見出し画像

非エクテツノイサハ入り水抜きロスバレ(クリムゾン環境)(おまけ以外無料)


はじめに

はじめまして。もしくは以前Eレギュの時のロスギラの記事を読んでいただいた方は2度目まして。ネノと申します。あ、通称モクローに狂ってる女です。
今日のモク活

大した戦績はないですが、一応自己紹介として
2023シティS3ベスト8 (ロスギラ)
2024シティS1準優勝(ロスギラ)
2024CL愛知5-3(ロスバレ)
そして今回2024シティS1ベスト4(ロスバレ)
をとなりました。

今回どうせ新弾すぐ出るし書かないつもりでしたが、思考整理のためと読みたいって人がいたので一応書きます
日本語がおかしいところがあるかもしれませんが大目に見てください。

当日のマッチング


2024/4/21 未来引きすぎ

謎に未来バレット引きすぎてます。じつは1週間前のCL愛知のマッチングも雷タイプめっちゃ引いてます


2024CL愛知マッチング

多分私が避雷針です。

デッキリスト

先に2024/4/13 CL愛知で使用したリストを表示します


CL愛知デッキリスト 

この時はまだ水エネルギー採用しておりました。

CL愛知までで非エクテツノイサハの使用感の良さを感じてはいたものの、打点の足りなさをロストマイン以外でどう補うか課題に感じてはいました。そこでみかけたのが、東海最強ロスト使いたちのツイートです

えださん、サクラさん、めたもんさんという東海でプレイしていたら聞いたことあるでしょうな強いプレイヤーたちが非エクイサハ採用してるではないですか!?

これをみて、たしかにゲコシュリは絶対にうつ必要がないなって気がついたのです。その結果水エネルギーを抜いて、自分の癖やしたい動きを考えたリストの作り直しを始めました。

その結果できたリストがこちらになります

シティ2日前くらいまではこのリストでした

打点調整にブーストエナジー未来を採用し、ペパーを採用することで持ってきやすく、またペパー採用により森の封印石の使いやすさがあがるので採用しました。序盤の手札つまりや手札干渉への解決札を増やすためにナンジャモ採用、げっこうしゅりけんはうたないからと安易にかがやくゲッコウガと隠し札の回数が減るからとすごいつりざおを減らしました。

これで普通に勝てるのですが、2日前くらいに冷静になって気が付きました。
「あれ、ハバカミ前出されて、アクロマ引けてなかった時絶望しない???」

ということで急いでかがげことつりざおを戻す枠を考え

シティリーグ当日のリストはこうなりました。

2024/4/21シティリーグS4王の洞窟岐南本店ベスト4


非エクテツノイサハ採用、トドロクツキex非採用について

よくあるロスバレの構築はトドロクツキex、テツノカイナexを採用していることは当然承知しております。なんならトドロクツキexSAR買って使うぞ〜ってしてました。はい。
しかし、トドロクツキexのくるいえぐるという技と環境が噛み合ってないように感じておりました。というのも 1番はミストエネルギーの登場です。これによりルギア対面は殴り勝つ以外の手が無くなりました。ルギアは雷タイプのアタッカーで殴り勝てるのでいいのですが、デッキとしてはトドロクツキ邪魔だなぁと感じておりました。逃げエネも2だしスタートしてしまったら余計。
そこでトドロクツキexをよく使う対面を考えたのですが、 環境では悪リザードンexかサーナイトex倒す時くらいで、悪リザ倒した時は返しにヒトカゲのヒートタックルで倒される、サーナイトはキルリアをごっつあんした方が強いように感じていたので、トドロクツキexもしかして要らない……?ってなりました。

