見出し画像

長崎友輪家 夏フェス!イベントレポート

2023年8月12日(土)、長崎市出島町のCO-DEJIMAにて、長崎友輪家主催のオフラインイベント「長崎友輪家 夏フェス!」が開催されました。

このイベントは、地元長崎に暮らす人々やお盆に合わせて長崎に帰省している方、さらには県外から長崎県への移住を考えている方などが一挙に集まり、長崎の地域の魅力を楽しむ場として企画されました。また、県内からは長崎市・壱岐市・雲仙市・西九州させぼ広域都市圏の4つの自治体が参加し、各地の魅力や暮らしについてご紹介いただきました。

以下は、当日の様子です。当日ご参加いただけなかった自治体の皆様もぜひご覧いただければ幸いです。

長崎友輪家について

長崎県公式オンラインコミュニティ「長崎友輪家」は、長崎県の関係人口および交流人口の創出を目的とした新たな取り組みとして、2022年11月に開設されました。LINE オープンチャットをコミュニケーションのプラットフォームとして活用し、半年で10,000件以上の投稿が行われ、20以上の交流会(バーチャル・リアル・部活動などの合計)が開催。関係人口および交流人口の増加に貢献しています。

さらに、毎月1回以上の交流会を開催するだけでなく、日常的な交流も行われています。例えば、「長崎への移住を考える方々の質問」や「各地の住民ならではの隠れたスポット(グルメ)」などの情報交換が行われており、また、「花見」「ハタ揚げ大会」「県人会」といったイベントへの参加のお誘いも行われています。こうした活動により、長崎友輪家は多くの交流が自発的に生まれ、居住地に関わらず多数の出会いが生まれています。

詳細は、こちらのプレスリリースをご覧ください。

4つの地域の暮らしや魅力を体感するテーブルトーク

まずは、4つの自治体の代表者に、各地の魅力や暮らしについて語っていただきました。

その後、県内外の参加者が4つのテーブルを囲み、地域の特産品を味わいながら、各地域の魅力について深く語るテーブルトークを実施しました。

参加者からは、「これまで長崎にずっと住んでいるが、行ったことがなかった壱岐や雲仙の魅力を知ることができて、とても良かった」「県内にいながら、長崎の新たな一面に触れる機会になった」といった感想をいただきました。

テーブルトークの様子

テーブルトークでは、自治体の皆様に特産品の魅力やこだわりを聞きながら、飲食を楽しみました。参加者からは「ずっと長崎で暮らしているけれど、こんな銘菓があるなんて知らなかった」「美味しいものばかりだったので、自分用にもリピートしたい」など、嬉しい感想が飛び交いました。

テーブルトークにて提供した各地の特産品

地域の魅力の発信方法を考える、ワークショップを実施

テーブルトークの後には、「今日知った各地の地域の魅力をどのようにして県外に広めていけるか」をテーマにしたワークショップを実施しました。

ディスカッションの様子

参加者からは、「個人でライブ配信を行っているので、実際に壱岐に足を運んで県内外に向けてオンラインで現地の魅力を伝えたい」「その地域に住む人々と語り合える場を企画したい」といった多様なアイデアが生まれました。

自治体の皆様からは、「客観的な目線で地域の魅力発信方法を考える機会になった」「自治体主催の堅い空気はなく、楽しい雰囲気で地域のことを考えられ、大変有意義な機会だった」などの感想をいただいております。

ワークショップ中のアイデアシート
考えたアイデアは、全体で発表

長崎友輪家の今後の活動について

「長崎友輪家 夏フェス!」は、多様な地域の魅力を楽しみ、交流し、アイデアを共有する有意義なイベントとなりました。この場で生まれたアイデアは実際に形にできるよう、長崎友輪家の公式活動である「地域別部活動*」の企画として前進させていく予定です。

*地域別部活動
各地域での魅力発信・創出、県内外の参加者の交流の場を提供することを目的に、長崎県内を7つのブロックに区分し、活動していきます。

長崎友輪家では、この他にも、県内在住のオンラインコミュニティ参加者による移住サポート窓口「世話焼き二スト」を立ち上げ、各市町村が実施している移住促進施策のPRや、毎月長崎の各地の魅力をピックアップして紹介するオンラインイベント「スナックゆーりんちー」を実施するなど、県民全体が一体となった楽しい移住コンテンツを多数企画しています。

今後も長崎友輪家は、このような交流の場を提供し、地域への愛着を深め、長崎県の関係人口および交流人口の創出に貢献し、長崎の魅力発信に努めて参ります。

当日ご参加された皆様との集合写真

[参考情報]

以上、長崎友輪家 夏フェス!イベントレポートでした。長崎友輪家は、上記のようなオフラインイベントのみならず、オンラインコミュニティにて日々長崎に関する情報交換を行っております。

長崎友輪家に参加したい!と思った方は、以下より長崎友輪家 公式LINEを追加いただき、LINEオープンチャットへご参加ください。

[最後に]長崎県内の自治体の皆様へ

長崎友輪家は、このような企画に関わっていただいたり、「地域別部活動」の活性化にご協力いただいたりと、コミュニティの公式活動を共同で推進するパートナー自治体を募集しています。長崎友輪家の活動にご賛同いただけましたら、 下記のアドレス宛にご連絡いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

長崎県地域づくり推進課 嶋津
hiro-shimazu@pref.nagasaki.lg.jp 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?