TKC@中小病院の経営企画

製薬会社の営業→医療コンサル会社で中小病院の経営企画室に常駐したりしています。 コンサ…

TKC@中小病院の経営企画

製薬会社の営業→医療コンサル会社で中小病院の経営企画室に常駐したりしています。 コンサルとして戦略から実行支援まで幅広くやっていて、特に医療機関の営業、マーケティング、広報について考えています。

最近の記事

病院のマーケティング_WHOの設定

はじめに前回のnoteで、医療機関が営業活動を始める前に重要なこと、というテーマで3つポイントを書きました。今回はその中で、営業を始める前の準備として、どんな患者さんに(WHO)、何を提供するのか(WHAT)の設定ついて、まずはWHOの自分が考えていることを書いていこうと思います。 WHOの設定の重要性病院の経営状況が悪くなると、施策として紹介を増やすための営業強化はよくあると思います。 しかし、戦略を考えず、ただ単に手土産を持って周辺の医療機関に挨拶するだけでは、「いつ

    • 病院の営業活動の始め方

      はじめに病院経営がうまくいかなくなると、紹介患者を増やすために営業活動を強化しようという話になることは多いと思います。 しかし、何から始めるべきか、誰がやるのか、など課題が多く、結局始めれずに終わってしまうということもあるのではないかと思います。 特に中小規模の病院だと、営業活動に割ける人員がいないということも多いと感じています。 そこで中小規模の病院でも可能な営業活動の始め方について整理していければと思います。 病院の営業活動の始め方今回は、始める際に考えるべきことや

      • noteを始める理由〜医療機関の営業活動の体系化に向けて〜

        はじめまして! 医療コンサルティング会社で働いているTKCと申します。 私は現在、様々な医療機関の経営改善支援を行う中で、特に医療機関(特に中小病院)の営業やマーケティング、広報の課題を解決したいと思いが強くあります。 noteを始めようと思った理由は、医療機関の営業などについて考えていることを言語化することで、自分の中で体系化していきたいためです。 医療機関の営業はあまり体系化されていない分野であり、私も試行錯誤の連続なので、間違っていることなどもあるかもしれません。

      病院のマーケティング_WHOの設定