ネットアップ公式アカウント

ハイブリッド クラウド データ サービスのグローバル リーダーです。ネットアップは実績…

ネットアップ公式アカウント

ハイブリッド クラウド データ サービスのグローバル リーダーです。ネットアップは実績ある機能でお客様に最適なデータ ファブリックを構築します。ITの最新化、プライベート クラウドの簡易化による即応性の向上、あらゆるクラウドでのデータ主体のイノベーション促進を実現します

記事一覧

オンデマンドセッション公開中!NetApp INSIGHT Japan 2022 Digital

先日、2月24日・25日でLIVE配信は終了しましたが、オンデマンド配信は 3月18日(金)まで実施しております。 皆様の課題解決につながるセッションを150以上ご用意しており…

Day2も豪華ゲスト続々登場!NetApp INSIGHT Japan

本日も10時からネットアップが開催する国内最大級のデータ活用デジタルイベントが開催されます。 2日目の基調講演も豪華ゲストに登壇いただきます。 ・自動運転のパイオニ…

「FinOps」でクラウドのビジネス価値を洗い直そう

クラウドはビジネスに多大なメリットをもたらしてくれる半面、早くからクラウドを積極的に導入してきた企業の中には、クラウド利用のコスト負担が収益を圧迫するケースも出…

さらば「直感的な勘違い」、データで変わるスポーツ指導

「名選手、名監督にあらず」――。この格言を引用するまでもなく、スポーツの世界で素晴らしいパフォーマンスを発揮していた名選手だからといって、必ずしも優れた指導がで…

【本日開催】NetApp INSIGHT Japan

本日10時からネットアップが開催する国内最大級のデータ活用デジタルイベントが開催されます。 10時からの基調講演では、世界最大のシェアを持つクラウドAWSの日本法人社…

医療ビッグデータが描き出す未来、その課題とは?

ビッグデータ分析の効果が最も期待される分野の1つが「医療」です。大量の医療データをビッグデータ分析することで、病気の予測・早期治療や新薬開発、医療費削減などさま…

クラウドに置けない重要データ、「自動階層」で使いやすく

データが爆発的に増えるのに伴い、それを格納するストレージをどうするか。よく使われるクラウドストレージは場合によって思わぬコストが発生して割高になることがあります…

「データ活用」が突破口、生き残りを賭ける金融機関

現在金融業界では、デジタル技術を使った新たなサービスやビジネスモデルが脚光を浴びています。いわゆる「フィンテック企業」が斬新なサービスを次々と打ち出す一方で、既…

2030年の目標達成へ、データサイエンスが後押しするSDGs

 今やその言葉を聞かない日がないくらい注目度が高まっている「SDGs」。SDGsという言葉は環境というイメージが強く、もしかするとITからは縁遠いイメージを持っている人が…

「データ活用×スマートファクトリー」が製造業の未来を変える

 デジタル化やデータ活用によって製造業に変革をもたらし、ひいては一国の産業構造全体をも大きく変えると言われている「スマートファクトリー」の取り組み。既に国内外で…

大事なデータはストレージで「保護」、これが一歩進んだ安心策

 あなたの会社のデータは、世界中のプロのサイバー犯罪集団からいつ狙われても不思議ではありません。企業のIT管理者は、あらゆる対策を駆使して大事なデータを守る必要が…

データ分析の塊「eスポーツ」が拓く新しい世界

 日本では「しょせんゲームでは」という見方がまだまだ根強いeスポーツ。ですが、オンラインでの対戦が基本で身体的接触が伴わないeスポーツは、コロナ禍が席巻する中でも…

データ社会実現の秘策、「情報銀行」「データ取引市場」って何?

これからの時代、経済や社会を発展させて人々の生活を豊かにしていくためには、何より「データの活用」が不可欠だと言われています。しかしその一方で、データの不適切な利…

「データファブリック」で組織をデータ主導型に変革しよう

データに基づいて客観的に方針の決定をするデータドリブン経営が注目を集めています。ところが、組織内に存在するデータを集めて、より正確な判断のために使おうとすること…

ビジネスの生命線「データ」を外部の脅威からいかに守るか?

今やデータは、あらゆる企業にとって欠かすことができない重要な経営資産です。でも工場やオフィス、社員といった資産とは違い、データは目に見える実体がない分、万が一盗…

ネットアップ公式note、はじめます!

