好きスターバックスコーヒーさんのさくらラテ。(正式名称は忘れた) そう、今回はおなじ桜は桜でも、飲み物を紹介していこうかな、と。 桜の飲料、食べ物が私大好きでしてですね

          さくら・サクラ・SAKURA #46