見出し画像

やわらかいけど、芯を持っている人になりたい。|今日の朝日記

最近、仕事帰りの散歩が習慣になっています。

昨日は、自分はどんな人で在りたいかなぁと、
ふと、考えを巡らせながらトコトコ歩いてました。


パッと思い浮かんだのは、
変化し続けることに臆さない姿勢で、
ピンと張っていて強いというよりも
柔軟でやわらかいけど、自分の芯は強くもっている人
憧れています。



ただ、いつでも自分の意見を通す強い人というよりは
変化に寛容で、変わり続けること楽しみつつ
自分がたいせつにしている軸は、しっかりと保っているイメージ。


凝り固まって考えるのではなく、
何事も学ぶ姿勢や、まずはやってみる精神で
自分の経験から、納得感を持てるように日々過ごしたいなと思います。


周りと比べるのではなくて、
あくまで今の自分と過去の自分で捉えられるように、
少しずつ自信を積み重ねていきたいです。


今日はお仕事がお休みなので、家を整えつつ
やりたい作業があるので、学習室で進めていこうと思います。



最後まで読んでいただき、ありがとうございました!



昨日、学んだこと。

・成長よりも、過去と比べて成熟しているかで考える。
・やわらかいけど、強い人に憧れる。
・自分の経験から、伝えられる人になりたい。
・変化し続けることを楽しみたい。


今日やりたいこと。

・中国語の勉強をする。
・筋トレをする。
・ストレッチをする。
・noteを書く。
・読書する。
・図書館へ行く。
・買い出しに行く。
・作り置きを準備する。
・学習室でやりたい作業をする。



どんな自分でいたい?

・健康で、自分が好きな体型でいたい。
・年齢を重ねても、学ぶ姿勢を忘れない人でありたい。
・感謝を忘れない。
・自分の軸を持ちつつ、柔軟であたたかい人でありたい。
・心と行動に余裕がある。
・笑顔が素敵な人になりたい。
・なるべくご機嫌でいたい。
・ていねいな人でありたい。
・さまざまな考えを受け入れられる人でありたい。
・チャレンジすることを恐れない人でありたい。
・今のしあわせを感じれる人でありたい。
・自分を労われる人でありたい。


かなえたいこと。

・少ないお金でも、豊かに暮らしを整えたい。
・心身ともに健康でありたい。
・夫と仲良く、お互いを尊重し合いながら暮らしたい。
・個人で働けるスキルを持ちたい。
・会社や組織に依存しない働き方を実現したい。
・「書く仕事」がしたい。
・「これからも生きていける」と安心できるような力を身につける。


理想を叶えるために、今できること。

・毎日、10分でも勉強する。
・毎日、どんな形でも書き続ける。
・規則正しい生活をおくる。
・健康的な食事を心がける。
・ジャーナリングを毎日行う。
・手帳に今日の良かったことを綴り、しあわせを感じながら寝る。
・常に学びの姿勢を忘れない。
・常に感謝する。
・早起きをして、時間と心に余裕を持つ。
・定期的に筋トレと散歩をする。
・今を楽しむ。

応援していただけたら、とても嬉しいです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました!