見出し画像

久瀬温泉 白龍の湯

ストレス解消で温泉へ行きたくなり、ガチャガチャしたところは嫌だったので白龍さんまで行ってきた。
ココは洗い場と外湯があるだけの小さい温泉。
となりに川が流れていて、とても静かで落ち着ける。
長湯する人はほとんどいなくて、自分の平均滞在時間も40分ぐらい。
でも、ときどき無性に行きたくなる。
ちょっとしたシンクロが起きたり、ちょっとした不思議なことが起きることも多い。
今回は同じ市の人が来てた。
いや「1日に何人くるの?」って感じの田舎の温泉(そのときの客は自分たち親子とその夫婦だけ)なのに、別の県で同じ市の人間がかち合うって面白いな。
帰りに池田温泉の道の駅へ寄ったら、和太鼓やってた。
この大きな太鼓は60キロあるらしい。
最後の写真は、温泉に行く前に寄ったマルシェで買ったもの。
おばあちゃんの手作り品らしい。
カードがたくさん入るので、診察券を整理しようと思ったんだけれど、17ポケットなので足りなかった。
残念。
なんに使おうかな?

久瀬温泉 白龍の湯
〒501-0707 岐阜県揖斐郡揖斐川町日坂224−1

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエーターとしての活動費に使わせていただきます!