見出し画像

『地域の魅力再発見!!』移住者交流会を開催しました!

こんにちは!
地域づくり推進課の岸本です。
日南町では先日-9℃を記録しました!!
ツンとした空気の中、樹氷が綺麗でした❄️
今日は昨日からの寒波で、
雪が20センチ程積もっています⛄

今回は、昨年の12月17日に開催した
『日南町へ移住した人』を対象とした交流会
【にちなん移住者のしゃべりば】の様子を
お伝えしようと思います✨


日南町笠木にある温度計【1月9日の朝】

5年ぶりの移住者交流会!


コロナ禍で、開催出来なかった移住者同士の
交流会。
12月17日(日)に5年ぶりに移住者交流会
【にちなん移住者のしゃべりば】
を開催することが出来ました(*^_^*)

雪が降る中でしたが、
生山駅構内の無料休憩所『クローバ』に
日南町へ移住してきた10名
参加してくれました😊

オープニング


山里Loadにちなん理事長(鳥取県岩美町から移住)のあいさつでスタート!!

「今日は楽しんでいってください」と中島理事長

アイスブレイク


まずはアイスブレイク。
初めて会う参加者もいる中、自己紹介に交えて
「参加者の移住前に住んでいた所」
「日南町に移住を決めた理由」
を語ることによって、共感する場面もあり、
参加者達も打ち解けてきた様子でした。

《この日のメニュー》 
13:00~15:00
・自己紹介
・軽食を食べながらフリートーク
・次回開催について

おもてなしの準備をする山里Loadにちなんの福岡くん。
地域おこし協力隊の田なかさんも参加してくれました!
持っている肉まんは事前に蒸してホカホカです♡

日南町地域おこし協力隊・田なかさんのnoteは
こちら‪↓‬

どこから移住してきたのか


今回参加された方達は、
・スローライフを楽しみたい
・生活環境を変えたい
・セカンドライフに
・人生の節目に・・・
という理由で、関東・関西方面から
移住されてきた方がほとんどでした。

前職は、
・デパート勤務
・公務員
・森林関係
・給食栄養士
・自衛隊など様々。

日南町へ移住してからは森林関係の仕事に
就いた方が多かったです。

元々関西で犬のカメラマンをしていたけど、
日南町に惚れ込み、関西から移住してきた方も
います😊📷

移住者の本音は…


皆さんに、日南町へ移住してどうだったか
率直な意見を聞くと、口をそろえて、

【日南町に来て良かった】【自然環境が良い】ということでした😊

日南町は、空気が美味しく
船通山・大倉山をはじめ登山が出来る山や
出立キャンプ場、
日野川の源流や沢遊びが出来る聖滝もあり、
ほんとうに自然が豊かです。
岸本も、自然豊かな日南町が大好です💕

軽食を食べながら、ざっくばらんにお話ししています
時には真剣なお話しも。

日南町は寒暖差が大きいため、
とても美味しいお米や野菜が出来ます。
近所の人や、職場の人から野菜をもらうことも
あります。
そのためか、自然と自炊するようになり
「食べるものが美味しいので太ってしまった😆」
という男性もいました。

連絡先を交換する姿もありました。
微笑ましいです☺️
空き家をDIYした話など移住者ならではの
内容に大盛り上がり

立派な空き家を購入したものの、
家の中はとても住める状態ではない物件をDIYし、素敵なマイホームを完成させそうです🏠

🔎移住や空き家に関する補助金・支援はこちら

ついにファイナルへ


盛り上がった交流会も、あっという間に
お開きの時間に。
移住担当の『かとう』さんが
「次回開催はどうしましょうか?」と質問すると、参加者達から、
「また次回も参加したい」との嬉しい声が😊
「次回は子どもを連れて参加したい」
「夜ご飯などを食べながら交流したい」
移住者同士だけではなく、地域の人も交えて交流がしたい
何か1つテーマを設けた方が交流会をする意義があるのではないか
など、日南町を盛り上げていきたい気持ちが
ひしひしと伝わりました。

最後にくじ引きがありました
大当たりを引いたのは地域おこし協力隊のたなかさん!
景品は山里Loadにちなんオリジナルのチロルチョコ詰め合わせセット他でした

岸本もくじ引きをしましたが、
残念ながらハズレを引いてしまいました💦
ハズレても山里Loadオリジナルチロルチョコ
(5個入り)が貰えました🍀

山里Loadのオリジナルチロルチョコは
山里Loadにちなん内の
『やまざとshop』で販売しています✨

次回の開催予定


移住者交流会で新たな繋がりができ、
コミュニティが広がっていく様子は、
とても素敵な事と思います☺️
岸本も、みなさんの輪の中に入れさせてもらい
楽しい時間を過ごす事ができて、幸せでした😍

次回は、3月1日(金)に移住者だけでなく、
誰でも参加できる形で開催を計画しています。

内容がまとまり次第お知らせしますね!

最後に


とっとり就職&移住BIG相談会のご案内

2024年2月10日(土)に
大阪・茶屋町で開催される
『とっとり就職&移住BIG相談会』に
日南町も参加します。

日南町に移住した先輩移住者のリアルな情報や、地域おこし協力隊の内容など、気になる情報を
聞けるチャンスです。

お近くの方はぜひお立ち寄りください😊
当日お会いできることを楽しみにしています♪

・日時:2月10日(土) 11:30~16:00
・会場:AP大阪茶屋町
・入場無料

🔎とっとり就職&移住BIG相談会詳細ページ
🔎参加申し込みはこちら

当日は日南町ブースにレアなゲストがくるかも?!

この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう