五味太郎さんを通して

NHKで放送されていた五味太郎さんのドキュメンタリーを改めて見た。

保育者をしていて五味太郎さんの絵本を見たことない人は居ないと言っても過言ではないだろう。

私も大好きな絵本がいくつかあるし不思議な世界観だなと思っていたけど
五味さんの言葉はハッとさせられ、この方の考え方には魅了されてしまう。

ドキュメンタリーの中で将来のために今を生きている人が多い、子どもは(ただただ)今を生きていると話していた。

先のことを考えながら生きることがいけないわけではないけど、今を生きている子どもと関わる保育士はもっと今その瞬間に目を向けていかないといけないなと感じた。

明日、連休明けの子どもたちと会える!
ママがいい〜と泣けちゃうかもしれないけど今を生きる子ども達を全力で受け止めよう!

https://www.nhk.jp/p/netadori/ts/QL8GZ2L5VX/episode/te/9RYYW61VG2/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?