ねこすけ

2024年3/26スタート 今年は心身ともに変化が大きい歳だったので少しでも同じ境遇の…

ねこすけ

2024年3/26スタート 今年は心身ともに変化が大きい歳だったので少しでも同じ境遇の方に届いたらと思い始めました 気軽にフォローして友達増やしたいです X(Twitter)@syo_kazehayakun 2024.2.坐骨神経痛 ストレス 2024.3.うつ病(軽度)ストレス

最近の記事

近況報告

退職が近づいていますが、私の職場ではどうやら公に公表されないみたいです。 5末が最後の出勤ですが、退職の全体告知なしで淡々と定時退社の日々 退職届を出してから一種の干され窓際みたくなってますが、Excelを無意味に眺めたりして時間を過ごしてます。 明らかに態度も変わる上司もいますが一切気にせず残りの日数のカウントダウンをはじめてます! 不本意ですが、後味悪くならないようにお茶菓子は事前に買ってあるのであとは配るだけ! ドクターストップなのに出勤を続けた自分を褒めたい 辞めたら

    • 退職まで残り4日!

      • 今月末退職

        ついにストレスからの解放 うつ病と坐骨神経痛の中よく耐え抜いたと自分を褒めたい さてこれから少しの休養と次の人生にむかって進まないと生活が成り立たない 時間はあるが、仕事がない状態になるためなにかきっかけを見つけないといけないな 6月から時間が増えるのでnoteは綺麗にまとめて更新していきます!

        • 退職届出してきた

          書類を渡されて、必要事項を記入して保険証を返して完了。 終わるときはあっけないもんだなー 5月末までもう少しだけ頑張ります! 一旦はストレスから離れ休養と筋トレ、失業手当の相談、職探しと家賃補助の相談、フリーランスの道も模索(在宅系) 人生の中で結構ピンチだけど新しい環境に挑戦できるってことは実は嬉しい 何かお声がかかりましたらトライしてみたいので話しかけていただけますと非常に嬉しいです。 以上、近況報告でした。

        近況報告

          人生の転換期

          うつ病で退職したら貯金少ないし3ヶ月かな持って、その間、お金を稼がないと生きていけないし本当に退職が正解なのか不安になってきた やっぱりお金がないと人生ゆとりを持てないね すぐ仕事決まらなければ稼げないとアカン でも体調不良が、アレコレ悩み中です

          人生の転換期

          ドクターストップ勤務中の人

          うつ病発症してから ・朝起きれる(つらい) ・風呂入れる(割と好き) ・スーツ着替える(つらい) ・満員電車のる(つらい) ・出社する(つらい) ・帰宅する(つらい) ・自由時間(好き) ・寝る(睡眠浅い) ドクターストップなのにまだ働いてる身体の状態はこれ 6月から早く休養入りたい

          ドクターストップ勤務中の人

          辞めます

          この一ヶ月悩みましたが、退職を5/31ですることにしました。 ドクターストップ状態で働いても体調不良が続くので決断しました。 来月から休養+稼ぐ方法を見つけないと死活問題になるのでなんとかいい方法がないか模索中です とりあえず近況報告でした。

          先人の知恵を借りたい

          転職してまさか早々にうつ病にかかってしまい、会社には内容を伝えたけど、次の行動に悩んでる 理由 休職→就業規則で1年以内対象外 欠勤→いけなくはないが続くと解雇対象になる 出勤→病状回復しない(部署移動済み軽作業に切り替えて貰ってますが回復傾向なし 勤務5ヶ月目) 失業手当→転職したてで直近の加入歴が12ヶ月満たしてない(6ヶ月も)転職前にもらってるので加入期間リセット中 現在の症状は下記 坐骨神経痛→整骨院で治りかけ うつ病→回復なし(抑うつ、やる気)医者からドクタース

          先人の知恵を借りたい

          うつ病1ヶ月

          ドクターストップの診断から働き続けてはや1ヶ月になろうとしている。 業務量は減らしてもらってるが疲れやすさが残っている 仕事しながらだから改善に向かってるとは言えない 働いて寝てのリセットを繰り返す感じ 就業規則で休職にならなかったから働き続けてるが、このまま続けてても寛解はならなそーかなと日々思うところがある やっぱりまとめて休養しないとだめだね、無理しても給料は入るけど身体が治らない! というわけで本日も出勤してきます。

          うつ病1ヶ月

          うつ3ヶ月目(近況)

          おはようー! デスクワークが中々体に合わず苦戦中 背中と腰が毎日ダメージきちゃう 軽いストレッチとかしても蓄積の方が多いな とりあえず今はたくさん休みたい!けど休めない! うつに関しては平日にやっぱ気分が落ち込むかな 発症したきっかけが職場だし、出勤するたびテンションガタ落ちになります まだまだ回復期には程遠いかも 薬を使った治療は今のところ考えてません 坐骨神経痛も整骨院で毎週直してもらってます ストレスから開放されたい…

          うつ3ヶ月目(近況)

          noteからの繋がり

          今回は趣旨をかえて明るめの日記 結論からつたえるとフォローしてくれませんか? note初めてまだ1週間 うつになってから気分転換になればと始めたnoteですが、これも何かの縁 世代など気にせず新たにここだから繋がれる友達を見つけたいです!

          noteからの繋がり

          うつ金曜日

          1週間おわったー! めっちゃ疲労たまるなーうつ病になってから疲れやすいわ! でも必ず克服してもとの生活に戻って明るい日記を書きたい! 克服できた方、どんな方法で治りましたか?

          うつ金曜日

          転職決意(うつ病)

          環境を変えたく転職を決意してるが、うつ病だとなかなか気が進まない 今のままでは仕事の効率も心身ともに休まらないためうつ病と坐骨神経痛がうまく改善しないと思う 転職サイトを見つめてはため息がでる まずは焦らず治すこと しかしずっと休んでられない 平凡な日に戻りたいがこのまま無職に突入するのはいやだなー

          転職決意(うつ病)

          休職できなかったうつ病の一日

          朝4時中途覚醒で目覚める 二度寝朝7時に起きる 支度をして会社に通勤 満員電車に乗りいつもの出社 今日は眠気と坐骨神経痛の背中の痛みが朝からつらい ここから仕事して家に帰ってくるのが22時くらい 休養を取りたい休養を取りたいと思いながら通勤中にnoteかいてます 抑うつだと結構やる気が起きなくなるのがすごい実感した朝でした

          休職できなかったうつ病の一日

          うつ病→配置転換

          上長にうつ病について話して現在のポジションから部署内異動を希望し無事に通りました。 ただ体調不良は続いてるので1ヶ月経過をみて難しそうなら退職の流れになります。 現在仕事をしていて体の変化は目が虚ろ気味になっているところと落ち込みやすいところかな 笑顔は作れても作り笑い うつ病って漠然と大変なんだなーってイメージが先行してたけど、実際初めて症状にかかるとこんなに気力がでなくなるんだなってのが実感した これでもまだ重度ではなく薬も飲んでない 他の方と比べたらまだ症状軽いの

          うつ病→配置転換

          就業規則

          これは入社間もない頃はしっかり読むべき なぜなら今回就業規則によってドクターストップの休職が取得できなかったからだ どういうことか、それは休職規定で1年未満が対象ではない場合ただの欠勤対象つまり欠勤が続くと解雇対象になる 休職というのは基本ノーワークノーペイだが、対象にならないのは正直思っても見なかった みなさんのところは入社間もない新人さんでも休職とれますか?