そこで、リザex倒せればいいという結論にいたり、弱点をつけるくさタイプでいいアタッカーがいないか、探してみました。

いるじゃないですか。テツノイサハ。

ちなみにバイオレットプレイなんで持ってるけど、なんなんかよくわかってはないこいつ。

テツノイサハexも非エクのテツノイサハもどちらも逃げエネ1。それぞれメリットデメリットあり悩みました。

前の相棒に気がついたら増えてたこいつ

テツノイサハexの場合、素の打点で悪リザを飛ばせます。しかし、草草無は後述の非エクイサハに比べてエネ要求が重く、またHPが220めなので簡単にサイド2枚取られてしまうので2-2交換にはかわらないなと思いました

ぶっちゃけexよりこっちの方がイラスト好き

非エクの場合、悪リザへ最大320ダメージとなり10足りないというデメリットがあるが、草無無とエネ管理がしやすい、サイドが1しかとられない、ロスバレならロストマインなどで10調整はできるという考えの元非エクイサハの採用を決めました。
まあブーエナ未来入れた方が当然楽なんですがね。 色々CLの構築は欠陥あります。ブーエナ未来は入れたり抜けたりしてました。
冷静にあった方が強いしペパー入れればええやんってなるまでが遅い。。。

そのほかのポケモンたち

・キュワワー4…ロスバレの要。キュワワースタートしろ。当然4

・ウッウ1ヤミラミ1…theロストアタッカー。もうずっとお世話になってます。最悪釣竿で使いまわせるので1-1でいいとロスギラの時から思ってます。もちろんこの辺の価値が上がるなら増やすけど現状1-1でいいかな。

・テツノカイナex…ごっつあんプリファイ。この技やべーと思ってます。雷無無無でサイド2とってくんのやばい。 上技も雷雷無160ダメージなので最悪雷手貼りミラゲでルギア飛ばせるの偉い。てかブーエナはるとごっつあん140になって、古代2-2-2取りやすくなるとかルギアやピジョット倒して3枚取り出来るとかもっと早く気づけ自分。正直今のロスバレの要。あと普通に見た目テツノカイナかわいいと思ってる。

・テツノツツミ…あってよかったハイパーブロアー。ハバカミケアにも相手入れ替えさせて詰ませるとかもできる。あなぬけない現レギュいないとまずい。 そしてテツノツツミもかわいい。

・ミュウex…無無無で相手の技パクるの普通にバグ。でも使いこなすのは結構難しい寄り。
そして世界でモクローに次いでかわいいポケモン(主観)。シャイニーのSARのイラストレーターさんが元々めっちゃ好きすぎて、カード描いてくれた、しかも推しポケってなって叫んでた。

・ライコウV…森の封印石要員。アタッカーとしても雷無とミラゲ1枚で起動えらい。しゅんそくに命をかけろ。 欠点はHPが低いこと。

・ガチグマアカツキex…クリムゾンヘイズで得た最強アタッカー。ロスバレ使いはごっつあんされた返しに正解を得た。こいつのお陰でマッチング帯電しまくってても勝てる。SARのイラストにゴンベいるのポイント高い。

・マナフィ…自分はげこしゅり打たなくても打たれる可能性はある。序盤に盤面崩壊されるとまずいので必須に。

・かがやくゲッコウガ…ぶっちゃけ抜いてもいいし抜いてたんだけども、かくしふだえらい瞬間があるのでおかえりしました。緊急ボードあるせいで逃げてエネ落とすことが出来ない時もあるからエネが手札に来すぎたときの釣竿で戻すためにまずかくしふだとかもできる。 そしてハバカミ置かれてもドローしに行ける。

サポート

・アクロマの実験4…ロストといえばこのサポート。当然4。ちなみにSRよりSARの方がイラスト好き。

・ボスの指令1…相手縛るやら先に倒したいポケモン呼んだりやら。カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーがあるから1にしてるけど、普通に有用サポート。ところでアオギリ様のボスの指令出ませんか。

・ツツジ1…最強の捲りカード。相手がサイド3きる瞬間が待ち遠しい。ロスギラのときは雪道ツツジとかいう最強コンボでよく捲ってました。こっちはSARよりSR派。

・ペパー1…道具とグッズ1個ずつ持ってれるの強い。ロスバレと相性いいって今レギュ始まった時は言ってたのに構築一般に寄せてたら気がついたら枠なくて消えてたけど今回おかえり。普通に強い。あとスカバイのペバーは推せる、推せ。