はじめまして。この度、ネットアップ公式noteをオープンしました。 突然ですが皆様、ネットアップという会社をご存じでしょうか? この記事を読んでいただいた方の中には…

オンデマンドセッション公開中!NetApp INSIGHT Japan 2022 Digital

先日、2月24日・25日でLIVE配信は終了しましたが、オンデマンド配信は 3月18日(金)まで実施しております。 皆様の課題解決につながるセッションを150以上ご用意しておりますので 是非、この機会にご視聴ください! 【マイナビ特別企画】いま登録&視聴するとアマゾンギフト券プレゼント! 本イベントのメディアスポンサーを記念して、マイナビ様よりオンデマンド配信にお申込みいただき、スポンサー様のセッションを2つ以上ご視聴いただいた方を対象にアマゾンギフト券1,000円分をプ

Day2も豪華ゲスト続々登場!NetApp INSIGHT Japan

本日も10時からネットアップが開催する国内最大級のデータ活用デジタルイベントが開催されます。 2日目の基調講演も豪華ゲストに登壇いただきます。 ・自動運転のパイオニアであるティアフォーによる 「TierIVの目指す自動運転の未来」 ・ポケモンGOの開発をリードしたナイアンティックによる 「ポケモンGOはどのようにして生まれ、いかに開発されたか、Pikmin Bloomの新たな取り組みについて」 その他、技術的な内容も盛りだくさん! さらには12時からのブレイクアウトセッシ

「FinOps」でクラウドのビジネス価値を洗い直そう

クラウドはビジネスに多大なメリットをもたらしてくれる半面、早くからクラウドを積極的に導入してきた企業の中には、クラウド利用のコスト負担が収益を圧迫するケースも出てきました。そこで、財務やビジネスの観点からあらためてクラウドの最適なオペレーションの在り方を探る「FinOps」の取り組みが現在注目を集めています。 見えざるクラウドコストが収益圧迫も クラウドは今や、企業システムにとってなくてはならない存在になりました。特にWebサービスやECサイト、オンラインゲームなどを生業と

さらば「直感的な勘違い」、データで変わるスポーツ指導

「名選手、名監督にあらず」――。この格言を引用するまでもなく、スポーツの世界で素晴らしいパフォーマンスを発揮していた名選手だからといって、必ずしも優れた指導ができるわけではないことは昔から指摘されてきました。アマチュアスポーツを楽しむあなたにも、あまり納得できない指導を受けた苦い記憶があるのではないでしょうか。このように個人の感覚頼みが支配的だったスポーツの指導。それが、ITの進化によりデータに裏付けられた指導が実績を上げ、広く認められつつあるのです。 スポーツの動きを正確

【本日開催】NetApp INSIGHT Japan

本日10時からネットアップが開催する国内最大級のデータ活用デジタルイベントが開催されます。 10時からの基調講演では、世界最大のシェアを持つクラウドAWSの日本法人社長・長崎忠雄氏によるセッション、富士通CMOの山本氏によるスペシャル対談がございます。 また、なんと今回日本初講演となる『ファクトフルネス』の共同著者オーラ・ロスリング氏が本イベントのために特別にご講演いただきます。貴重なセッション、お見逃しなく! さらには12時からのブレイクアウトセッションも LINE、サ

医療ビッグデータが描き出す未来、その課題とは?

ビッグデータ分析の効果が最も期待される分野の1つが「医療」です。大量の医療データをビッグデータ分析することで、病気の予測・早期治療や新薬開発、医療費削減などさまざまな社会課題を解決できるのではないかと期待を集めています。しかしその一方で、医療データは個人のプライバシーに深く関わる個人情報を多く含むため、無秩序な利用にはあらかじめきちんと歯止めを掛けておく必要があります。 匿名加工でプライバシーに配慮 医療はかねてデータ活用の可能性をめぐり大きな期待を集めている分野で、最近で

クラウドに置けない重要データ、「自動階層」で使いやすく

データが爆発的に増えるのに伴い、それを格納するストレージをどうするか。よく使われるクラウドストレージは場合によって思わぬコストが発生して割高になることがありますし、そもそも社内外の規定やセキュリティの関係で、データをそもそも社外に保存できない企業もあるでしょう。オンプレミスで大量データを高速かつ安価で安心・安全に使うソリューションとして、今「ストレージの自動階層」が注目を集めています。 「捨てられない」データで埋め尽くされるストレージ 普段ほとんど使われていないデータでも、

「データ活用」が突破口、生き残りを賭ける金融機関

現在金融業界では、デジタル技術を使った新たなサービスやビジネスモデルが脚光を浴びています。いわゆる「フィンテック企業」が斬新なサービスを次々と打ち出す一方で、既存の金融機関もAI(人工知能)やビッグデータ分析を使った新たなサービスの開発に余念がありません。こうした取り組みが実を結ぶかどうかは、一にも二にもAIやビッグデータ分析の基盤となる「データプラットフォーム」を適切に構築・運用できるかどうかにかかっています。 急速にデジタル化が進む金融サービス 「金融業界」と聞くと、多

