kai@宇宙🚀note2022〜

Hey guys!! 日常生活や好きなことについて、好きに公開していく。 (2022…

kai@宇宙🚀note2022〜

Hey guys!! 日常生活や好きなことについて、好きに公開していく。 (2022年note〜)

マガジン

  • 本レビュー

    読んできた本、おすすめ本はこちら。 漫画も含むことにする(細分化し過ぎると、雑多になる)

  • 日々のあれこれ

    日々思うこと(日記的)

  • 創作あれこれ

    創作(オリジナル)あれこれを載せていきます。

  • ゲームのあれこれ

    プレイ済み、おすすめゲームなど

  • Hi! Welcome to my universe.

    完全オリジナル。 日常に基づいたエッセイを、絵と文章で集めていきます。 よろしくお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

4月に読んだ本

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、4月に読んだ本を紹介します。 谷川嘉浩 『人生のレールを外れる衝動のみつけかた』 (筑摩書房 、2024) 今回の谷川先生の本も、非常に面白かった。 私自身に、こういうことかいな?って経験があったので分かりやすかった。また、最近ものすごくアクセル全開の知人を「多分、本書で言われる衝動なんだろうな」と理解するのを助けていただいた本。 個人的に谷川先生の考え方や、表現方法がとても好きです。 いつもカバンに入れておきたくなるような本。 川

    • 『君のクイズ 』

      やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、読んだ本の感想を書きます。 小川哲著 『君のクイズ』 (朝日新聞出版 、2022) 本書の表紙デザイン、やたら目に入る。 前から何度も手に取っては、書店の棚に戻していた。 今回、古本で安く買えるチャンス到来だったので読んでみた。 ざっくりあらすじクイズ番組(『Q-1グランプリ』)のファイナルステージ。 勝利を手にするのは、三島か本庄か。 スタジオが静まりかえる緊張の中、問題文が読み上げられる前に本庄がボタンを押す。 問題文が1文字も

      • 『税金で買った本』11巻を読んで考えること

        やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、漫画を読んで考えたことを書きます。 ずいの /系山冏著 『税金で買った本』11 (講談社 、2024) 図書館の裏側を覗けるような楽しさから、気付けば最新刊の11巻まで読んでいるマンガ。 11巻では読書感想文に始まり、課題図書に貼られているシールの絵柄「牧羊神(パーン)」(ギリシャ神話から)について追いかける。 主人公の「何こいつ(牧羊神)?」に始まり、図書館でバイトする彼は、今回の話も図書館内で「なぜ?」と「何?」を追いかける。 人

        • 本を読みたいんだが、今日は本気で調子悪い(´・ω・`) こういう日は漫画を読もう。

        • 固定された記事

        マガジン

        • 本レビュー
          136本
        • 日々のあれこれ
          207本
        • 創作あれこれ
          10本
        • ゲームのあれこれ
          47本
        • Hi! Welcome to my universe.
          21本
        • 過去の経験あれこれ(主に海外)
          4本

        記事

          『三体II 黒暗森林』 上、下

          やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、読んだ本の紹介をします。 劉慈欣著 『三体II 黒暗森林』 上、下 大森望 / 立原 透耶 /上原かおり/泊功訳 『三体』第二部は、文庫本だと上下巻に分かれているので、2冊紹介する。 第一部では、日常生活から一気に宇宙規模まで連れていかれる壮大なスケール物語で始まった。 続作となる第二部は、第一部をベースにさらに重厚な物語が描かれている。 感想は、思い切りネタバレありで書いてます。 ざっくりあらすじ第一部で、地球侵略の危機が450

          『三体II 黒暗森林』 上、下

          ドラマ「私のトナカイちゃん」を読んで考えたこと

          やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、ドラマ「私のトナカイちゃん」を読んで考えたことを書きます。 はじめに書いておきたいのは、私はこのドラマをおすすめしたいから記事を書いたのではないこと。 学びになったので、これを見て考えたことを書く。 登場人物ドニー・ダン  売れないコメディアン。普段はバーで働きながらコンテストに出る。 ストーキングの被害者。 過去に性的被害に遭っている。 マーサ ドニーをストーキングした人物。 元弁護士であり、過去に犯罪歴あり。 ざっくり内容警察に

          ドラマ「私のトナカイちゃん」を読んで考えたこと

          大好きな休日。 楽しみにとっておいた小説を読むか、ホラー映画を見るか。 どっちにしようかと悩むのさえ楽しい!!