・ナンジャモ1…序中盤詰まった時の選択肢。ロスバレミラー増えるなら余計手札干渉が強いと思って採用。ツツジ2でも良かったけど、序盤にツツジしか来ないが嫌すぎて、ナンジャモにワンチャンかける方が好き。ナンジャモはどのイラストも好きだけど高すぎる。クレイSARは自引きしたけど留年したときに金なさ過ぎて売却。

グッズ

・ネストボール4… なんでもたねポケモン置ける必須カード。たねポケモン主体デッキかつ釣竿で使い回したりする都合上使える回数多い方がいい。当然4。

・なかよしポフィン3…キュワワー2体も同時にベンチに置ける。マナフィも置ける。キュワワーは最低2体置ければまあ戦えるので使わないこともあるし、でもキュワワー置けないのは弱いしの狭間で3採用。

・ヒスイのへビーボール1…たねポケモンハイランダー構築の都合上、サイド落ちされると困るので必須。あとサイド確認めっちゃ楽。

・いれかえカート4…キュワワーどんどん入れ替えてロスト貯めたりHP30回復で相手の計算狂わせたり。たねしかいないからどんなポケモンでもいれかえられる。強い。

 ・ミラージュゲート4…ロストのアタッカーの育て方必須パーツ。サイドに2いった上でビワで落とされたら何も出来ずに負ける(シティ準決で起きた事件)

・ロストスイーパー2… 自分のロストを早く貯めるのと、相手のポケモンのどうぐ剥がす。有用すぎて1しか採用してないデッキ信じられないと勝手に思ってる。2あるだけで相手がまじかって顔してくれてそのまま勝てるとき結構ある。

・すごいつりざお4 …トラッシュに落ちたエネやポケモンを山に戻せる。4あるとエネ管理がしやすいし、ポケモンの使い回しもしやすい。ハイランダー構築なら最低3、できれば4。 視認性はBWミラーに限る。

・カウンターキャッチャー1…サイド先行されてもサポート打ちながら相手を呼び出せる強い。

ACE SPEC

・プライムキャッチャー…自分の入れ替え+相手の呼び出しはロストのためにあると言っても過言では無いくらい。強すぎる。

ポケモンのどうぐ

そもそもポケモンのどうぐは採用する価値高い。ロストスイーパーで自分で使えば2もロストが増えるし相手に使われても1は増える。

・緊急ボード1…キュワワーにつけて逃げエネ0で逃げるこの時点で強い。 元の逃げエネが1のポケモンが多いので最悪入れ替え手段なくてもテツノカイナ以外は入れ替えられる。

・ブーストエナジー未来1…本当は2欲しい。テツノイサハ、テツノカイナの打点+20の上に逃げるの重すぎるテツノカイナが簡単に逃げられる。本当になんで抜いたりしてたんやろ。いるわ。

・森の封印石1…ライコウVにつければ何でも持ってこれる。冷静に強い。ネストと森風引けてアクロマ持ってきてポケカできるがよくある。

スタジアム

・ボウルタウン1…非エクなんでも呼び出せる。とりあえずテツノツツミやウッウやヤミラミありがとう。釣竿で使い回したりするデッキだから本当は2欲しいけど枠の都合上1に減った。

エネルギー

・雷3…ライコウやテツノカイナ起動のために必須。使いやすいように3採用。

・超3…ロストマイン打つために必須。別に2枚でいいんだけど最低有色エネ8枚はほしいってなって、草よりは超かってなった。
 
・草2…テツノイサハのアベンジエッジ打つため。あと普通に3色のロストってやりやすい。

・ジェット2…入れ替えながらエネルギーになる強いカード。ビワで落とされない入れ替え。強い。

不採用カード

・トドロクツキex…だいぶ冒頭に語った通り。デメリット大きいと判断。

・ポケモンいれかえ…ジェットエネ採用したこともあり、入れ替え枠が最低限確保され、枠の都合上不採用。

・アンフェアスタンプ…ロストバレットはプラキャの方が使いやすいと感じている。手札干渉はツツジナンジャモがある。

他になんでこれ入れてないの〜?とかはお気軽にDMやらなんならください!

