見出し画像

【心境】メンタル

まとまりないけど、最近の心境です。

10月に入りまして、
体調を崩した💦
っていうわけではないのですが‥
自分の気持ちの浮き沈みが激しいし
なんだか身体の不調が続く😑

そして地味に仕事が忙しくなった。

いつもより疲れやすく
マッサージに行った際に、言われた。

季節の変わり目で
急に寒くなり、身体が追いついて
行けてないのだと思うと。。。
9月暑い日が長かったし。


10/1から気合いを入れ直して
頑張るぞ💪🏻って意気込んでいたのに
頭痛起こしたり、身体が痛くなったり
マッサージ行ったのに直ぐに疲れたり‥
口内炎ができたり‥

簿記の勉強しなきゃ
ダイエットのためにジム行かなきゃ
続かない。意志が弱い😔

明日は仕事終わりにジム行くぞ!
って意気込んだ日に限って
追加で仕事が入ったり、残業になったり
それで夕方いけなくなる。
疲れて行かない。

出社も始まる
その関係で生活リズムが崩れる
運動不足は通勤で若干改善?
されるかもだが‥週1程度で変わるか?

寝付きが悪いこの頃
彼と毎日一緒に寝るのが普通だったけど
あれから時々別々で寝るようになった
(その日は私が布団です)

ぶっちゃけ1人で寝る日は、よく寝れる。
気を遣わなくていいから楽なのだ。
次から寝室一緒だとしてもベットは
別々がいいですね。笑
(学習しました。。)

2人で寝る寝具の方が上質なので
身体も痛くないし、横にいる安心感が
ありますね。

彼は、
土日に整体やサウナに行き
自分の身体を整える時間を
前よりつくるようになった

母とも話しておもったけど
早めに異変に気づいて病院に自ら行った
ちゃんと毎日薬も飲んでいる
病院もちゃんと通っている
睡眠薬に頼りすぎないように
金土などは飲まないようにしていたり
ちゃんと向き合っているから
彼も治そうって気持ちがしっかりあるし
私は信じて見守っていよう。と思うが、

お互い話す前と話した後での生活に
あんまり変化はないが
日々喧嘩もなく、平和に生活しております。

平日の夜、彼が帰ってくるまでは
ずーっと1人なので
1人に慣れすぎて、1人が楽ちんで、
私の方が1人の時間が欲しくて
1人で進んで寝るようになってしまった。

シングル用のマットも購入したので
寝心地も以前より改善しました。

ずーっと1人では寝ないように
気をつけているくらい、
1人部屋は快適です。
でもこんなに1人を好みすぎると
一緒に暮らしている意味がないので💦
週4は一緒に寝てます。

1人の時間は、大事だけど
ずっと1人でいたいわけではないし
暖かい家庭に憧れるし、
老後1人は嫌。寂しい。

ストレスにならない程度に
上手く使い分けるようにしてます。
いびきとか寝相とか気にならないから
本当に1人は楽。お互いにね。


最近、嫌なことがあったり
色々思った時にNoteに
ばーっと書き出して保存して満足
そして後で見返して削除

今までTwitterでそうやってしまい
投稿して後で記事を削除していたが
それも面倒だし
愚痴ばかり投稿してもね😂😂

そうやってストレス発散

友達に会って愚痴を言えないコロナ禍から
自分で考えた発散方法。笑

いやいや〜

10月は、裏運気だった

占いも、あまり良くない時期だし、
無理せず、考えすぎないようにしないと!

12月〜良い流れがきて
来年は、すごく良い的な占い本の
結果ですが、

長い〜12月まで長いよ🥲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?