New York の花時雨

画像1 雨上がった様だなと、確認して散歩に出たら、又降り出した。今年の春は、雨が多い気がする。近所のハナミズキや、八重桜も、これで大分散ってしまうかな・・・。そんな意味合いも含めて、花時に降る雨を、『花時雨』と言うのかな。全くの別件で、ふと気付いた、「子犬の時のレインコート着せてた。丈がつんつるてん😅」「すまんです😆」
画像2 上のイメージは、向こう1週間の、ニューヨークの天気予報です。ご存知の通り、こちらは気温の単位が華氏なので、換算式は、「華氏 - 32 x 1.8 = 摂氏」です。今年の春は、例年よりも寒い気もする。今日も未だ、暖房が入っていた。天気予報でも、未だ最低気温、一桁の日がほとんど。(50度越えないと、10°Cにならないかなっと言う感じです。)でも、水曜日には、20°C越えそうです。🌞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?