見出し画像

自然とごはん。|今日の朝日記

昨日は、午前中から夫と車でお出かけへ。

目的地の途中で、食べたいものがあったので
早めのお昼をいただきました。


ハンバーグ!


もりもりサラダ。


わたしは野菜がだいすきなので、サラダブッフェが付いている
お店がありがたいです。


外食でも、バランスよく食事ができるお店を
自然と選んでいるかもしれません。


久しぶりにステーキもいただけて、大満足!


そして、
お腹が満たされたところで、目的地に到着。


空いていて、良かった。


好きだった道。


音が心地よかった。


快晴!


自然の力って、すごいですね。

ものすごくパワーをもらった感じがします。


夫も普段、パソコンと向き合うような仕事なので
デジタルデトックスもできて、良いリフレッシュができました。


帰りは、近くの直売所やスーパーに寄ってから帰宅。


料理をするようになってから、わたしが変化したことの一つに
野菜の直売所やスーパーへ行くのが、ワクワクするようになりました。


これはどう調理しようかな?
このお野菜が安い!
旬の食材は何かな?


あれこれ考えるのが楽しいです。


そして、最近は自分で野菜を作ることにも興味津々です。

「食べたもの」によって、自分の身体は作られているなぁ
つくづく感じているので、食へのこだわりが増している感覚があります。


実家にいて、料理をしていなかった自分と比べると
少し成長を実感できました。


自分が興味があるものは、どんどん試して
試行錯誤しながら、変化していく自分を楽しんでいきたいと思います。


自然のパワーでリフレッシュして、
食に対しても、意識が変化してきたことを、
再確認できたような一日になりました。


日曜日もお休みを楽しみたいと思います。

今日も読んでいただき、ありがとうございました!



昨日、学んだこと。

・自然のパワーを定期的に感じたい。
・食事に対する意識が変化してきた。
・興味が変化していく自分を楽しむ。
・外食でも野菜をたっぷりと食べたい。
・直売所やスーパーに行くのが楽しい。


今日やりたいこと。

・中国語の勉強をする。
・筋トレをする。
・ストレッチをする。
・noteを書く。
・読書する。
・映画『ハイキュー!!』を見に行く。


どんな自分でいたい?

・健康で、自分が好きな体型でいたい。
・年齢を重ねても、学ぶ姿勢を忘れない人でありたい。
・感謝を忘れない。
・自分の軸を持ちつつ、柔軟であたたかい人でありたい。
・心と行動に余裕がある。
・笑顔が素敵な人になりたい。
・なるべくご機嫌でいたい。
・ていねいな人でありたい。
・さまざまな考えを受け入れられる人でありたい。
・チャレンジすることを恐れない人でありたい。
・今のしあわせを感じれる人でありたい。
・自分を労われる人でありたい。


かなえたいこと。

・少ないお金でも、豊かに暮らしを整えたい。
・心身ともに健康でありたい。
・夫と仲良く、お互いを尊重し合いながら暮らしたい。
・個人で働けるスキルを持ちたい。
・会社や組織に依存しない働き方を実現したい。
・「書く仕事」がしたい。
・「これからも生きていける」と安心できるような力を身につける。


理想を叶えるために、今できること。

・毎日、10分でも勉強する。
・毎日、どんな形でも書き続ける。
・規則正しい生活をおくる。
・健康的な食事を心がける。
・ジャーナリングを毎日行う。
・手帳に今日の良かったことを綴り、しあわせを感じながら寝る。
・常に学びの姿勢を忘れない。
・常に感謝する。
・早起きをして、時間と心に余裕を持つ。
・定期的に筋トレと散歩をする。
・今を楽しむ。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

応援していただけたら、とても嬉しいです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました!