見出し画像

手帖(dayシリーズ)日曜2307MUJI

いつでもどこでも 思った時に自分の好きな手帖として
あなたのipadといっしょにデスクとミーティングテーブルを
彩る新しいデジタルプランナー、デジタル手帖が登場!
日々の出来事 仕事のこと プライベートのこと 
いろんなライフスタイルをまとめるための手帖で
ひとつひとつ丁寧にデザインして作っています。

それぞれのページでは デジタルの良さを活かしつつも
普段使いの紙の手帖の良さを今まで以上に取り入れるカタチで 
さらにブラッシュアップ。
いろんなデザインを踏まえたNESTらしい遊び心が満載の
デザインとなっています。


dayシリーズのページ構成

ページ構成など:表紙を含め27ページ
(カレンダー・マネージメント・マンスリー・マンスリーメモ・ディリー・メモページ・おまけのページ)
日曜日スタートとなります。
ハイパーリンク付きページなので 各ページへの移動も楽チン。

このdayシリーズは 毎日たくさん書きたいとかメモだけでなく
絵も描きたいとか 写真をたくさん貼り付けたい などができるように
ディリーとしてのページを作りました。

表紙のデザインについて

表紙は新しいデザインでシンプルに 
薄い黄色の用紙に その年、月と手帖のシリーズと月曜、
日曜スタートの区別を表記しています。
こちらは デジタルの良さを活かして 自分の好きな写真や
当月のイメージなど 貼り付けもらってもいいし 
goodnotes5ではステッカーを貼ってもいいと思います。
シンプルにこのまま使うのも もちろんイイと思います。  
手帖のページについては 右側には 少しだけ色を加えた黄色の帯を作り、全体には薄い黄色で 目にも優しい色合いにしています。

それぞれについてのページ画像

画像とともに 各ページについてご紹介させて頂きます。

表紙(無地柄)
カレンダー
マネージメント(横型)
マンスリー
マンスリーメモ
ディリー(日曜部分)
ディリー(平日部分)
メモページ(2ページ準備)
おまけのページ
sprit viewを使ってカレンダーアプリとの使用例
sprit viewを使ってカレンダーアプリとの使用例
sprit viewを使ってカレンダーアプリとの使用例
slide overでカレンダーアプリを表示しながら使える
slide overでカレンダーアプリを表示しながら使える
slide overでカレンダーアプリを表示しながら使える

nestのinstagramtwitter でもご紹介していますので 
そちらも ご覧ください。

データ(ハイパーリンク付きPDF)につきましては 下記にて販売中です
nestwork STORE BASE

※他のnote記事のご紹介

使い方やオススメの提案を 一つのnote記事にてまとめていますので
そちらも ぜひご覧ください。

無料でご紹介してますステッカーと一緒に使うとさらにオシャレで便利
こちらから どうぞ 

追記(23.06.24)

みなさんのお手元に デジタル手帖が届きやすいように
デジタル手帖説明の記事部分は 無料のまま 今まで通りで
デジタル手帖のデータをダウンロードできる部分を有料記事として
記事内容を見直しました。
データをすぐに使いたい方は 有料記事からのダウンロードをオススメです
今まで通り 購入サイトからも購入は可能です。

ここから先は

67字 / 1ファイル

¥ 264

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?