見出し画像

やっぱり重ねて見てしまう

あぁ、わたしの日常がおわってしまった
チェイサーと同時に砂糖断ちを始め、同時にちょっとしたダイエットもスタートさせ、寝不足で体調が悪くなり、胃腸炎にもなった
健康なのか不健康なのか二分するような生活がおわってしまった
悪くなかったな

そんな話しはどうでもよくて……
8話全て終わって、やっぱりね"林冬雨ちゃん"と自分を少し重ねて見てしまってた
本来自分に眠っていたであろう自分が、ふゆちゃんを通して見えてきたからかもしれないけど

簡単に言えば【ネコ】的な部分とか
ふゆちゃん程、頭が良くも無ければバリバリ仕事できる訳でもなければ、ツンデレでもないけど
(自虐すなw)
内に秘めた想いを、恋人に言えない部分、本心を少し閉ざして自己防衛しようとする所、遠回りと空回りする所
(ふゆちゃんと似て非なる部分もある)

あぁ、わたしだと…
何故か家族や友人には解放できても、好きな相手には"言えない"部分、カッコつけや見栄なんかではなく、ほんとに言えない事がたくさんあったなと感じた
だからいつも喧嘩になってたのかと…
過去の自分が情けなくなる
戻らない事をあぁだこうだ考えを戻しても、なにも変わらないんだけどね

◯◯年間、着地に時間が掛かるも、自己対峙をあまりして来なかった人間
ほんとにフワフワ生きてきたなと
だから、現実をふいに突きつけられた時にショックを受けるんだよなと
前にも言った【未完成な自分】であることにね
それも直ぐに、まぁなんとかなるよね仕方ないよねの繰り返し
学ばない人間だこと

そして、やっぱり忘れられない彼女をずーーーっと引きずっちゃう所も、ふゆちゃんと境遇は違うけど早10年
誰かを好きになれるかもと思ったけど、やっぱり無理で抗えない
LINEをたまにする位には繋がってて、今どうしてるのかとかは聞く勇気はないし、今の"たまに"の関係も壊したくない
なにより、人を好きになる感覚をリアルで忘れてる分、距離感がきちんと測れるかわいいアイドルを追ってる方がしあわせなのかもと思ってしまっていたな
それじゃ駄目なんだけどね
せめてもの現実逃避になるのかな…どうだろ
直に感じる【裏切り】も無いから、楽で居れるんだろうな
うん、忘れられないから自分てぇ奴わ…にもなってしまう
これが、【執着】であれば直ぐに解決できたけど、そうじゃないのがまた……ね…

自分の事では深く考えないのに、好きな相手の事となるととことん考えるから、不思議だな
チェイサーを機に、ふゆちゃんを通して見えてきた自分ともう少し向き合ってみなきゃと感じれた
だから、Xでカムアウトできたし、今まで躊躇してた内容もあまり気にせずポストできるようになった
社会に溶け込みたいってのはあるけど、埋没しないで済むなら楽に開示できるように、過ごしたいな
自分次第な部分も少しはあるけど

と、独り言をつらつらと書いてしまった
少しは残すことで自分の戒めになれば良いかな



















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?