見出し画像

もやもやが収まらない日々

GW中は夫婦で出かけたりして
それはそれで楽しかったけれど
なんだか家事も進まないし
仕事でももやもやしていて
物欲も湧かず良くも悪くも凪・無風・停滞
悪天候までいかないのがワタシっぽい

それで気づいたのだけど
ワタシにとって波や風がないのは
よろしくないことなんだな

暴風雨がいいとかではなくて
ちょっと揺れてるくらいがいい
いいこともあれば
ちょっと悪いこともある
(ネタになる程度の)
それくらいがいいのかもしれない


離れて住む娘からほぼ毎日電話がくるけど
彼女は毎日怒ったり喜んだり
常に喜怒哀楽が激しい
今朝も外泊した同室の子が
アラームをつけっぱなしにしていて
荒れ果てた部屋にアラームを止めに入る羽目になり
早朝からお怒りのお電話があった

母であるワタシは食事のゴミこそないものの
着た服が脱ぎ捨てられた息子の部屋に侵入し
カーテンを開けて換気してから
洗濯ものと空ペットボトルを拾い歩く朝なんて日常
物置と化した娘の鏡台周りや机周りに
定期的にメスを入れて雪崩を防ぐのも
ワタシの掃除の一環だった
リセットはいつも無の境地で行っている

ついでに無の境地のまま
娘の金の無心にPayPayで送金した
まだお給料も出てないのに
道具代は先に徴収するんだね
生活費用には違う決済を使っているので
PayPayは娘への送金専用となっている


もやもやが積もればば積もるほど
海面は凪になり
水面下でもやもやが蠢く
これは性格なんで仕方ないけど
開き直るまでもやもやは消えないから
もやもやを抱え込むことになる

表面上は凪状態でニコニコヘラヘラしてるから
悩みがなさそうだと言われるし
実際どうにもならないんで悩みはしない
開き直ってもやもやを忘れるしかない
そのときを待つしかない

その間も他の停滞しているもやもやが積み重なり
もやもやの澱が溜まってくるから
少しでも解消するように家事を進めたり
美味しいものを食べたり
身体を動かしたり外に出たりして
達成感を積み重ねてゆくしかない
もやもやを他のことで上書きしてゆく感じ
そのうち「ま・いっか」となる
お気楽な人種とも言える


ほら動くよー
自分でもわかってるんだから

身体が疲れてるときは休むけど
動くときは動かないと
もやもやは溜まる一方だよ
とりあえずお風呂掃除して靴下を履こう
寒いのもよくない
西側1階角部屋のわが家は朝冷えるんだ
寒いと気が滅入るからね

最近夜寝る前に音楽を聴きながら
1時間くらいストレッチしてるけど
朝までぐっすり眠れる
もともと母になってからは
秒で寝落ちて朝までぐっすり
夜中に起こされても秒で寝れる
お得な体質だったけど
深く呼吸しながらのんびりストレッチするのは
なかなかよいですオススメ
もやもやしててもぐっすり眠れる

鬱のときも筋トレがいいと聞いた
単純作業とかウォーキングとかもいいよね
頭ん中で脳内裁判始まるけど
歩きながら審議してる間に整理されてって
「ま・くよくよ考えても仕方ないよね」
「終わったことだしね」と開き直る
自分で自分に情状酌量

ワタシはゆるゆる動き続けてるくらいが
ちょうどいいんだ
あんまりアクティブなほうでもないし
忙しいと文字通り心がしぬから
ぬる〜っと動いてるくらいがちょうどいい
ほら動いて
動いてればもやもやもそのうち消える


と動き出して支度して外回りの用事済まそうと
大荷物と自転車の鍵とバッテリー持って出たら
駐輪場に停めてあった娘の自転車に
でっかいワイヤー錠かかっててビックリした

誰かの悪戯だ!酷い!と思って家族にLINEして
仕方なく歩いて用事済ませて帰ってきたら
息子が「おれだわ」だって!

こんな酷い悪戯するひとが住む団地に
これからも住み続けるのはいかがなものかと
引っ越しまで考えたのに犯人・家族ってどうよ
しかも開き直って「使ってるなんて知らなかった」
とか言うもんだから
「わざとじゃなくてもごめんなさいだろぉ?」
ってキレたわ
20歳の子に

マジムカつく
おかげでもやもや吹っ飛んだわ

この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?