見出し画像

2020/01/05 小城製粉「米粉パン専用粉」で低フォド米粉パン①

いつもお世話になっている九州支部長から、昨年プレゼントでいただいた

小城製粉さん「米粉専用粉」で、低フォド米粉パンを焼きました♡

小城製粉 米粉パン専用粉 グルテンフリー米粉パン 低フォドマップ食-fodmap


クラストが香ばしく、クラムはしっとり♡

とっても美味しい米粉パンができました(^O^) 九州支部長、ありがとうございます♡♡♡

低フォドマップ食 グルテンフリー米粉パン 小城製粉-768x1102


材料

米粉パン専用粉 300g
きび砂糖 18g
海塩 1g
インスタントドライイースト 3g
米油 18g
水 220g
で作っています。一次発酵 40℃15分、二次発酵40℃20分、

予熱あり200℃25分で焼成。(我が家は石窯オーブンなので、焼成短めです)

小城製粉 米粉パン専用粉 -599x1024


加工でんぷんなど不使用なのに、成形できる不思議な米粉です!!!!

作り方は、小麦パン手ごねとほぼ同じです。驚きました。。。

米粉パン成形 -300x151


レシピは、youtube 「KOMEKO TV」の「KOMEKO食パン」小城先生の動画を参考にさせていただいています^^

YouTubeで「低フォドマップ食概論」の動画が公開中です。(25分ほどの長さです)


腸を安静にさせる低フォドマップ食、日本における低フォドマップ食(低発酵食)については、こちらの書籍が参考になります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?