池田ミカ

猫と龍をこよなく愛するイラスト作家。 ゼンタングルから絵の世界に入り、最近は水彩や万年…

池田ミカ

猫と龍をこよなく愛するイラスト作家。 ゼンタングルから絵の世界に入り、最近は水彩や万年筆インクで猫とお花を描いている。オリジナル絵本「おじいちゃんけんきゅう」作者。 習い事はテルミン、梵字、仏像彫刻。

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    ポストカード《チューリップ》

    チューリップの色鮮やかな花におやゆび姫? 夢見るにゃんこがいたら可愛いだろうな、と思い描きました。 画像2枚目にほかのお花とにゃんこも載せました。 猫好きさんに色々お使いいただけたら嬉しいです。 内容…ポストカード1枚
    200円
    ねこのび屋
  • 商品の画像

    ポストカード《ミモザ》

    ミモザの花はとても人気があります。 小さな黄色い花が揺れている姿はとても可愛いですね。 画像2枚目にほかのお花とにゃんこも載せました。 猫好きさんに色々お使いいただけたら嬉しいです。 内容…ポストカード1枚
    200円
    ねこのび屋
  • 商品の画像

    ポストカード《桜》

    待ちわびた春がやって来て、ごきげんのにゃんこさんです。 桜を見上げてとても嬉しそう。 画像2枚目にほかのお花とにゃんこも載せました。 猫好きさんに色々お使いいただけたら嬉しいです。 内容…ポストカード1枚
    200円
    ねこのび屋
  • 商品の画像

    ポストカード《チューリップ》

    チューリップの色鮮やかな花におやゆび姫? 夢見るにゃんこがいたら可愛いだろうな、と思い描きました。 画像2枚目にほかのお花とにゃんこも載せました。 猫好きさんに色々お使いいただけたら嬉しいです。 内容…ポストカード1枚
    200円
    ねこのび屋
  • 商品の画像

    ポストカード《ミモザ》

    ミモザの花はとても人気があります。 小さな黄色い花が揺れている姿はとても可愛いですね。 画像2枚目にほかのお花とにゃんこも載せました。 猫好きさんに色々お使いいただけたら嬉しいです。 内容…ポストカード1枚
    200円
    ねこのび屋
  • 商品の画像

    ポストカード《桜》

    待ちわびた春がやって来て、ごきげんのにゃんこさんです。 桜を見上げてとても嬉しそう。 画像2枚目にほかのお花とにゃんこも載せました。 猫好きさんに色々お使いいただけたら嬉しいです。 内容…ポストカード1枚
    200円
    ねこのび屋
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

はじめましてnote

5月1日、キリがよいので始めてみます、note。 軽く自己紹介をしますね。 池田ミカ、57歳。 東京の八王子に嫁にきて35年、 家族は旦那と3人のムスメ(うち1人は嫁に行きましたので同居は2人)、 保護猫出身のもちこときなこと暮らしています。 私の日常は 猫のイラストを描いて、八王子のイベントに出展したり テルミンを習って、東京テルミンオーケストラの演奏会に出たり 月イチで梵字や仏彫の教室に行ったりしています。 今まではアメブロで書いていましたが、 https:

    • 昭和気分で旅をする♪6月のお花とにゃんこ

      6月になりましたね。 今月にお似合いのお花とにゃんこのイラストができました。 車窓から見える紫陽花を楽しみながら旅をしているにゃんこさんです。 お供はお茶と冷凍みかん♪ 今ではペットボトルが普通ですけど、お茶は昔はこんな入れ物でしたよね。 冷凍みかんはまだあるのかな? 電車で旅をしないのでよくわかりません… ご存知でしたら教えてください♪

      • メモしたりするのに100均の無地のA5のノートを使ってる。これで3冊め。 表紙が寂しいので好きなキャラを描くことにしてて、1冊めはモラン、2冊めがスティンキー、そして3冊めはE.T.😆久々筆ペンで描いたけど、やっぱりいい線出るなぁ。

        • 片付けが壊滅的に苦手

          朝インスタを見ていたら、先日買った真鍮のネックレスの作家さんの記事があがっていた。 あれ?買ったのどこやったっけ? アクセサリーを置いている棚の一角をひっくり返してみたけど、ない。 そういえば別のペンダントも最近見ないなぁ…。 そう思いつつガサガサ発掘していたら、だいぶ古くてもう使わないネックレスやピアスがぞろぞろ出てきた。 …なんだこりゃ。片付けなきゃ。 私は片付けが苦手だ。 すぐモノがなくなる。 いや、なくなるんじゃなくて、見えなくなって忘れた頃にそれに気づくん

        • 固定された記事

        はじめましてnote

        • 昭和気分で旅をする♪6月のお花とにゃんこ

        • メモしたりするのに100均の無地のA5のノートを使ってる。これで3冊め。 表紙が寂しいので好きなキャラを描くことにしてて、1冊めはモラン、2冊めがスティンキー、そして3冊めはE.T.😆久々筆ペンで描いたけど、やっぱりいい線出るなぁ。

        • 片付けが壊滅的に苦手

        マガジン

        • 自己紹介
          2本
        • 出展予定
          1本

        記事

          今後の出展予定♪

          オリジナル猫イラストの雑貨販売、 原画イラストの展示などの イベント出展の予定です。 ぜひ会いにいらしてくださいね。 (随時更新) 😸第2回はちねこマルシェ😸 6月30日(日)11時〜16時 @えきまえテラス (旧八王子市保健所)八王子市旭町13-18 🖼️第3回八王子で一番小さな展覧会🖼️ 7月6日(土)12時〜18時 7日(日)11時〜17時 @Space & (八王子市中町3-2) 🎁2DAY夏の雑貨店🎁 8月18日(日).19日(月) @Spac

          今後の出展予定♪

          祝福がとまらない!

