見出し画像

【心境】11月が終わる

もうすぐ終わりますね。
10月〜11月が早すぎてあっという間
色々思っていることを吐き出します。

仕事が忙しくてストレスが溜まってた。
残業続きだった10-11月
自分お疲れ😂😂

12月は落ち着くといいな‥。
12月は、運気が上がるので
いい流れが来るといいな。


エステ

久々にエステティシャンのAさんに
会いに行って、今の心境を相談した。

ちょっと重い人生相談をした。

Aさん的には
男性に落ち着く時はないし
お互いもう5年近く一緒にいて
一度も別れ話になってないし
もう勢いで
結婚してしまった方がいいのでは?

彼は真面目すぎるんじゃない?
どちらかと言うと昭和な考えで
俺が幸せにしてあげなきゃとか
色々考えちゃって進めないタイプ

いつ結婚してもおかしくない2人なのに
今の状況がもどかしいよね。

お互い優しくて相手のことを思いやり
すぎてるから言えない。
そして時間が経過する
ダラダラ長引くパターンが一番辛い

彼の今の状況は
心配だし、言えない気持ちもわかるけど
いつか言わなきゃ

自分の気持ちを押し殺してるのは
辛いだけ。

支えたいって思っているのなら
改めてちゃんと話をして
彼女という立場じゃなくて家族として
奥さんとして支えたいって
伝えてあげたらどうかな?

紙を出すだけだけど
その準備も意外と面倒だし
印鑑とか戸籍謄本とかね。

いつを記念日にしたいとか
色々あるだろうし‥

Aさんも35?で結婚して
式あげないで子供を出産
できることならいわゆる順番通り
結婚→式→子供→家みたいな
行きたかったけど、その考えも
古いのかもしれない。

人それぞれだし
色々なタイミングがある。

役所は平日しか空いてないし
結局そういうのは女性側がやることになる
名前が変わってから大変なのも女性だし。

昔のように責任とか
大黒柱として稼がなきゃとかじゃなくて
共働きの時代だし
男性だけの稼ぎで暮らせる家庭なんて
ごく一部だと思う。

いつ言うべきなのか
ベストなタイミングがわからない

でもね。一つだけわかること
自分に余裕がないので(仕事が忙しくて)
いまではないのはわかる。

いっそ別れてしまった方が
気が楽なんだけどって
思ったこともある。

でも、嫌いになったわけじゃない。

結婚=子供
って考えるのは悪くないけど
結婚したからすぐ妊活しなきゃいけない
ルールもない

結婚したからといって
子供がいなきゃいけないわけではない。

望ましい人だっているし、
動物を飼って、子供のように
育ててる人だっている。

その人たちの自由だと思う。
周りから色々言われる人もいるだろう。
そんなのハラスメントだ。


私たちにデキ婚っていうのはないら
(子宮内膜症)治療で薬飲んでるので‥
私の飲んでるピルは100%避妊効果が
あるわけではありませんが。
妊活をしないと、
病院へ行かないといけません。

怖いけどさ‥
やっぱ大事な話をちゃんと言い合える
関係にならないとダメだよね。

今日疲れてるなー
明日にしようかなー
って話しかけないで1週間
(日常会話程度)

彼も他人のことを考える
余裕がないわけだし。

最近は会社でみんなでハマってる
麻雀アプリをずーっとやってて
相手にしてもくれない。

一緒にいる意味が
どんどんわからなくなっていく。
そしてまた別れた方がマシかも?
とか考えてしまう。負の連鎖💦


結婚式

仲の良い友達Cちゃんが9月に入籍し
来年3月に
結婚式を挙げることが決まった。

思っていた以上に、式が早くて驚いた。

そしてこの前、電話がきて
Cちゃんから
「受付をお願いしてもいい?」
と話が来ました😊

その電話の流れで、最近どう?
と聞かれてしまい‥
ちょっとメンタル的な面で
色々あって、今年はないかな?
来年できたらいいねー?的な感じ!
と流してしまいました。
(嘘ではない)

一緒にやる子は
同じ専門の友達で、2児のママ
その子の結婚式の時にCちゃんと一緒に
受付を担当した記憶が蘇る。
旦那も同じ専門の友達なので知っているし
家族で参列してくれるようなので
子供達がいるけど受付大丈夫?
という不安もない。

3月って‥あっという間だよね。

ドレス‥お金‥
色々考えなきゃいけないことが‥

現実的にお金の話💸

仲良しな友達にはご祝儀の相場は
3万円とされております。

3月は美容院とドレス代が
かかるのを想定して、
ご祝儀のために12月から
1万ずつご祝儀貯金する

ちなみに6月にも仲良しな友達の結婚式
があるので継続してご祝儀貯金せねば!

この記事で、話をしていた友達Kちゃん

そのために、逆算すると12月からは
少し節約ですね。

美容院代はヘアセットで4~5千円

ドレス代‥
今回もレンタル予定。
2回ともレンタルで違うドレスを楽しむ
色も形も違うの選べて楽しいし。
(去年、行く予定の時もレンタルでした)

クリーニングもしなくてよい。
ネットレンタルだと試着できないのは
デメリットではありますが😅

こだわりすぎなければ、
小物類合わせて1万くらいで
レンタルできるので素晴らしい👏

コロナ禍からしばらく友達の結婚式に
行く機会がなかったので楽しみ
(去年はコロナでいけなかったし😭)

お金の問題はありますが
それよりも楽しみという気持ちが強い👗


ジム

秋になって、リアルにいけなくなり
今月は一度もいけなかった。

なんだか余裕がなかった。

仕事終わりは、疲れていけない
朝は疲れて起きれない
土日は身体のケアに専念😂なにこれ?
運動するのも身体に良いのにね‥

会費がもったいないので
解約することにしました。年内まで。

夏はまだ頑張れていたんだけど‥


簿記

はい。12月があと数日で‥

この時の気合いはどこへ?

あれから同じようにやる気が起きず
あっという間に12月を迎えそう‥。

3月にテスト受けれるのか?
ちょっと焦りを感じだしたので
テキストをもう一度開こう📕
頑張るんだ自分。気合いだー!!
仕事、自分のために!!

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?