書肆猫に縁側

静岡市城北公園近く、築約90年の古民家の古本屋。2023年春事務所兼店舗、8月イベント…

書肆猫に縁側

静岡市城北公園近く、築約90年の古民家の古本屋。2023年春事務所兼店舗、8月イベントレンタルスペースオープン。 きほん土日祝 13〜20時営業。投稿要確認。駐車場1台(狭い)。気紛れ看板猫います。ヒガクレ荘でも販売。買取(出張・宅配・持込)ご相談を。静岡県中部古書籍商組合所属

マガジン

  • イベント@当店イベントレンタルスペース

    当店イベントレンタルスペースで開催の告知です

  • 出店記録・予定(2022~)

  • カセットポーカー<カセポ>への誘い(いざない)

ストア

  • 商品の画像

    【新刊】ビッグイシュー479号(2024-05-15発売)「「認知症」を更新する」表紙:井浦新

    【特集】「認知症」を更新する 身近に「認知症」のある方はおられますか? 認知症の人に見える不思議な世界を知りたいと思いませんか?  当事者である丹野智文さんは、認知症当事者のための総合相談窓口「おれんじドア」を開き、多くの当事者から相談を受けてきた。丹野さんは「認知症と診断された時から当事者の暮らしは、それ以前とはまるっきり変わってしまう。それは認知症になったら“何もわからなくなる”などの間違った情報や、重度の症状だけが伝わっているからだ」と言う。 そこで、筧裕介さん(issue+design代表)は、100人以上の認知症のある人にインタビューをして、当事者の世界を具体的にイメージできる“14の世界”のストーリーを描く。筧さんは「認知症の方が抱えている問題の大半は、人との関係や周囲の環境との関係の中で起きています」と話す。 超高齢化が進む今、誰でも認知症になる可能性がある。丹野さん、筧さんに、当事者、家族、支援者、そして私たちと社会ができる工夫や備えについて聞いた。 TOP INTERVIEW スペシャルインタビュー 井浦新 今や日本の映画・ドラマ界では欠かせない存在となった井浦新さん。6月7日公開の映画『東京カウボーイ』で米国映画デビューを果たした彼が、自らの俳優人生と本作のテーマでもある人生の豊かさ、そして社会とのかかわりについて語ります。 リレーインタビュー・私の分岐点 日本女子プロサッカーリーグ チェア 髙田春奈さん 社会貢献に携わる喜びと誇り 女子サッカーで一人ひとりが輝く社会に 国際記事 WORLD STREET NEWS 世界短信 国内記事 能登半島地震レポート④ 自宅、避難所、仮設住宅、移動のたびに大きな負担 表現する人 一瞬の世界、身近なものを作品に 鈴木康広さん 連載記事 浜矩子の新ストリート・エコノミクス どうしても知りたい日銀総裁の胸のうち コミック マムアンちゃん ウィスット・ポンニミット ホームレス人生相談 × 枝元なほみの悩みに効く料理 次世代へのバトンタッチに悩んでいます ☆ アスパラガスのちくわ巻き、肉巻き ☆ ネット世代に伝えたい。キノコ雲の下で起きた悲劇 『ターニング・ポイント:核兵器と冷戦』 宇宙・地球・人間 池内了の市民科学メガネ 私たちの「時間の濃縮度」 読者のページ My Opinion  販売者に会いにゆく 『ビッグイシュー台湾版』 カン・チューエン FROM EDITORIAL 編集後記 ★「ビッグイシュー」一覧はこちら https://shoshi.nekoniengawa.net/categories/5626453 ★当店SOLD OUTの号やバックナンバーを1冊からご注文できます ・店頭お渡し(静岡県静岡市葵区) ・郵送(クリックポスト送料185円) ■お問い合わせ・ご注文は「CONTACT」よりご連絡ください。 https://thebase.com/inquiry/nekoniengawa-official-ec ■バックナンバー一覧「ビッグイシュー日本版」公式サイト https://www.bigissue.jp/backnumber サイト内検索をご活用ください ※公式サイトにてSOLD OUTの商品はご注文できません
    450円
    書肆猫に縁側
  • 商品の画像

