見出し画像

得意のチートイツ一撃 麻雀最強戦で石川プロが持ち味の粘り

 チャンスの訪れをしっかりと待ち、一撃でチートイツを決める粘り強さが光りました。

 麻雀最強戦2022ファイナルでファンを魅了した選手の一人が日本プロ麻雀連盟・石川遼プロです。

 石川プロは「すずめクレイジー」の天鳳ネームで第4代天鳳位になった強豪。ファイナル1stのC卓では敗退したものの、メンゼンで高打点を目指す攻守にバランスの取れた打ち回しが見事でした。

 石川プロが見せ場を作ったのが南1局3本場。得意のチートイツで面目躍如です。

 ファイナル1stのC卓は最高位戦日本プロ麻雀協会・友添敏之プロ、日本プロ麻雀連盟・菅原千瑛プロ、日本プロ麻雀連盟・石川遼プロ、漫画家の片山まさゆきさんの並び順。上位2人が勝ち上がりです。

 南1局3本場を迎え、持ち点は南家・菅原31400、東家・友添29900、北家・片山20900、西家・石川17800。

 石川プロはチャンス手が実らず、我慢を強いられる展開となり、ラス目に沈んでいました。あがりがほしい局面です。

 石川プロの配牌です。ドラもメンツもなく厳しい手です。

 石川プロはここから粘り強く手を進めました。

 5巡目までに6萬、5索、6索を1枚、5筒を2枚引き入れました。

 メンツは一つしかありませんが、タンヤオ・ピンフの狙える手になっています。

 石川プロは6巡目に4組目のトイツとなる6萬を重ねました。2萬を切ってリャンシャンテンです。

 得意のチートイツが視野に入ってきました。

 9巡目に6索をツモって白を切り、イーシャンテンです。

 まだ、チートイツとメンツ手の両天秤を掛けています。

 親の友添プロが10巡目に3萬をチー。發の後付けで聴牌です。

 片山さんも10巡目にペンチャンの3筒を引き入れ、5索・8索待ちで聴牌。役はありませんが、親の鳴き仕掛けに対応して迷わずリーチしました。 

 2人の攻勢に遅れを取った石川プロですが11巡目に5索をツモって聴牌。チートイツの8萬単騎待ちで力強くリーチです。

 索子の「567」のイーペーコーが確定していますが、メンツ手への手変わりを待たず、得意のチートイツで勝負を懸けました。

 8萬は友添プロが2枚持っていて、山には残り1枚です。

 そのラス牌の8萬を片山さんが11巡目に一発でつかみ放銃。

 石川プロは裏ドラが5索で2枚乗り、リーチ・タンヤオ・チートイツ・一発・裏ドラ2の12000点(+1900)です。

 石川プロはファイナル進出を決めた「麻雀最強戦2022 男子プロ理詰めの極致」でも決勝のオーラスにチートイツをあがり、大逆転しています。 

 石川プロはファイナル1stでも得意技を決めました。

 このあがりで持ち点は石川31700、菅原31400、友添29900、片山7000になり、石川プロはラス目からトップ目に浮上しました。

 石川プロはその後、菅原プロと友添プロに逆転され、1200点差で敗退しましたが、持ち味を十分発揮したと思います。

 ネット麻雀で名をはせた石川プロ。リアル麻雀でもさらなる活躍を期待しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?