見出し画像

#16 「やりがい」を求める若手がシンプルに地雷である理由

正直、イラついている。


最近「働きがい」とか「やりがい」に関する記事を立て続けに書いていて、これは一度、私見を吐き出すべきだと感じた。

関連する記事は下記の二つで、比較的よく読まれたし、よく売れた。

アラフィフである僕が、若手社員の「やりがい」みたいなものに言及し、その姿勢に難癖をつけるのは老害ムーブ以外何者でもないのだけれど、そこには働くこと、成長すること、生き残ること、という人生において普遍的な要素があると思っている。

だから言わないわけにはいかない。我慢できない。

はっきり言ってしまうけど、若いうちから「やりがい」を求めるのは、シャボン玉を追いかけてドブにハマる子どもと一緒だ。

青い鳥ではなくシャボン玉なのは、そもそも実態がないからだ。

20代で会社に「やりがい」を求めるシャバ僧に捧げるレクイエム。

ディーププランにご加入のあなたにだけ読んでいただきたい。


+++++++

先日の日経新聞に掲載されていたこの記事において、『23年春入社の社会人を対象に実施した調査では、43%が転職活動中もしくは転職を検討していた。』との記述がある。

まず第一に言えるのは、この43%は相当に迂闊な人材だということだ。

ここから先は

4,788字 / 1画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?