マガジンのカバー画像

Media Watch

19
新聞やテレビ、インターネットなどメディア業界の最新動向や注目事例、業界のキーマンを取材。メディア業界の今と明日を考えます。
運営しているクリエイター

#Yahooニュース

目指したのは絶対的な信頼性とわかりやすさ――Yahoo!ニュースと気象庁がタッグを組み…

「情報技術のチカラで、日本をもっと便利に。」をミッションに掲げるYahoo! JAPAN。2022年6月…

「水って場所によって味が違うんだ」から始まった"水ジャーナリスト" 橋本淳司さんの…

オリンピック水泳会場の問題から台風時の注意喚起まで、水問題を広く発信する「水ジャーナリス…

「動画の時代」なぜ来ない?5Gでどう変わる? 明石ガクトさんが予見するネットニュー…

テレビ局や新聞社も、ネットでの動画対応を積極的に進めている昨今。2020年サービス開始予定の…

「ユーザーにとって、デザインはすべての入り口」 モトヤフが向き合い続けるサービス…

「モトヤフ」とは、ヤフーを退職して別の会社に転職した人たちのこと。ヤフーでは自社のイベン…

「書く楽しさ」は「読む楽しさ」につながる――深津貴之さんが考えるnoteの戦略

※こちらの記事は、2018年5月に掲載した記事の転載です。 文章や写真、音声、映像などを投稿…