のらくろ

日々の適当な事を書いています。たまに絵も描きます。

のらくろ

日々の適当な事を書いています。たまに絵も描きます。

記事一覧

映画感想 関心領域(ネタバレあり)

映画関心領域を見に行きました。 …ネタバレがあるので見てない人は要注意です! さて、私はどちゃくそにわか映画ファンでアウシュビッツの事すら数本映画を見た位しか知…

のらくろ
3日前
1

ラインスタンプ第二弾販売しました!

というわけでラインスタンプ第二弾が出来上がりました! きつねとかたぬきとか妖狐とかの緩いスタンプです!宜しくお願いします! ………お気づきだろうか…この違和感に…

のらくろ
5日前
3

ラインスタンプを作りたい!第二弾

この前ラインスタンプ第一弾を作りましたー! これです!これ!! えっ、あの後どれ位売れたかって? 聞いて驚かないでくださいよ…… ……0です。 はい人生はそう上手…

のらくろ
2週間前
1

百英雄伝とクラウドファンディングに関するお話(※ちょっと愚痴あります)

百英雄伝がっでっでっでるぞー!! というわけで、年単位で延期していた百英雄伝が遂に発売されるそうです。 製作チームはPSの名作、幻想水滸伝を作ったチームが再結成。 …

のらくろ
1か月前
2

ラインスタンプが出来た!

出来ました…。 遂に発売しましたマイラインスタンプ! 人生初のラインスタンプです。 一回なぜか審査中に差し戻しになってしまったけれど、どうも一つ目小僧の服装が小…

のらくろ
2か月前
4

ラインスタンプを作りたい!④

完成しました!!! ……完成しましたっっ!! 当初の予定より時間がかかって2月も終わってしまいましたが 遂にラインスタンプが出来たぞー! とはいえ、まだ審査がある…

のらくろ
2か月前
2

ラインスタンプを作りたい!③

というわけで結構時間がかかってしまいましたが、やっと下書きからスタンプを何個か作る事が出来ました。 上の画像は作ったのは良いけど枠を消し忘れたせいでなんか変な枠…

のらくろ
3か月前
3

ラインスタンプを作りたい!②

ラインスタンプを作りたい!そう思い立ち約一週間が過ぎた。 もう一週間?あまりにも早過ぎない?と時の流れを感じつつも密かに作業は続けていたんです。というわけで新た…

のらくろ
3か月前
1

ラインスタンプを作ってみたい①

もう2023年が終わってしまったと思ったらすでに今年の1月が過ぎようとしている…。 本当なら去年に何か一つでも絵を描き形に残したい(具体案は無い)と思っていたけれどダ…

のらくろ
4か月前
2

なりきりチャットの思い出話

なりきりチャットというものをご存じだろうか。 ネットで調べてみると「特定のキャラクターになりきり、キャラを演じて会話を楽しむチャットの通称。なりチャと略す場合も…

のらくろ
4か月前

ブックサンタというものをやってみた話

ブックサンタというものがあるらしい。 簡単に調べてみるとあなたが選んだ本を、サンタクロースが大変な境遇にいる子どもたちに届けますという取り組みとの事。 実際に書店…

のらくろ
5か月前
8

FGOレイド戦の話

レイド戦が遂に始まった……と思ったら終わった!! レイド戦というのはFate/Grand Orderでもたまーに、本当に数年に一度しかやらないお祭りのような戦いなのである。 色…

のらくろ
6か月前
1

ゲームのログインボーナスに関するお話

昨今沢山のソシャゲが世界には溢れているが、私自身も何個かソシャゲを掛け持ちしている。 ソシャゲと言えば大体話題に上がるのが全然当たらないガチャの話や神引きしただ…

のらくろ
6か月前

鬱ごはんという漫画

10月27日からはじまる読書週間に合わせて、「読書の秋特集」をスタート! …というようなお知らせが来ていたので折角だからこの前買った漫画について書いてみようと思う。 …

のらくろ
7か月前
3

食べ物の話

前回はじめて書いたnoteで次はFGOの話でもしようかな?と言った矢先に話題が逸れてしまった。 FGOは聖杯戦線がそろそろ始まるのでその時にしようかな?というわけで今日は…

のらくろ
7か月前

はじめまして、こんにちは。

はじめまして、のらくろと言います。 普段はよくゲームをやっています。文字を打つのがわりと好きなのですがもう十数年は遊んでいた某オリジナルチャットが過疎で閉鎖の危…

のらくろ
7か月前
11
映画感想 関心領域(ネタバレあり)

映画感想 関心領域(ネタバレあり)

映画関心領域を見に行きました。

…ネタバレがあるので見てない人は要注意です!

