見出し画像

【読了】世界一やさしい才能の見つけ方/すごい脳の使い方

通勤のお供に読んだ2冊。
どちらもビジネスマンにはとっても勉強になる内容でした。

世界一やさしい「才能」の見つけ方

人間だれしも才能をもってるよ、なーんて言うための本ではありません。
絶対に自分の才能を見付けるということが達成できる本です。

才能や才能を見付けることの有用性を伝えるための本ではなく、才能を見付けるための本であることが助かります。
自分の活かすべき強みに悩んでいる人は必読です。

この本を読んで、書かれている通りの演習をやることで必ず自分の才能を見つけられます。
私もトライしてみましたが、これまでどんな自己分析をやってもぼんやりとしか見えてこなかった自分の才能が見え始めてきました。

ビジネスマンとして、自分の才能を活かしきれていないと感じている人はぜひお読みください。

すごい脳の使い方

大人になると、若い頃のような記憶力がなく、勉強するのに苦労しませんか?
でも、脳は衰えているわけではないのです。

むしろ脳の成人は30代、成熟期はそれより後だそうです。
脳をうまく使えば、学生時代よりもパフォーマンスを発揮できると言ってくれる、嬉しい本です。

今の自分に適した勉強法にすることで、より効率よく学ぶことができるようになります。
決して記憶力が落ちたから、この年で勉強をはじめても…なんて思う必要はないのです。

これから勉強する必要がある、やりたい勉強がある大人は、まずこの本を読んでから勉強をすると良いかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?