    『焼津遊里史 附録:藤枝・焼津遊里史年表』

    ※6/2(日)発送予定 著者:中村宏樹 「2023年(令和5)11月5日に開催された「みちゆかし 志太別天地娯楽周遊記 明治大正昭和の志太大衆文化を紐解く」内にて「焼津遊里の変遷」と題して発表した内容を基とし、その後もさらに調査した内容を盛り込みながら、近現代の焼津遊里史を記していく」 ―「はじめに」より 静岡県在住の著者が、参考文献や新聞記事で調査し、焼津遊里史を紐解きまとめた1冊。 冒頭の昭和10年代頃をAさんが語る【Aさんのヒストリー】を軸として読み進めることで、より理解が深まる。 【目次】 はじめに Aさんのヒストリー 焼津に遊郭(貸座敷)は設置されず 焼津と私娼 焼津芸妓の発展 ほか 著者は『東海遊里史研究 3』(土星社・東海遊里史研究会)巻頭に「藤枝新地誕生史」を特別寄稿しています。 書籍詳細はこちら https://shoshi.nekoniengawa.net/items/73827875
    1,000円
    書肆猫に縁側
  • 商品の画像

    【新刊】ビッグイシュー479号(2024-05-15発売)「「認知症」を更新する」表紙:井浦新

    【特集】「認知症」を更新する 身近に「認知症」のある方はおられますか? 認知症の人に見える不思議な世界を知りたいと思いませんか?  当事者である丹野智文さんは、認知症当事者のための総合相談窓口「おれんじドア」を開き、多くの当事者から相談を受けてきた。丹野さんは「認知症と診断された時から当事者の暮らしは、それ以前とはまるっきり変わってしまう。それは認知症になったら“何もわからなくなる”などの間違った情報や、重度の症状だけが伝わっているからだ」と言う。 そこで、筧裕介さん(issue+design代表)は、100人以上の認知症のある人にインタビューをして、当事者の世界を具体的にイメージできる“14の世界”のストーリーを描く。筧さんは「認知症の方が抱えている問題の大半は、人との関係や周囲の環境との関係の中で起きています」と話す。 超高齢化が進む今、誰でも認知症になる可能性がある。丹野さん、筧さんに、当事者、家族、支援者、そして私たちと社会ができる工夫や備えについて聞いた。 TOP INTERVIEW スペシャルインタビュー 井浦新 今や日本の映画・ドラマ界では欠かせない存在となった井浦新さん。6月7日公開の映画『東京カウボーイ』で米国映画デビューを果たした彼が、自らの俳優人生と本作のテーマでもある人生の豊かさ、そして社会とのかかわりについて語ります。 リレーインタビュー・私の分岐点 日本女子プロサッカーリーグ チェア 髙田春奈さん 社会貢献に携わる喜びと誇り 女子サッカーで一人ひとりが輝く社会に 国際記事 WORLD STREET NEWS 世界短信 国内記事 能登半島地震レポート④ 自宅、避難所、仮設住宅、移動のたびに大きな負担 表現する人 一瞬の世界、身近なものを作品に 鈴木康広さん 連載記事 浜矩子の新ストリート・エコノミクス どうしても知りたい日銀総裁の胸のうち コミック マムアンちゃん ウィスット・ポンニミット ホームレス人生相談 × 枝元なほみの悩みに効く料理 次世代へのバトンタッチに悩んでいます ☆ アスパラガスのちくわ巻き、肉巻き ☆ ネット世代に伝えたい。キノコ雲の下で起きた悲劇 『ターニング・ポイント:核兵器と冷戦』 宇宙・地球・人間 池内了の市民科学メガネ 私たちの「時間の濃縮度」 読者のページ My Opinion  販売者に会いにゆく 『ビッグイシュー台湾版』 カン・チューエン FROM EDITORIAL 編集後記 ★「ビッグイシュー」一覧はこちら https://shoshi.nekoniengawa.net/categories/5626453 ★当店SOLD OUTの号やバックナンバーを1冊からご注文できます ・店頭お渡し(静岡県静岡市葵区) ・郵送(クリックポスト送料185円) ■お問い合わせ・ご注文は「CONTACT」よりご連絡ください。 https://thebase.com/inquiry/nekoniengawa-official-ec ■バックナンバー一覧「ビッグイシュー日本版」公式サイト https://www.bigissue.jp/backnumber サイト内検索をご活用ください ※公式サイトにてSOLD OUTの商品はご注文できません
    450円
    書肆猫に縁側
  • 商品の画像