さて、私はどちゃくそにわか映画ファンでアウシュビッツの事すら数本映画を見た位しか知らないドニワカ…そんなただのにわか人の感想です。

まず冒頭から驚きました。わりと長い事ずーーっと何も映らずに音だけ聞こえるんですよね。なんというかカールマイヤーの曲みたいな音がわりと長く映画館の最高音質で聞こえてきます。

そこからカ

もっとみる
ラインスタンプ第二弾販売しました!

ラインスタンプ第二弾販売しました!

というわけでラインスタンプ第二弾が出来上がりました!
きつねとかたぬきとか妖狐とかの緩いスタンプです!宜しくお願いします!

………お気づきだろうか…この違和感に…。

そう、タイトルを日本語表記追加しなかったせいで謎の英語タイトルになっているのである!!
これ第一弾の時はかなり気を付けて見ていたのにすっぽり抜けてしまっていたんですね。今気づきました…再審査に出して日本語表記追加をしたので通れば多

もっとみる
ラインスタンプを作りたい!第二弾

ラインスタンプを作りたい!第二弾

この前ラインスタンプ第一弾を作りましたー!
これです!これ!!

えっ、あの後どれ位売れたかって?
聞いて驚かないでくださいよ……

……0です。

はい人生はそう上手く行くものじゃないって事ですね。
お前なんで0なのにそんなに誇らしげなんだよ…という感じですが、作って結構楽しかったので第二弾も作ろうかなと思いました。

前回は妖怪スタンプを作ったのですが、その時妖狐的なものを描いて狐って結構書く

もっとみる
百英雄伝とクラウドファンディングに関するお話(※ちょっと愚痴あります)

百英雄伝とクラウドファンディングに関するお話(※ちょっと愚痴あります)

百英雄伝がっでっでっでるぞー!!

というわけで、年単位で延期していた百英雄伝が遂に発売されるそうです。
製作チームはPSの名作、幻想水滸伝を作ったチームが再結成。
また、つい最近幻想水滸伝シリーズ生みの親かつ、百英雄伝を開発していたRabbit&Bear Studios 代表の村山吉隆氏が死去されました。
百英雄伝はクラウドファウンディングからのまさに0からのReスタート。
世界中にこの百英雄伝

もっとみる
ラインスタンプが出来た!

ラインスタンプが出来た!

出来ました…。

遂に発売しましたマイラインスタンプ!

人生初のラインスタンプです。
一回なぜか審査中に差し戻しになってしまったけれど、どうも一つ目小僧の服装が小坊主だったのが駄目らしい。

中々厳しいんだね、色々と。
結局よくわからなかったからパーカーに描き直してやり過ごしました。

…で売ってます。

ちなみに今の所売り上げは…ゼロです(涙)

いや分かっていたけど厳しいな!
でも作るのはと

もっとみる
ラインスタンプを作りたい!④

ラインスタンプを作りたい!④

完成しました!!!

……完成しましたっっ!!

当初の予定より時間がかかって2月も終わってしまいましたが
遂にラインスタンプが出来たぞー!

とはいえ、まだ審査があるらしく世に出るのは一週間位かかるらしい。

作り始めてからここ一ヵ月ぐらい、色んなラインスタンプを作っているHPやnoteの先輩方を参考にしていたけど、皆口を揃えて言う事がある。

そんなに期待するな、売れないから…。

悲しい事実

もっとみる
ラインスタンプを作りたい!③

ラインスタンプを作りたい!③

というわけで結構時間がかかってしまいましたが、やっと下書きからスタンプを何個か作る事が出来ました。

上の画像は作ったのは良いけど枠を消し忘れたせいでなんか変な枠が出来てしまってるなあ。

とりあえず今作ったものの2つをあげてみます。

……なんか描くたびにキャラが丸くなっていくんですよね。

なぜだろう、そしてまた枠を消し忘れてる!
これはスタンプとしてあげる前に絶対に消しておかないと。
ところ

もっとみる
ラインスタンプを作りたい!②

ラインスタンプを作りたい!②

ラインスタンプを作りたい!そう思い立ち約一週間が過ぎた。

もう一週間?あまりにも早過ぎない?と時の流れを感じつつも密かに作業は続けていたんです。というわけで新たに描いた妖怪達はこれ。

はい

はい…

………

いや一つ目が多過ぎる!!
本当に描いた後に気づいたんですが、妖怪って一つ目が多いんですね。
これラインスタンプにしたとき妖怪じゃなくて一つ目フェチスタンプにならないか?大丈夫なのか…?