          大好きな休日。 楽しみにとっておいた小説を読むか、ホラー映画を見るか。 どっちにしようかと悩むのさえ楽しい!!

          しばらく会っていなかった人に「背伸びた?」と言われた。 そんな…!!!!

          しばらく会っていなかった人に「背伸びた?」と言われた。 そんな…!!!!

          昨日思いもよらぬところで、この歌が使われていて表現し難い気持ちになった。 色んな偶然が重なった結果なので、必然なのだろうか。 https://music.apple.com/jp/album/i-started-a-joke-mono/1444121073?i=1444121314

          昨日思いもよらぬところで、この歌が使われていて表現し難い気持ちになった。 色んな偶然が重なった結果なので、必然なのだろうか。 https://music.apple.com/jp/album/i-started-a-joke-mono/1444121073?i=1444121314

          嘘をつくこと

          やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、「嘘をつくことをどう思う?」と、きかれた時のことを書く。 大人になると、「ついて良い嘘」や、「優しい嘘」という言葉を聞く。 色々言ったところで、「嘘」は「嘘」ではないのか。 例えば、物が壊れた状態を想像してみる。 物自体が、動くことはないので、誰かが動かしたことになる。 では、誰が行ったのか。 「やってなーい」 そうだよな、誰でも言うと思う。 「怒らないから言ってごらん?」 これも、7割嘘だ(持論) 「嘘つきは泥棒の始まりだ」と

          読書の楽しみと姿勢

          やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、読書の楽しみについて書きます。 最近、劉慈欣の『三体』第一部を読み終えた(全3作のうち第一部) 最終作、第三部の発売は6月!! まだ売ってないんかーい(´・ω・`) ガッカリとともに、久しぶりに高揚感。 高揚感が久しぶり過ぎて、しばらく何の感情なのかを自分で分からなかった。 これは多分ハリー・ポッター以来の衝撃だ。 いつ次巻が発売されるの?! あのワクワク感。 理由は色々あるのですが、私は最初から、完結しているものを選びがち。 そ

          読書の楽しみと姿勢

          安くなっていたので「宇宙兄弟」(kindle版)全巻購入。 アニメは全部見たのに、なぜだか知っているシーンを漫画で読んだら泣けた。 宇宙最高かな。

          安くなっていたので「宇宙兄弟」(kindle版)全巻購入。 アニメは全部見たのに、なぜだか知っているシーンを漫画で読んだら泣けた。 宇宙最高かな。

          『三体』

          やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、読んだ本の感想を書きます。 劉慈欣著 『三体』 大森望/光吉さくら /ワン チャイ訳  立原透耶監修 (早川書房 、2024) 中国語のペーパーバックは、2008年に発売(私調べ) 日本語版は、2019年にハードカバーが発売された。 そして、個人的に超待望の文庫本は、2024年に発売!! 三体問題は、天体力学の分野。 宇宙という、とてつもなく壮大なスケール舞台での、「そんなバカな」と思うような話がある。 しかし同時に、まったくのファン

          GW最終日はNetflixで「三体」完走。 固有名詞が覚えられないために、小説のハードルが高いので(´・ω・`) すんごい面白い!!!!さて、小説読むぞ!!

          GW最終日はNetflixで「三体」完走。 固有名詞が覚えられないために、小説のハードルが高いので(´・ω・`) すんごい面白い!!!!さて、小説読むぞ!!

          帰宅後のプロテイン最高!! ジムガチ勢だった時より、今の方が身体に沁み渡る気がするのは気のせいであってくれ。

          帰宅後のプロテイン最高!! ジムガチ勢だった時より、今の方が身体に沁み渡る気がするのは気のせいであってくれ。

          『それでもがんばる! どんまいなペンギン図鑑』

          やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、読んだ本の紹介をします。 渡辺佑基監修 『それでもがんばる! どんまいなペンギン図鑑』 (宝島社 、2018) 本書は、オールカラー。 すべての説明箇所にイラストも載っています。 また、各チャプターの最後には「南極だより」があり、実際に南極でペンギンを観察する調査隊の目線からのペンギンの暮らし(生態)や、調査隊の南極での生活も説明されています。 情報量もそれなりにあるので、とても面白い!! 本書に書かれているおもしろ内容 ペンギン

          『それでもがんばる! どんまいなペンギン図鑑』