記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

映画 PERFEC TDAYS考察−03。 


日本最古の地下街の《浅草焼きそば福ちゃん》
平山さんが出てきそうですね。

こんにちは
michio★★★です。
映画《 PERFECT DAYS 》の考察記事を
投稿してます。

今回は第3回目です。
この考察記事ではアオイヤマダさん演じる
アヤちゃんと渋谷のトイレ清掃員
役所広司さん演じる平山さんの
生きづらさ(障害)を考えていきます。


LGBの出ない映画です。

映画《 PERFECT DAYS 》は
マイノリティの苦悩や生きづらさが
テーマになっています。

ところが 《PERFECT DAYS》には
ハリウッド映画お家芸の
L(レズビアン)G(ゲイ)B(バイセクシャル)が出てきません。

でもトランスジェンダー(T)は
いるんじゃないでしょうか …
そんな感じがします。

この記事では平山さんの
生きづらさ(障害)を考えるのですが
先にアオイヤマダさん演じるアヤの
生きづらさ(障害)を
考えてみたいと思います。
その方が分かりやすいかなと考えました。

ピンクのアヤ

アヤの生きづらさとは


アヤはまだ男性です。
性適合手術はしていません。 
そして
アヤはトランスジェンダー女性でしょうか…

違います。

アオイヤマダさん演じるアヤは
トランスジェンダー女性ではありません。
アヤはDSD/Disorder of Sex Development 
(性の発育疾患)で
性分化疾患といわれています。
男性の染色体はXYですがアヤは
染色体がXXY(Xがさらに多い場合も
あります)です。
男性のXY染色体と女性のXX染色体を
両方持ち合わせている男性特有の疾患です。

1000人にひとりの割合で存在しています。

アヤは男でもあり女でもあります。

アヤが性分化疾患であることを
表現しているのが彼女が着ている 
ピンクの服です。

ピンクの意味

ピンクの意味について いろいろ調べました。

ピンクの色はどうやって作るのでしょうか
絵の具なら赤に白を混ぜるとピンクに
なります。
ではもうひとつ
光でピンクを作る時はどうやって
作るのでしょうか…

まず青い光と赤い光を重ね合わせます。
するとマゼンタという濃いピンクもしくは
赤紫のような色になります。

まだピンクではありません。

このマゼンタに薄暗い黄色の光を重ね合わせるとピンクの光になります。

こういうことです。
青は男 赤は女 薄暗い黄色は軽度のASD
自閉スペクトラム症を表現してます。
ただしアヤのASDは天才型です。
瞬時に相手の気持ちを感じとることができて
とても優しい性格です。

女性化するアヤ

そんなある日
性分化疾患のアヤの肉体に変化が
おこりました。
カラダが女性化したのでした。
女性化乳房症を発症、それ以外にも
カラダが丸みを帯び、筋肉が落ち
顔つきも女性らしくになっていきます。

ついにアヤは女性として生きていく道を
選択します。

改めてタカシとの関係を考えます。

実はアヤとタカシはずっと前から
恋人関係でした。
アヤは男でタカシは女でした。
平山さんのクルマの中でタカシが
「10のうち●●」とタカシの変な言い回しに
「その言い方やめろ!!」とアヤが言いました。アヤが男タカシが女時代の
やり取りです。
そして
アヤを本当に心から愛していたタカシは
アヤの女になる決断に対して
「だったらアタシは男になる」と大切な
乳房を取ってしまいました。

余談ですが
通常だったら アヤとタカシがふたりだけで
例えばどちらかのアパートで
アヤ(男)がタカシ(女)に
自分のカラダが女性化してしまい
これからは女として生きるから別れよう…
それに対してタカシは
ヤダ!!だったらアタシは女になる!!
といったシーンを挟みますが
映画《PERFECT DAYS》にはありません。
見えないシーンを創造する作品となってます。

本題に戻ります。

タカシは取り返しのつかない
間違いを犯しました。

アヤは悩んでいました。

実はアヤは性適合手術で女性に
なることに悩んでいました。 

しかしタカシは乳房を取ってしまって…
心優しいアヤはどうしていいか分からなくなっていました。

そして 平山さんと運命の出会い。

そんな状況の時に
平山さんと運命の出会いが…

アヤは平山さんに何か不思議なものを
感じ取ります。
平山さんも瞬時にアヤのことを見抜きます。
タカシのバイクが故障で動かなくなり
平山さんのクルマで移動するごとになった
3人
アヤは平山さんのカセットテープに感心を
示します。
カセットテープを手荒に扱ってしまった
アヤに対してのやり取り中のときに
アヤと平山さんはお互いの手が
ふれ合います。

その瞬間!!
アヤのカラダに何か《 気 》のようなものが
入りました。

感受性が強いタカシは
女の感で平山さんがアヤに何か《 気 》を
入れたことを感じ取りました。
それが平山さんのカセットテープを
売り払って処分しように繋がります。

最後に平山さんの生きづらさとは

ちょっと長くなりましたので
平山さんの生きづらさ(障害)を解説して
今回の考察記事を終了したいと思います。
平山さんの生きづらさ(障害)は
アヤとまったく同じDSD性分化疾患です。
染色体がXXYもしくはXがそれ以上の
男性です。

え なんで!!
平山さんはどう見ても初老のおじさんです。
だったら平山さんが性分化疾患であると
思われる箇所を出してください!!って
なりますよね。

ハイ実は平山さんもピンクです。
それは映画が始まってすぐに登場します。
平山さんが読書をする時に必ずつける
ライトスタンドです。
冒頭、平山さんのライトスタンドは
光の加減でピンクになっていました。

このライトスタンドがピンクでした。

平山さんもピンクでした。
つまりDSD性分化疾患です。
またその生きづらさ(障害)故に
授かった不思議な力で人々を
救済していく現代のおとぎ話です。

続きますね

最後までありがとうございました。

早く3回目観に行かなきゃ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?