各対面


リザードン(微有利〜五分)

普通に戦えればね。ミラゲサイドに2枚落とされてビワでさらにトラッシュされなければね(準決これでどう勝てばよかったのか教えてください。なおライコウVはサイドとする。)。
まあさておき、相手の手札を読むのも大事ですけど、リザ立った後は同時に2体目のリザを立たせないのが大事だと思ってます。なので、できる限り最速でリザードン+リザードみたいな状態になる前にヒトカゲをロストマインでとりつつ余力あればピジョットに4点乗せたりリザードンに1点乗せたり。この4と1の価値はわかりますか?そうです。ごっつあんプリファイとアベンジエッジです。ブーエナなくても取れるようになりますつおい。中盤はビワでミラゲ落とされる前提で先にアタッカー作りましょう。

サーナイト(微不利)

The手札干渉デッキ。まじでやめてくれ。1番楽に勝つのは相手事故らせて全然展開できてない中キルリアごっつあんしていくこと。
まじでキルリアキルリアキルリアってなってナンジャモアンフェアされるようになってきたらキツすぎる。この対面だけトドロクツキ抜いた後、たまにそのサナex取れてたら詰みそうなのに取れねえなぁってことが起こる。でも基本まじでキルリアにごっつあん決める方が強い。あとロストスイーパー2差しが生きる。

ルギア(微有利)

弱点つけるって素敵。
とりあえず、クリムゾン環境でよくいるACEサバイブギプス採用型で話を進めます。アンフェアは知りません。素の力で先2アッセンされて普通に強いのにグッチャグチャにされました。
サバイブギプス採用前提に動くので、ロストスイーパーは雑に切らないです。自分が先2ミラゲで1体しかいないルギアこれで取れますとかなら使うけど、それ以外はギプス剥がして絶対ワンパンようにします。
弱点付けるので2-2-2、3-1-2など効率良いサイドレースを狙います。ミスト貼られるので、ロストマインはあまり役に立たないかなぁ。。。相手のエネ貼りが下手でミスト貼られてなければルギアに4点のせたり、ガチグマに2で乗せたり。まあよっぽどそんなことない。基本ガチグマは無視。

未来バレット(5分〜微有利)

非エクミライドンは基本無視して基本的に後ろのテツノカイナ、テツノカシラあたりを2-2-2でとる。ヘビーバトンは絶対ロストスイーパーで割る。この対面スイーパー2あるとガチで強い。ガチグマの強さを確認する対面。

ミラー(5分)

5分というか先にロスト貯めれた方が強い。ロスト一方的な差がつかなければ、ツツジとかで全然形成が逆転する。とりあえず雑にサイド3にならない。とるなら1-1or2-2-2 ごっつあんの返しは絶対ガチグマでとる。


おわりに

ロスバレの中ではちょっと異端よりかもですけど、基本の動きは同じで有利なアタッカーで戦うなんで、細かいプレイングは多分ほかの強いひとのnote見た方がいいと思います。

ロストバレットというデッキがそもそもメタデッキであると思ってるので、環境がある程度読めるor固まってないと強くないし、正直変幻の仮面環境はすくなくともすぐは難しいと思ってるんですが、、、いつでもロストバレットのデッキ構築の考え方は概ね環境みて何が強そうだから採用しようだと思ってます。
次はどんなロストにしようかな。。。


めっちゃ読みにくかったと思いますがこんな人で良ければなにか質問があればX(Twitter)@neno_pk_mk までどうぞ

さいご有料部分でわりといつものやつ、シティ当日に行ったルーティン語っておきます。
お布施くれる人はついでに読んでってください。


ここから先は

861字 / 5画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?