見出し画像

寳印帳や旅のしおりをふっと見返す

ふっと

旅のしおりをみていた✩.*˚

✩.*˚旅のしおりだ

画像8

知らない人も多いらしいので記事に

書いてみました(*´ω`*)

私は旅にでるとこの

旅のしおりを持ってでる

旅館やホテルには

必ず言葉やスタンプ

書いてくれる方

押してくださる方がいるらしい

母から聞き

宿泊のさいはフロントにあずけていた

その旅のしおりは

帰るときには

このように

言葉が書かれている

その温泉に対して古い歌人が詠んだ詩や

季節を含めてのご挨拶御礼が

書いてもらえ、

想い出になる旅のしおりだ

画像2

知らない方も多く

私は母から聞き、旅館、ホテルにとまる

時は持ってでていた

ふっと

懐かしくなる

画像3

沢山の想い出

そんな

旅のしおりだ

そしてこちらは良く知られている

✩.*˚寳印帳です

画像8


七福神めぐりしたさい

寺で朱印

七福の朱印していただいてまわる

画像7

画像4

思い返せば良い言葉が沢山

1つの品物にこちらが

かかれていた

画像5

素敵な言葉

想い出とともに私に朱印しよう

画像6

笑う門には福きたる(ृ˙꒳˙ ृ༊༅͙̥̇⁺೨*˚·



✩.*˚旅のしおり

✩.*˚寳印帳

記事呼んでいただきありがとうございます(ृ˙꒳˙ ृ༊༅͙̥̇⁺೨*˚·꙳★*゚いただいたサポートはクリエイター活動費としてつかわせていただきます੯ू❛ัू ໒꒱ありがたいです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