もっとみる
ラインスタンプを作ってみたい①

ラインスタンプを作ってみたい①

もう2023年が終わってしまったと思ったらすでに今年の1月が過ぎようとしている…。
本当なら去年に何か一つでも絵を描き形に残したい(具体案は無い)と思っていたけれどダラダラしていたらあっという間に1年が過ぎてしまった。

せめて2024年の今年こそは何か!!という事で一つラインスタンプを作ってみようと決めた。なぜ突然ラインスタンプを?と思われるかもしれないが、Youtubeで「ラインスタンプを作っ

もっとみる
なりきりチャットの思い出話

なりきりチャットの思い出話

なりきりチャットというものをご存じだろうか。
ネットで調べてみると「特定のキャラクターになりきり、キャラを演じて会話を楽しむチャットの通称。なりチャと略す場合もある」との事である。

なりきりチャットには大きく分けて2つあり、1つは既存コンテンツのキャラクターを演じるというもの。もう一つはオリジナルキャラクターを自分で作り演じるというものがある。

実のところ、私はもう学生時代から20年近くに渡り

もっとみる
ブックサンタというものをやってみた話

ブックサンタというものをやってみた話

ブックサンタというものがあるらしい。
簡単に調べてみるとあなたが選んだ本を、サンタクロースが大変な境遇にいる子どもたちに届けますという取り組みとの事。
実際に書店に行き本を購入してブックサンタの手続きを取っても良いし、それが難しい人はブックサンタの公式HPで対象の本を購入しても良いそうだ。

具体的にどのような子供に渡るかは分からないが0歳~18歳までの未成年が対象との事。
更に調べてみると幼児の

もっとみる
FGOレイド戦の話

FGOレイド戦の話

レイド戦が遂に始まった……と思ったら終わった!!

レイド戦というのはFate/Grand Orderでもたまーに、本当に数年に一度しかやらないお祭りのような戦いなのである。
色んなプレイヤー達が集まり用意されたボスを在庫が無くなるまで叩きまくる、地獄のようなお祭りだ。

このゲーム、普段は素材やらのドロップ率が結構渋く、育成に必要な新素材ともなると何十回も周回しなくてはいけないのだが、レイド戦で

もっとみる
ゲームのログインボーナスに関するお話

ゲームのログインボーナスに関するお話

昨今沢山のソシャゲが世界には溢れているが、私自身も何個かソシャゲを掛け持ちしている。
ソシャゲと言えば大体話題に上がるのが全然当たらないガチャの話や神引きしただの爆死しただのの大体はガチャ関連に集約される気がする。
勿論良シナリオで盛り上がったりと前向きな話題も沢山あるのだけれど、独特のガチャというシステムに注目がいきやすいのも事実だと思う。

さて、そんなガチャに関するお話…といっても私はあまり

もっとみる
鬱ごはんという漫画

鬱ごはんという漫画

10月27日からはじまる読書週間に合わせて、「読書の秋特集」をスタート!
…というようなお知らせが来ていたので折角だからこの前買った漫画について書いてみようと思う。
というよりこの漫画、私の周りでは誰も読んでいる人がいないのだ。
だから是非ここで語らせてほしい。

「鬱ごはん」
という漫画がある。
1巻は2013年に出ているのでもう既に10年前の話だ。主人公は鬱野たけし、1巻の時は20代の青年。サ

もっとみる
食べ物の話

食べ物の話

前回はじめて書いたnoteで次はFGOの話でもしようかな?と言った矢先に話題が逸れてしまった。
FGOは聖杯戦線がそろそろ始まるのでその時にしようかな?というわけで今日は食べ物の話をしようと思います。

先日味仙というお店に行った。
名古屋でとても有名なお店らしく、私が行った所は矢場味仙という場所だった。台湾ラーメンが有名との事なのでそれを一つ注文、本当はもっと沢山頼みたかったけれど、それまでに散

もっとみる
はじめまして、こんにちは。

はじめまして、こんにちは。

はじめまして、のらくろと言います。
普段はよくゲームをやっています。文字を打つのがわりと好きなのですがもう十数年は遊んでいた某オリジナルチャットが過疎で閉鎖の危機となっているので何か別で文字を打つ場所があればなーと思い何となくここを見つけました。

とはいえ、何かこれを書きたい!というものも無いので日々気が向いたことでも綴っていこうかな?と思います。
基本的にゲームぐらいしか趣味が無いので面白みに

もっとみる