    『焼津遊里史 附録:藤枝・焼津遊里史年表』

    ※6/2(日)発送予定 著者:中村宏樹 「2023年(令和5)11月5日に開催された「みちゆかし 志太別天地娯楽周遊記 明治大正昭和の志太大衆文化を紐解く」内にて「焼津遊里の変遷」と題して発表した内容を基とし、その後もさらに調査した内容を盛り込みながら、近現代の焼津遊里史を記していく」 ―「はじめに」より 静岡県在住の著者が、参考文献や新聞記事で調査し、焼津遊里史を紐解きまとめた1冊。 冒頭の昭和10年代頃をAさんが語る【Aさんのヒストリー】を軸として読み進めることで、より理解が深まる。 【目次】 はじめに Aさんのヒストリー 焼津に遊郭(貸座敷)は設置されず 焼津と私娼 焼津芸妓の発展 ほか 著者は『東海遊里史研究 3』(土星社・東海遊里史研究会)巻頭に「藤枝新地誕生史」を特別寄稿しています。 書籍詳細はこちら https://shoshi.nekoniengawa.net/items/73827875
    1,000円
    書肆猫に縁側
  • 商品の画像

    【新刊】東海遊里史研究 3

    ーーーーーーーーーーーーーーー 出版社:土星社 発行年月: 2023年4月刊 著者・編著者:東海遊里史研究会 サイズ:A5判並製 148頁 ーーーーーーーーーーーーーーー 巻頭論考は静岡県藤枝市がフィールド。藤枝新地の復元地図などを紹介しつつ「遊廓文化から見る藤枝のまち」を解き明かした力作。 そのほか、大須から中村への遊廓移転史、一枚の絵葉書から読み取る旭廓金波楼についての考察。戦前の御器所村の鶴舞公園周辺の私娼窟の知られざる歴史にも迫る。 全国性病予防自治会の機関紙「國際社交新聞」創刊号の翻刻と解題も試みた。 【目次】 はじめに 【招請リポート】 藤枝新地誕生史 中村に遊廓がやってきた!  100年前の史料から読み解く遊廓移転 旭廓・金波楼の絵葉書 鶴舞公園前のパラダイス  新開地 御器所 國際社交新聞 創刊号  1947年(昭和22)2月1日(土) 國際社交新聞社刊 タブロイド16ページ  (翻刻と解題) 【表紙絵図解説】 「旭廓樓號細見全圖」(1888年〔明治21〕1月 石川啓三郎)
    1,430円
    書肆猫に縁側
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

5月5日(日・祝)昼「ねこまま おはなし会」2024年【参加無料・予約不要】

開催概要ねこまま おはなし会 こどもの日スペシャル 作って遊ぼう~花コマ(折り紙) 日 時:2024年5月5日(日・祝)13~17時     10~20分程度・随時開催 会 場:書肆猫に縁側 イベントレンタルスペース(和室)     (静岡市葵区大岩本町8-25) 参加費:無料 ゲスト:村上裕子(ねこままゆうゆ)さん 主 催:書肆猫に縁側 ※当日は古本屋店舗を11時から営業しています。イベント前後に店内もお楽しみください ※猫がいます。アレルギーのある方はご注意くださ

    • 5~7月開催日決定「やさしい詩のつどい」さとう三千魚さん 2024年

      開催概要日 時:2024年5月31日(金)     2024年6月21日(金)     2024年7月26日(金)     いずれも19:30〜21:00 会 場:書肆猫に縁側 店舗ペース(和室)     (静岡市葵区大岩本町8-25) 参加費:1,500円     当店で使える200円クーポン付(有効期限無し・使用諸条件あり) ゲスト:詩人 さとう三千魚さん 主 催:書肆猫に縁側 ※お車で来店予定の方は予約時にご相談ください ※猫がいます。アレルギーのある方はご注意く