          スマホをパッと見た時、時間が目に入るじゃないですか。 11:11とか22:22とかのゾロ目、 12:12とか17:17とかの左右同じ数字の時、 「あ、祝福されてる!」と思います。 神さまからなのか、仏さまからなのか、わからないですけどね。 1日に何度もあると嬉しいのです。

          祝福がとまらない!

          2つのイベント終了しました♪

          ①「ハッピー癒しコレクション」と「はちおうじハッピーにゃんこ展」 昨日の「ハッピー癒しコレクション」は懐かしいお顔にたくさん会えた楽しい1日でした。 占いとヘッドセラピーに癒され、お好み焼きを囲んだおしゃべりを楽しみ、 私のにゃんこ絵を見ていただいてあっという間に時間が経ちました。 缶バッジやカード立て、ポストカードなどお渡しできてとても嬉しかったです。 ご来店くださったみなさま、ありがとうございました♪ 出展の占い師の方々、セラピストさん、お疲れ様でした! そして1か

          2つのイベント終了しました♪

          《オリジナル雑貨》缶バッジ「みっしりにゃんよう」制作の思い

          イラスト作家 池田ミカです。 缶バッジ好きで、トートバッグにいっぱいつけちゃう派です。 自身のイラストで雑貨を色々作っているんですが、缶バッジは2回めの制作です。前回は…8年くらい前だったか…記憶も記録もありません。 月に一度くらいのペースでイベント出展をしているので、その度に何か新しい雑貨を作れればいいかな、と思っています。 オリジナルイラストで雑貨を作る 今は推し活や同人活動などでグッズを作られる方が多いのかな? なので以前より手間がかからずに作れるようになりま

          《オリジナル雑貨》缶バッジ「みっしりにゃんよう」制作の思い

          手のひらお地蔵さま

          昨年夏から月1で仏像彫刻を習いに行っています。 以前から仏さま好き❤️だったので、始められてとても嬉しいのです♪ まだ1年経っていないので、手のひらサイズのお地蔵さまと干支の置物しかできていないのですけど、 7、8年と続けていらっしゃる先輩方はスゴイ! 仏さまの優しさや厳しさを感じられる作品を作られています。 教室に行って先生やみなさんの作品を見るだけで眼福です♪ そんなぴよぴよの私ですが、今日と明日の「東村山市民文化のつどい」に仏像彫刻同好会のみなさんの作品たちと一緒に

          手のひらお地蔵さま

          +5

          お花とにゃんこまとめ

          お花とにゃんこまとめ

          +4

          昨日から急に私の記事を読んでくださる方が増えた。え、なんで?ちょっとびっくり! 交流をしていきたいのでスキ♪やフォローしてくださった方のところに読みに行っているんだけど、追いついていないです。 でも読みにいくのでよろしくお願いします。 どこで私を見ていらしたのか教えてほしいです。

          昨日から急に私の記事を読んでくださる方が増えた。え、なんで?ちょっとびっくり! 交流をしていきたいのでスキ♪やフォローしてくださった方のところに読みに行っているんだけど、追いついていないです。 でも読みにいくのでよろしくお願いします。 どこで私を見ていらしたのか教えてほしいです。

          お好み焼きやさん×猫絵=楽し!

          私の住んでいる八王子でのイベントに出展中です♪ 八王子で活動している画家たち5名のグループ展、開催場所が変わってるんです。 お好み焼き「夕やけ」さん。 昭和レトロという言葉がぴったりの懐かしい雰囲気のお店です。 お好み焼き、もんじゃ焼きももちろん、八王子名物「パンカツ」も美味しいの♪ パンを揚げてるんだけど揚げパンじゃない、もちろんドーナツじゃない、パンカツ。 で、このお店に猫の絵を集めての 「はちおうじハッピーにゃんこ展」が26日まで開催中なのです。 (23日は

          お好み焼きやさん×猫絵=楽し!

          +29

          制作イラストまとめ

          制作イラストまとめ

          +28

          作品紹介♪ねこ観音

          今年、描きたいテーマがいくつかあって、宇宙と観音さまがそのひとつ(ふたつ?)です。 私は人物を描くのが苦手で、ねこばかり描いているので観音さまもねこです。 お衣装や持物など、基本的な観音さまのお勉強もしていますが、まずはお顔を練習…と描いたものです。 9月に花の銀座でグループ展があるので、それに向けて習作を進めていきます。

          作品紹介♪ねこ観音

          今日は「うすら頭痛」で1日お絵描きもテルミンもせず。 どこからが頭痛?いつ鎮痛剤飲めばいいの? 夕ご飯作りたくなかったけど、がんばってシチュー作ったよ。

          今日は「うすら頭痛」で1日お絵描きもテルミンもせず。 どこからが頭痛?いつ鎮痛剤飲めばいいの? 夕ご飯作りたくなかったけど、がんばってシチュー作ったよ。

          私はニセモノ

          私は今、イラストを描いている時がいちばん嬉しいのです。 2014年にゼンタングルというアメリカ発祥のペンアートに出会ったのがきっかけ。 今年で描き始めて10年です。 私の信念?としては、 「なにごとも10年続けたらいっちょまえ」だと思っているので、 やっとイラスト描きです、と言えるかな。 うーん、でもカラーで描くようになってまだ3年だし、私の絵はイラストだ!と思ったのはつい8か月前だし…なんてぶつぶつ考えて まだ自分にOKが出せずにいますけどね。 でも絵を描いてると知ら

          私はニセモノ