見出し画像

ニートのフルタイム10日目

こんにちは、negativeです。
なんだかんだ入ってから2週間終えることが
できました。

今回も事件は起きました。
いつも通り受け取りと運びをしてまたお手伝いに行きました。
今日はリーダー様がお休みでした。
私と2ヶ月くらいの人と一緒に作業をしていると
2人して御局様から注意されました。

「こうやってこうやるの!いい?みんなこうやってやっているの!ひっくり返さないで!」
ふと近くにいた年配の方をやり方を見ると
ひっくり返していました。

いや、そこにいるやないかい。

突っ込もうとしましたが、そんな勇気はなく
やめました。
後から違う留学生(とは言ってももう40代くらいの方でした)と仲良くなって、その時に
「人それぞれやり方があるからわからない」
と言っていたのにとても同感しました。

その時にいた違う部署のリーダーさんも
「その時は「はいはい」って言っていればいいよ。人それぞれやり方があるから。」と
フォローしてくれました。
そう、私の会社は人は結構恵まれている方なんだと思います。
ありがとうございます。

2ヶ月前に入ってきた人に当たりが強く、
ほかの若いねーちゃんからも
「なんでまだ覚えてないの?いい加減覚えて」
「𓏸𓏸さんは見てないで手伝って」
とこんな感じで言われていました。

私も覚えは遅い方なので
何とも言えず、私も傍観しているので
さすがにその時から手伝うようになりました。
新人は何をどうしていいかわからないから
立ち尽くしてしまいますよね。

余計なことをしたら怒られるし、
かといって何もしなかったらさっきみたいに
怒られる。
難しいものですね。

リーダーがいないと御局様がしゃしゃり出てくるんだなと学びました。

さらにはもう一人2ヶ月前に入ってきた真面目な
方に私たちの文句を言っているような声が
聞こえてきたのでタチが悪いなぁと思いながら
聞いていました。

はぁ、怒られてダルいわー。

お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?