2030年の目標達成へ、データサイエンスが後押しするSDGs

 今やその言葉を聞かない日がないくらい注目度が高まっている「SDGs」。SDGsという言葉は環境というイメージが強く、もしかするとITからは縁遠いイメージを持っている人がいるかもしれません。実は、SDGsの実現とITは切っても切れない関係にあります。SDGsを構成する17の個別目標と162のターゲットのそれぞれを効率的に目指し、目標とする2030年までに「持続可能な開発目標」を達成するには、最新のデータサイエンスを駆使する必要があるからです。  SDGsとはSustaina

「データ活用×スマートファクトリー」が製造業の未来を変える

 デジタル化やデータ活用によって製造業に変革をもたらし、ひいては一国の産業構造全体をも大きく変えると言われている「スマートファクトリー」の取り組み。既に国内外で数多くの先進事例が出てきていますが、今回はあらためてスマートファクトリーの基本をおさらいするとともに、これを実現する上でデータが果たす重要な役割について解説したいと思います。 「スマートファクトリー」とは一体何か? 皆さんは「スマートファクトリー」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。製造業の会社で働いている方々に

大事なデータはストレージで「保護」、これが一歩進んだ安心策

 あなたの会社のデータは、世界中のプロのサイバー犯罪集団からいつ狙われても不思議ではありません。企業のIT管理者は、あらゆる対策を駆使して大事なデータを守る必要があります。そのための有力な機能として注目されているのが、ストレージ本体が装備するセキュリティ機能です。これは、ストレージ製品のハードウェアに不正な攻撃からデータを保護するための機能を標準で組み込むというものです。  企業のITシステムを狙うセキュリティの脅威は高まる一方です。システムをダウンさせて喜ぶ愉快犯や迷惑犯

データ分析の塊「eスポーツ」が拓く新しい世界

 日本では「しょせんゲームでは」という見方がまだまだ根強いeスポーツ。ですが、オンラインでの対戦が基本で身体的接触が伴わないeスポーツは、コロナ禍が席巻する中でも世界各地で数多くの大会が開催され変わらぬ盛り上がりを見せています。その市場規模はNewzoo社の「2020 Global Esports Market Report」によると、2023年には約15億6000万ドル(約1800億円)に達すると予測されています。そんなeスポーツ、実は「データ」をめぐって激しく火花を散らす

データ社会実現の秘策、「情報銀行」「データ取引市場」って何?

これからの時代、経済や社会を発展させて人々の生活を豊かにしていくためには、何より「データの活用」が不可欠だと言われています。しかしその一方で、データの不適切な利用によって私たちのプライバシーが侵害されるリスクが指摘されているのも事実。そこで現在、制度整備が急ピッチで進められているのが、個人情報を含むデータを安全かつ円滑に流通・共有できるための仕組みです。具体的に「情報銀行」「データ取引市場」と呼ばれるものの実体を探ってみましょう。 「データ」が未来の社会像を形作っていく 「

「データファブリック」で組織をデータ主導型に変革しよう

データに基づいて客観的に方針の決定をするデータドリブン経営が注目を集めています。ところが、組織内に存在するデータを集めて、より正確な判断のために使おうとすることは、実はそう簡単ではありません。グループごとにバラバラでデータを集めてきてしまったがために、それらを縦断して活用することが難しい状態になりがちだからです。そうした課題を解決しデータを誰でも幅広く活用するために登場した最新型のアーキテクチャが「データファブリック」です。 データ主導に立ちはだかる想定外の壁 ご存じのよう

ビジネスの生命線「データ」を外部の脅威からいかに守るか?

今やデータは、あらゆる企業にとって欠かすことができない重要な経営資産です。でも工場やオフィス、社員といった資産とは違い、データは目に見える実体がない分、万が一盗まれたり破壊されたりしてもなかなか気付くことができません。こうした点に着目して、企業からデータをこっそり盗み取ったり、データを人質にとって身代金を要求したりするようなサイバー犯罪が多発しています。どうすればこうした脅威から自社の貴重なデータを守ることができるのでしょうか? あなたの会社のデータ、きちんと守られています

ネットアップ公式note、はじめます!

はじめまして。この度、ネットアップ公式noteをオープンしました。 突然ですが皆様、ネットアップという会社をご存じでしょうか? この記事を読んでいただいた方の中には、 「ネットアップって?」という方も多数いらっしゃると思います。 そこで最初の投稿となる今回は、ネットアップについてご紹介させていただくとともに、noteでどんなことをしていきたいのかお伝えさせてください。 ネットアップとは? かたいですね、、、、 つまり インターネット時代の黎明期からブレることなく