見出し画像

沖縄出身がいまさらハマった沖縄タコス🌮

沖縄といえば、今や県内外でメジャーになった「タコライス」ではないでしょうか?
タコスの具をライスの上に乗せて、日本人好みにしたもので、ソウルフードとして沖縄では長年愛されています。
小学校の給食ランキングでは、だいたい1位。(私調べ)
もちろん私も大好きですし、家でも母がよく作ってくれました。

で、タコライスの元になったタコスは??
タコスは沖縄ではどんな立ち位置なの?!っというと、タコスもタコスでずーっと人気。

ただ、タコライスが家庭の味になっている一方で、タコスはあくまで外で食べるもの。
子ども人気も圧倒的にタコライスに軍配があがっています。

そんな若干押され気味で影が薄いタコスですが、私の中で、絶賛大大大ブームがきてます!!

きっかけは、10年ぶりにふらっとタコスのお店に入ってから。
こんなに美味しかったっけ?!と感動。
それ以来、沖縄に帰るたびにタコス屋さんを開拓してます。

ちなみに、タイトルに“沖縄”タコスってつけたように、沖縄のタコスは東京で食べるタコスとは全然違うんです。
※本場メキシコは存じ上げません

何が違うのかというと、皮です!
東京でよくあるのが、色が白く、柔らかい皮のタコス。
一方で、油でカリッと揚げて、きつね色をした皮が沖縄タコスの特徴です。

さらに、沖縄タコスでもお店によって硬さや味が違います。
硬さでいうと、パリパリ系/もっちり系 の2タイプの皮があって、自分好みのお店を見つけるのがまた楽しいんですね、これが。

ということで、この1年ほどでめぐったお店を紹介します。

▶︎お店紹介

•タコス屋

そのままの名前ですが、その名の通りタコス屋さんです。
そしてここが、私のタコスブーム発祥のお店(ぱちぱちぱち👏)

めっちゃ美味しいです。
何といっても皮!!厚めのもっちり系で、しっかり味がついています。
皮だけで食べれるくらいには美味しいですね。(やったことはない)
とにかくおすすめなので、とにかく一度いって欲しいです。

お店もいい雰囲気
お皿はどこか懐かしい

•RULER'S TACORICE(ルーラーズ タコライス)

ここは皮が薄くパリパリ系です。
細切りのふわっとしたレタスがたくさんのっていて、皮との相性が◎でした。
お邪魔した真嘉比店はやや狭めでしたが、店内はおしゃれで、タコスもなんとなくスタイリッシュな感じでした。(主観です)

•タコス屋アミーゴ

口コミがとにかく高い!
店内はメキシコ風のカラフルな内装で、とっても素敵でした。
皮はパリパリの硬め。オープンキッチンで作っているので、良い匂いが店内中に広がっていて、とにかくお腹が減る仕様笑

•PASTACO

那覇空港にあるタコス屋さん。
ここのおかげで、東京に帰る前に駆け込みタコスできます!
皮はめっちゃ薄くてパリパリ。全体的にあっさりしてます。
旅の終わりに飛行機観ながら食べるのが、なんか特別感あって良きです。

•Lucky TACOS

県内のタコス屋さんを巡って研究したというこだわりの皮は、パリパリともっちりの間で、めっちゃ美味しかったです🌮
お肉の味付けも美味しくて、沖縄タコスへのこだわりを感じるお店でした。
国際通りの入り口近くの2階にあって、タコス食べながら国際通りを見下ろせる好立地です。絶対またリピしたいです!

•タコライス専門店THE TACORICE HOUSE


タコライス専門店ですが、タコスも口コミ良かったので注文。
皮はパリパリ系で、味はちょっと駄菓子を彷彿とさせる感じ…?
オリジナリティもあるし、美味しいタコスでした。ここもまたリピしたいお店です。

•Drunk Tacos

本場の皮が柔らかいタイプのタコスがメイン。沖縄タコスも皮がバリバリの本場スタイルで、
いわゆる沖縄独特のあのタコスがたべたい!って人には、ちょっと物足りないかなーって感じでした。
でも、お酒のメニューも多くて、タコスつまみながら飲むのも楽しそうです。
店内はとにかく可愛くておしゃれでした🌵🚩

•JAM'S TACOS


国際通りにあるお店は、沖縄タコスもここまできた?!ってぐらい店内がおしゃれ🪻
皮はすごく薄くて、口に入れたらすぐ無くなっちゃう感じ。その分ヘルシーで、何個でも食べれそうです…

▶︎おすすめベスト3

3位は、「タコライス専門店THE TACORICE HOUSE」さん。
駄菓子ぽい(褒めてます)皮がクセになって、またすぐ食べたいっ!となります。

2位は、「LUCKY TACOS」さん。
皮が唯一無二!とにかく美味しい。

そして1位は、、、
「タコス屋」さん!!
パーフェクト💯毎食食べたい!すき!


と、いうことで、タコスの話でした。
ただ、気がついた沖縄の方または、超沖縄通な方もいると思うんですが、
有名店の金武タコスとか入ってないんです。
近々行きたいと思っているので、またランキング更新したら報告させてください!

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?