見出し画像

【恋愛】同棲生活

最近色々悩むことがあり、少し病みました。


同棲生活を始めて2年ちょい経過しました。

最近の大きな悩みとなりました。

同棲してよかったのか、
最近‥正直わかりません。

親は同棲せず、デキ婚でした。
それが悪いわけでもなく
できなくて悩んでらっしゃる方もいるし
結果的に夫婦仲良く暮らしているので
よかったのだと思いますが‥今は‥

母親に恋愛について相談をすると、
相手方の状況も何も知らず結婚して
かなり苦労したそうです。
23で兄を出産しました。早いですよね。
一番苦労したのは、姑問題ですね。

私でもびっくりするくらいの
癖のとても強いお婆ちゃんでしたから💦笑

できるのなら同棲して
お互いのことをしっかり知った上で
結婚をよく考えた方が良いと思うと言われ
同棲することを決断しました。

結婚するまで一緒に住むのは禁止!
という友達の家庭も結構あるようで、
結婚してからよく愚痴をききます💦

結婚がゴールではないし
結婚したからといって幸せになれるのか?
結婚してない方が幸せ?ともいいきれないし

結婚の次はこども?
っていう考えの古臭い人たちも未だいる。
特に田舎に‥

幸せの形はその人の、その人たちの
感じ方次第なんだろうなと思います。


一緒に住んでみて
相手の良いところ、嫌なところ
両方みえました。

育った環境が違えば、
他人が一緒に生活すること自体
大変なのに、一緒に住もうと
してくれたことに感謝してます。

ごはんの味についてのぶつかり合いは
ありませんが、(お互い関東ですので)
お好み焼きをおかずにごはんを食べることを
知らず!!聞いた時はびっくり!!

ご飯炊いてないよー💦って焦りました。
実家はお好み焼きがメインの炭水化物です。

楽しいことも、イライラすることも
爆笑する日もあれば、喧嘩する日も‥

お互い末っ子でわがまま、自己中なので
時々ぶつかります。そして頑固です。

彼はせっかちで、時間に追われるのは嫌い。
縛られるのも嫌い。計画立てるの嫌い。
人と群れるのはあまり好きじゃない。
友達はいるけど、一匹狼のようなタイプです。

私は女ということもあり、
数人で群れるのが好きです。
友達は多くはないですが、定期的に会いたい。
(最近は1人行動も好きになってきた)
計画立てることは好きですし、
予定いれてスケジュールが埋まるのが嬉しい。
それを楽しみに仕事を、頑張ってる。

空気を読む方で平和主義なので、
仕事では気を遣って疲れます。
自分の意見はあまり言いません。
ストレスでしかない!

彼はずっと外資系で働いているようなので
競争心というか、真面目ですが、
自分の意見をはっきり言います。
外資系は本気で頑張らないとクビも
あり得る世界なので、恐ろしいですよね。
彼の性格上、
日系の会社ではやっていけません。笑
ストレス溜まっちゃいそう。

時々在宅で仕事のミーティングや
電話してる姿はかっこいいです。
頭が切れるタイプの人なので
スラスラ色々な会話をしてる姿をみると
すごいなーって思います。
英語もできるので、時々つかってますが
3割増しです。笑
イケメンではないですがスーツ姿も3割増しです。
自分勝手な人ですが、
基本的に優しいですし、家族思いです。
頼りがいがあります。


少し多めに家賃をだしてくれてますが
私の家事の負担が多めなのでなんだかなー

お互い働いてるんですよ。

私は、ほぼフルリモートの仕事へ転職して
通勤時間がなくなった。
今後の将来のことも考えて、
フルリモートへ転職しました。

「俺は通勤大変なんだ」
「俺は疲れてるんだ、仕事頑張ってるんだ」
そんなアピールが強くなって
嫌になることがあります。

転職したばかりの私に比べれば‥
あなたの仕事量は多いと思うし
歴も長くなってきたので責任ある仕事も
たくさん任されるようになったようですし、
30代男性は一番仕事を頑張りたい年齢
というのもわかります。

でもなんだかそのアピールは
私にする意味‥笑
褒めて欲しいのか?笑

結婚を視野にいれて同棲を始めたつもり
だったのですが
ちゃんと話し合いをせず同棲をスタート
してしまった為‥

ダラダラと2年経過してしまいました。
付き合って4年経過しました。

年数ではない、年齢でもない。
結婚はタイミングなんだと
色々な方から話をきいて感じました。


がタイミングが‥いつなんだろうか?

正直、聞くのか怖い‥
お互い両親にも会っているので
いつでも良いと私は思ってますが‥
彼のタイミングがあるのでしょうか?

結婚が全てではないと思いますが
私は結婚したいし、子育てもしたい。

産める身体なら‥
両親に孫の顔をみせてあげたい。

父親が病気で生死を彷徨ったとき‥
本気でそう思いました。

待つことしかできないのですかね‥
モヤモヤしかしません。

年内にいい知らせができることを
祈っております。

神頼みします🙏
久々に東京大神宮へいこうかな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?