見出し画像

活動予定報告【4月編】

 新学期に向けた準備や他の活動に時間を充てるために、2週間ほどnote活動の方をお休みしていましたが、今週からまた投稿を再開していきます。


1.note活動

 今後投稿していく記事については、先月中に投稿できずにいたものも含めて以下の内容でお送りしていきたいと思います。
 ・Vket2024summerの出展応募&概要について
 ・Booth開設のお知らせ
 ・よく読ませていただいているnoterのご紹介
 ・clusterおすすめワールド紹介
 ・cluster新作ゲームワールドのご紹介&企画書公開
 ・アップデート直前自作ワールド第一弾解説
 ・ポートフォリオ公開
など
 今月はVket&cluster関連の記事を中心的に、私の活動や作品についての記事を多く投稿していきます!

2.作品制作

 現在、3つ目の自作ワールドを制作中です。公開日については、今月末または来月頭を予定しています。
 また、Booth開設についての記事でも触れますが、商品としての3Dモデルの制作も現在進行中です。詳細に関しましては、今後投稿する記事の中で制作過程や進行状況を含めてお知らせしていきます。

3.活動の幅拡大

 学校生活の中でも今活動の幅が広がっていて、新しいプロジェクトの発足やメタバースを用いた新たな取り組みが他専攻・他学年の学生や講師との共有、連携を通して生まれ始めています!
 残り1年の中で、どれだけ目に見える実績を積み上げることができるのか、まだまだたくさんの課題はあります。
 しかし!
 着実に自分のやりたいことが形になっていますし、活動の中で身に着けた知識や技術を信じているので、あとは結果としてその成果が表れるようにひたすら頑張っていこうと思います。

最後に

 本記事も最後まで読んでいただきありがとうございました。
 改めて今週からnote活動どんどん取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。
 それではまた、次の記事で

気が向いたらでいいのでよろしければサポートの方、お願いいたします。 頂きましたサポートに関しては、これからのクリエイター活動の活力として大事に使わせていただきたいと思います。そして、サポートしてくださった皆様に形として返せるように日々精進してまいります。