山正のもぐさんの箱灸体験

箱灸って、桐の箱にもぐさを入れて、火をつけて、炭火の焼肉屋さんみたいにもくもく煙を出しながら、ちょっと熱くて汗をかくくらいの温度でお腹や腰を温めるやつ。という印象です。

だけど、山正のもぐさん箱灸は、
炭化もぐさで煙がでません。

燃焼温度も、そこまで熱くならず、
せんねん灸ソフトくらいでした。

飛び道具としては地味で安全。使いやすい。


下腹部に20分間当てましたが、
終わったあとも温かさがかなり持続しています。

考えていたより、色々な方に使えそう。

気に入りました。
皆さんに試してみるのが楽しみです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?