すっちゃんママ

忙しいシンママさんのサポートができればっっ という思いで記載させていただきます

すっちゃんママ

忙しいシンママさんのサポートができればっっ という思いで記載させていただきます

最近の記事

透析って大事なのよぉ•*¨*•.¸¸♪

慢性腎臓病とは?透析の必要性とは? 原因には『さまざまなもの』があり みんなが知っている メジャーな糖尿病『だけではない!!』 ことを知ってほしいΣ(*oωo艸;) 糖尿病と無縁だったのに、ガンの治療をしていたら腎不全になってしまった こんなことはわりとあります ガンって現在2人のうち1人はなるなんて言うようになりましたよね? ガンって抗癌剤やり続ければいい、 それも違います そのあいだに別の病気にかかることで 抗癌剤治療の中断を余儀なくされることもあります( ´ㅁ`

    • 頭痛・めまい…そろそろやってくる 突発性難聴世代へ

      というのも私自身がもうすぐ40歳近く 仕事もドンドコ押し寄せる、上と下の板挟み、時間がなくて自分のこともおろそかになりがち!! 実はそろそろ病気というものは何かしら起きていてもおかしくないのです 気づかないうちにやってくる病気、そして早い対処が必要な病気 結構多いのが芸能人にもよくある 『突発性難聴』です 今回私の得意分野医療をからめて、 忙しいシングルさんに発信していきたいと思います いきなり『難聴』もなんなので少し別の耳の病気から 耳の中が ・ぷくぷくする ・ぼ

      • もう一緒に子育てできない…が、よぎってしまったら

        私は復職後から(本当はもっと前から)怪しさを感じ、よく賃貸物件のサイトを見るようになりました このような『無意識な危険信号』が出始めたら、その日は突然やってくるかもしれないです 子どもと2人、賃貸借りるのは現実的に結構難しい面も多く、貸す側の理解がないとシングルというだけでも貸してもらえないこともあります( ᐪ ᐪ ) 迷っている方に、絶対に別居、離婚をしろとは言いません が、突然やってくるかも、ということであらかじめ考えておくことがありますので、最低限のことを紹介致し

        • ✂️怒りの連鎖を断ち切ろう✂

          怒るって悪いこと? いいえ、違います 人間にとって自然な感情のひとつで、 怒らない人はいないし、なくすこともできません ただし『怒り』には問題になるものが多く、 人を不快にさせてしまうことも考えないといけません 『強度が高い』 小さなことでも激昂し、 一度起こると手に負えない \ (ꐦ `Д´)ノ 『持続性が長い』 何時間でも同じことで暴言、 根に持つ、 思い出し怒り(#゚Д゚)ゴルァ!! 『頻度が高い』 イライラ、カチンが多い( ˙-˙ꐦ) 『攻撃性がある』 人を

        透析って大事なのよぉ•*¨*•.¸¸♪

          パブコメ大事よ!!ちょいLONG編

          こんにちは、あるいはこんばんは( ˙꒳​˙)ノ゙ そろそろみなさん気づいてるかと思いますが アニメは大好きです(。•̀ᴗ-)و ちなみにガンダムからSPYFAMILYまで✧✧ 少女漫画はすんごい病んだ時に 読んで泣いてスッキリ! 最終巻まで読まないタイプです笑 そんなことは置いといて( ˙▿˙ ) 今度は私が出したロングバージョン a4で2枚半(これでも後半は駆け足でした) 行きマース!(/˶>ᗜ​<˵)/ 提出意見: 第1 2について 甲案に賛成します。 子の教育に

          パブコメ大事よ!!ちょいLONG編

          パブコメは大事よ!!短め編

          こんにちは、あるいはこんばんは( ´▽`)ノ 育休中、シンママは家事や仕事で手がいっぱい! でもシンママとして理想に近づくには、共同親権甲案は放っておけないです。。 でも時間が…なーーい!!! 法律…何言ってんのかわかんなーーい!! こんな私みたいな『ど素人』でもなるべく簡潔に反対する文章を考えました(/˶>ᗜ​<˵)/ 子どものための思いをぶつける!! これめちゃ大事! 行きマース( ˙▿˙ ) 提出意見: 第2について 乙案に賛成します。甲案における全ての提案を反対

          パブコメは大事よ!!短め編

          シングルマザーを素敵な響きに♡

          こんにちは、あるいはこんばんは(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 皆さま急激に寒くなり、お子様とご自身の ご体調は大丈夫でしょうか? シングルマザーでもご実家を頼りにする… できない方ももちろん多いと思います 確かに大変な場面は多いし、おひとりで抱えることも多いかと思います でも、そればかりではないですよね♪。.:*・ シングルマザーになって楽しいこと たぁくさんあります 離婚したいのに二の足を踏む方、今は共同親権問題で様子見の方もとても多いと思います 私はすでに離婚完了した身ではありま

          シングルマザーを素敵な響きに♡