見出し画像

’’ドラム’’(スティックトリック・スティック回し特化型)オンライン講座

はじめまして。

はじめまして、じゃない方も。

こんにちは。

Drummerの NEMESAN/ねめさん です。

もしGoogle等の検索エンジンからいらして、僕をよく知らないという方はプロフィールと、そちらにYOUTBEチャンネル等のリンクも貼っておりますのでご覧くださいませ!

https://note.com/nemesan/n/n589fdd31e616

このnoteでは僕が得意としているスティックトリックや高速ツーバスの踏み方、また僕が実際にライブで使っているちょっと特殊なパフォーマンスについて特化して発信していきます。

スティックトリックもただ回し方をレクチャーするだけでなく、このnoteを立ち上げた醍醐味として、他ではあまり情報発信されることのない実際ライブで使う際にどういったフレーズやリズムパターンで使うかや、僕が独自で編み出したそのトリックを使った応用パターンなどをレクチャーしていきます。

また自身の高速ツーバスを踏む際の奏法がスイベル奏法であるようなところから、他で情報発信されることの少ないものに関しては解説動画等も発信していけたらと考えております。

noteの記事にしては高価な部類に入るようなコンテンツも用意しておりますが、1つのトリックで10パターン以上の応用法や超絶フレーズを解説している動画もあり、それは今まで他の教則DVDやYOUTUBEの動画において存在しなかったものであり、僕自身の引き出しにも惜しみ無くそれをお伝えしているので、スティックトリックに特化して学んでみたい方には今までにないうってつけのコンテンツになるはずです。

日本全国ツアーで回っていますし、動画サイトやSNSもよくチェックしていますが、今のところドラムセットを扱う日本のドラマーでここまでスティックトリックに特化して追究して、プレイに全面的に取り入れているドラマーは僕以外いないと思いますし、だからこそお届けできるオンリーワンのコンテンツだと思っています。

1時間5000円前後のよくあるレッスンのように、ご覧いただいている皆様のお悩み解決や、現在持ち合わせている技術に対しての最適なレクチャーはできませんが、それよりは値段を抑える形で、欲しい人が必要な分だけ、そしてそのテーマに関してはできるだけ深堀してニーズに応えていきたいと思っております!

これから何卒宜しくお願い致します🥁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?