見出し画像

第72話・ 売れるKindle作家への道

noteAIアシスタントを活用しながら、改めてnote毎日更新を再開した数日前。そこから、他の放置されていたメディアについても、整理し始めていく。

主に、このnoteをメインに、同じ記事をアメーバブログで公開したり、TikTokチャンネルを開設したり、youtube公式チャンネルを開設してはいたものの、ほぼほぼ活用できていない状態だった。

改めてこれから年末にかけて、AmazonKindle電子書籍作家としての活動を加速させていくために。

また、年内にこれまでとは違う次元で「売れるKindle作家への道として」もうワンステップ進化していくためにも、9月中にそれぞれのメディアの整理をしながら、残りの期間を駆け抜けてみよう。


これまでを振り返ると、活動4ヶ月目で月間のロイヤリティーは1万円を超える水準となり、それ以降は1万円〜2万円の間を推移している。

7月、8月は Kindle作家活動は放置していたが、それでも1万円後半台のロイヤリティーをキープしていた。

ここから、年末にかけて改めて水準を月間ロイヤリティー10万円台にもっていきたい。

願わくは、年末12月のロイヤリティーは30万円台に突入すると、1年間趣味でスキマ時間だけで活動してきた流れとしては、面白い結果として一つの形となるだろう。

そのためにも、同じ記事を書いていたnoteとアメブロの棲み分けを考え、取り急ぎ公式サイトも開設していった。

これは、アメブロに連携できる、アメーバオウンドを活用して。

ここに、アメブロとnote、youtubeとTikTokもリンクしながら、追って作品の一覧も掲載していく流れだ。

今日はその作業に力を入れるため、note記事は簡易で終了することにする。

明日以降で、「売れる Kindle作家への道」の具体的な年末までの戦略についてを執筆していこう。


●直近の記事

20億PV
趣味作家newmoonより

⚫️趣味作家newmoonの直近作品一覧




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?