青空

漫画、音楽などが好きな高校生です。noteでは主に、小説を発信しています。小説を見ても…

  青空

漫画、音楽などが好きな高校生です。noteでは主に、小説を発信しています。小説を見てもらい、漫画原作者になる為に日々投稿しています。たくさんの人に見てもらい拡散していただいたり、スキやフォローをしてもらうと自分としても励みに繋がります。フォローしてくれたらフォローバックします。

記事一覧

固定された記事

「宇宙人も命恋」(週刊少年マガジン原作大賞/企画書部門)

・キャッチコピー ある星でモテモテの宇宙人が自分に合った女を探す為星に行く話 ・あらすじ 小さな星マリアに暮らしている宇宙人エイリーは、女にモテモテである。 あ…

  青空
8か月前
7

漫画原作者に俺はなる

今年は俺の時代だ、他が否定しても俺は俺の人生を変えるために新たなステージに俺は進むことになるだろう。人や環境、生活、精神、全て変えてやる。 今年の抱負は漫画原作…

  青空
5か月前
1

ゴジラ

ゴジラに恋をした 先週午後4時頃、映画館に1人で行った。目的はゴジラ−1.0。ゴジラは有名で昔から聞いたことはあったが見に行くのは初めてだった。イメージはゴジラとい…

  青空
5か月前
1

ミニ豆知識10選

スイカを冷蔵庫で保存すると甘みが抜ける 化粧品売り場は室内がこもらないようにするために一階にある 遠山の金さんの父が日本で最初にコーヒーを飲んだ 汐留という市は…

  青空
6か月前
2

BTqe5pgfmQ

  青空
7か月前

マガポケ

  青空
7か月前

BTqe5pgfmQ

  青空
7か月前

ピッコマ

  青空
7か月前

来年秋から放送
新作アニメドラゴンボールダイマ
非常に楽しみだな〜😁

  青空
7か月前
1

昨日のあの子は今どこに

 人間の変化は、一時的なものではなく常に変化し続けている。 それは姿や顔付きから分かる変化ではない。心の中。それは目や写真からでは見る事はできないもの。人は経験…

  青空
7か月前
1

守霊宿

 心霊スポット。 みんな誰しも興味本位や罰ゲームなどで行ったことはあるだろう。そこは過去の事件によ、深い念を持ち続ける霊たちの巣窟である。しかし全員悪い霊でもな…

  青空
8か月前
4

コンプレックスは愛の元

 人間誰しも、こんな事を思った事はないだろうか。 「あの人のあの能力が欲しい、あの人になりたい、何で自分はこんな人間何だ」 そう思うことは、至って普通でありそう…

  青空
8か月前
1

リアルゲーム

「やっとこの日が来た。この日をどれだけ待ち侘びたことか」 11月23日、午前8時頃。今日はゲームの日ということもあり、東京ではゲームショーが行われる。9時からの入場に…

  青空
8か月前
3
+4

雨の鞍馬寺 それでも人はここを求め 今日も人がたくさん

  青空
8か月前
1

兵庫県尼崎市は今日も平和だ。
何も無い日常。
いつものように、古本屋に通う。
明日のジョーを手に取り、立ち読み。
明日の儚さ、明日の憂鬱、明日の希望について考える。
明日こそ生きてる実感を味わいたい。

  青空
8か月前
1

女の子だって夢はある

女の特権は、現実的な目標さえあればいい。 そう思って生きてた女が多数だろう。好きな男ができ、その人のためならと自分の夢は後回し。子育てや家事に専念する。それが結…

  青空
8か月前
6
「宇宙人も命恋」(週刊少年マガジン原作大賞/企画書部門)

「宇宙人も命恋」(週刊少年マガジン原作大賞/企画書部門)

・キャッチコピー

ある星でモテモテの宇宙人が自分に合った女を探す為星に行く話

・あらすじ

小さな星マリアに暮らしている宇宙人エイリーは、女にモテモテである。

ある日友達のアリーに他の星でもこの星のように文明を築いているのではないかと聞いた。エイリーはマリアの女に合ってないことに気づき別の星で恋愛というものがしたかった。

