Note始めました

はじめまして。

僕は、30歳すぎで恋愛結婚し、40歳すぎでモラハラ被害に
耐えきれず離婚する。2024年、50歳半ばになりますが、ずっと
おひとりさまでございます💦
保有資格は、社会福祉士・キャリアコンサルタント(国家資格)です。

仕事は、福祉業界で総務畑の事務・人事・広報回りの仕事に従事。
2023年30年強のサラリーマン生活を終わらせて、長年やりたいと
思ってきた、生きづらさを抱える子どもへの学習支援・子ども
食堂を社会福祉施設にて実施したい。特別養護老人ホームでは
外国人採用をしていたので、今後ますます増えてくる外国人労働者
への日本語教育などの「社会貢献事業」を展開していきたく
(一社)ひと・福祉・社会をつなぐ総合研究所を設立しました。

さらに、人事の業務経験とキャリアコンサルタントの資格を活かし
主に、50歳からの起業初心者🔰へのサポートも開始しました。

これから、福祉・介護に関わる施策のことや、やっていきたいこと。
さらに、人の採用について(主に外国人・高齢者)綴っていきたい
と思います。

これからよろしくお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?