見出し画像

「THE FIRST SLAM DUNK 」見てきました。

まさに青春!SLAM DUNKはアニメでも漫画でも夢中で見たなあ。SLAM DUNKが今回、原作だけでなく、脚本、監督も作者の井上雄彦さん本人ということで、これは期待大!早速見に行ってきました。

初日の朝7時台から上映していて、複数のスクリーンが全てSLAM DUNK、すごい…しかも、私の行った映画館ではすでにグッズがほぼ無い…さすがの人気です。ちなみに私の推しはメガネくん、小暮先輩だったので、フィギュア以外グッズがありません。フィギュアはショップではすぐに買えなくて、カッコいい表紙のパンフレットを購入しました。

しっとりして高級感のある手触りでした。


入場時もらえたイラスト。めっちゃ可愛い。


スコアボード風のディスプレイにテンションUP!

1度見てる、結末を知ってるものなので懐かしさを堪能かと思いきや、新しい作品としてすごくすごく楽しめました。漫画の臨場感がそのままです。アニメなのに実写みたいな、登場人物ひとりひとりに生身感があって、試合のシーンはスピード感がすごい。私も体育館の客席に座ってる気分でした。終ったあと思わず拍手しちゃいました。パンフレットは井上さんだけでなく、声優さんや演出さんなど様々なスタッフのインタビューが載っていて読みごたえがありました。是非映画館で見てほしい作品です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?