見出し画像

5/16 This morning's music~Down Under

おはようございます。えぇ・・木曜日か。
昨日の投稿、また日付を間違ってまして。

こっそり教えていただいて、こっそり直しておきましたが、5/14を二回も繰り返しちゃって損した気分でご立腹の方がいらっしゃいましたら、この場をお借りしてこっそりお詫び申し上げます。ごめんなさい。

クイズ・ドレミファドン!

な、なんだ?大丈夫か?いきなり。

いやね、昔の曲ってイントロ長くて良かったなぁって。
イントロ長過ぎて、歌が始まるまでの間にしっかり曲紹介できちゃったりしてましたもんね。だいたい演歌のイメージですけど。


今朝の一曲は、イントロが特徴的で懐かしいこの曲。

Men At Work - Down Under

こんなMVだったとは!(笑)最高じゃないの。

ザ・ベストテンは歌とは関係ないことをイントロ中に話してたのが面白かった(笑)

家に帰るたびにポストに請求書が入っているというネリケシさんですが、
昨日は自動車税の納付書が届いていたようです。頑張って働いてください。
今週の第5位、「職場の男」。ネリケシさんです。どーぞ!

職場の男 ネリケシ

みたいなどうでもいいことを言っていませんでしたっけ?

働けど働けど我が暮らし楽にならず・・・・・・。
今日も張り切って働いてきてやろーじゃないの!

トップ画は、

働いても働いても請求書が届くので開き直ってレトロなワーゲンバスで歌いながら出勤するオヤジを描いて


このブリキの玩具欲しい(笑)

没画は何故か国際色豊かなものを描いてくれました。




これ、リサイクルショップに売ってそう

 書き終わった後に、
 浪速のモーツァルト キダ•タロー
 さんの訃報を聞きました。
 上岡龍太郎さんが局長時代の探偵ナイトスクープが好きでした。
 顧問のキダ•タローさん、ユーモアのあるコメントにいつも楽しませていただきました。
 最高顧問のご冥福をお祈り申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?