すると目の前に、ワープホールがあり気になったエイリーは近寄ると吸い込

もっとみる

漫画原作者に俺はなる

今年は俺の時代だ、他が否定しても俺は俺の人生を変えるために新たなステージに俺は進むことになるだろう。人や環境、生活、精神、全て変えてやる。

今年の抱負は漫画原作者になりデビューしてやる。これは絶対事項だ。

ゴジラ

ゴジラに恋をした

先週午後4時頃、映画館に1人で行った。目的はゴジラ−1.0。ゴジラは有名で昔から聞いたことはあったが見に行くのは初めてだった。イメージはゴジラという怪獣が現れ、それを倒す正義のヒーロがやってくる、ウルトラマンに近いものだという印象で少し舐めていた、しかし始まってすぐ、冒頭のシーンで僕は心をやられ脱帽した、今まで持っていたが気づかなかった内に秘めたる怪獣魂が僕の心をコントロールし

もっとみる

ミニ豆知識10選

スイカを冷蔵庫で保存すると甘みが抜ける

化粧品売り場は室内がこもらないようにするために一階にある

遠山の金さんの父が日本で最初にコーヒーを飲んだ

汐留という市は地図上にない

日本で最初にラーメンを食べたのは水戸黄門

始球式を最初にしたのは大隈重信

カーネルサンダース像のメガネには度が入ってる

海外のiPhoneは写真を撮る時音が出ない

いちごはヘタが反っていると食べ頃

バファリン

もっとみる

来年秋から放送
新作アニメドラゴンボールダイマ
非常に楽しみだな〜😁

昨日のあの子は今どこに

昨日のあの子は今どこに

 人間の変化は、一時的なものではなく常に変化し続けている。

それは姿や顔付きから分かる変化ではない。心の中。それは目や写真からでは見る事はできないもの。人は経験を重ねるたび、心が大人へと変化し続ける。

しかし、何が狂ったのか大人になっても子供のままの人間がいる。例えるなら、社会で上司に対し子供のような言い訳ばかり言い休日になると透かしたように大人ブル。

そういう人間は、人間能力が大いに欠けて

もっとみる
守霊宿

守霊宿

 心霊スポット。

みんな誰しも興味本位や罰ゲームなどで行ったことはあるだろう。そこは過去の事件によ、深い念を持ち続ける霊たちの巣窟である。しかし全員悪い霊でもない。人のように思考や行動が違うものもいるのです。

 真夏の蒸し暑く、暗い山の中を車を走らせる者たちがいた。半袖半パンの男が2人と半袖スカートの女は、ここら辺じゃ霊が出ると噂の廃墟に向かうのであった。

「皆さんこんばんは。今大人気ミュー

もっとみる
コンプレックスは愛の元

コンプレックスは愛の元

 人間誰しも、こんな事を思った事はないだろうか。

「あの人のあの能力が欲しい、あの人になりたい、何で自分はこんな人間何だ」

そう思うことは、至って普通でありそう思わない人間の方が珍しい。人は生まれてから死ぬまでずっと思い続けている。

しかしどこかの大人が「コンプレックスは幼少の時に受け入れた。いつまでもそこにこだわっているのは、子供の証拠だ」という意見を耳にした。

こんな事を言う奴程、コン

もっとみる

リアルゲーム

「やっとこの日が来た。この日をどれだけ待ち侘びたことか」

11月23日、午前8時頃。今日はゲームの日ということもあり、東京ではゲームショーが行われる。9時からの入場にも関わらず、1時間前にはたくさんの行列ができていた。

その列の最前列に並ぶは、自分の好きなゲームキャラのシールやバッジが大量に貼ったリュックを背に立ち並ぶ男がいた。男は、新作のゲームを試遊できるとワクワクしていた。

「おーーい!

もっとみる

兵庫県尼崎市は今日も平和だ。
何も無い日常。
いつものように、古本屋に通う。
明日のジョーを手に取り、立ち読み。
明日の儚さ、明日の憂鬱、明日の希望について考える。
明日こそ生きてる実感を味わいたい。

女の子だって夢はある

女の特権は、現実的な目標さえあればいい。

そう思って生きてた女が多数だろう。好きな男ができ、その人のためならと自分の夢は後回し。子育てや家事に専念する。それが結婚後に考える事であろう。

だから女は、結婚に対して平等ではないと思う。それはそうだ。自分のしたいようにできないからだ。だから私は結婚しない。自由に恋愛し生きてやる。それが私の生きる道。

真夏のカンカン照りの朝。月曜日がやって来た。1週

もっとみる