      • 4月24日(水)夜 「やさしい詩のつどい」4回目 さとう三千魚さん 2024年

        開催概要日 時:2024年4月24日(水)19:30〜21:00 会 場:書肆猫に縁側 店舗ペース(和室)     (静岡市葵区大岩本町8-25) 参加費:1,500円     当店で使える200円クーポン付(有効期限無し・使用諸条件あり) ゲスト:詩人 さとう三千魚さん 主 催:書肆猫に縁側 ※店舗営業はお休みします(4/23更新) ※お車で来店予定の方は予約時にご相談ください ※猫がいます。アレルギーのある方はご注意ください ※夜間の終了となりますが、当店徒歩圏内の

        • 5月19日(日)昼「ねこまま おはなし会」2024年【参加無料・予約不要】

          開催概要ねこまま おはなし会 親子で楽しむ絵本&手遊び 日 時:2024年5月19日(日)11~16時     10~20分程度・随時開催 会 場:書肆猫に縁側 イベントレンタルスペース(和室)     (静岡市葵区大岩本町8-25) 参加費:無料 ゲスト:村上裕子(ねこままゆうゆ)さん 主 催:書肆猫に縁側 ※当日は古本屋店舗を10時から営業しています。イベント前後に店内もお楽しみください ※猫がいます。アレルギーのある方はご注意ください ゲストプロフィール村上裕

        • 固定された記事

        5月5日(日・祝)昼「ねこまま おはなし会」2024年【参加無料・予約不要】

        マガジン

        • イベント@当店イベントレンタルスペース
          13本
        • 出店記録・予定(2022~)
          5本
        • カセットポーカー<カセポ>への誘い(いざない)
          1本

        記事

          【出店予定・記録】2024年4月~5月

          4/7(日)ふじさん神田川テラス「水辺の1日本屋さん」(富士山本宮浅間大社 神田川ふれあい広場  富士宮市宮町1-1) 2023年春に開始され毎回盛況の「ふじのみや西町ブックストリート」の特別バージョン! 4/20(土)21(日)「春の探書会2024」登録有形文化財 鈴木邸(静岡市葵区中ノ郷249) 4/24(水)19:30~「やさしい詩のつどい」当店イベントスペース 4/27(土)~5/11(土)写真展「日日是好日」あまねく(写真出展)(静岡市葵区鷹匠2-10-2

          【出店予定・記録】2024年4月~5月

          3月27日(水)夜 「やさしい詩のつどい」3回目 さとう三千魚さん 2024年

          開催概要日 時:2024年3月27日(水)19:30〜21:00 会 場:書肆猫に縁側 イベントレンタルスペース(和室)     (静岡市葵区大岩本町8-25) 参加費:1,500円     当店で使える200円クーポン付(有効期限無し・使用諸条件あり) ゲスト:詩人 さとう三千魚さん 主 催:書肆猫に縁側 ※当日は古本屋店舗を昼から営業していますので早めのご来店も可能です ※お車で来店予定の方は予約時にご相談ください ※猫がいます。アレルギーのある方はご注意ください ※

          3月27日(水)夜 「やさしい詩のつどい」3回目 さとう三千魚さん 2024年

          2月22日夜「ねこまま朗読会 VOL.1」本のご紹介

          朗読の対象は文学だけでなく、「おとなのための絵本講座」も開かれている村上裕子(ねこままゆうゆ)さん。先日は打ち合わせに当店にお越しいただき、さわりを解説していただきました。 まずは、絵を楽しむこと。私(当店店主)も絵を描きますが、絵本の構成というものはすばらしいですね。知らずに感じていたことが、ねこままさんの解説によって、より絵本を楽しむきっかけになりました。 絵本講座はまたの機会にとっておいて(すぐに実現するでしょう)…、 ここでは、今回2024年2月22日(猫の日)のね

          2月22日夜「ねこまま朗読会 VOL.1」本のご紹介

          古民家の古本屋「書肆猫に縁側」のご紹介

          会場「書肆猫に縁側」のご紹介静岡市・城北公園そば、かつて遠州から移築された築約90年の古民家で営む古本屋・イベントレンタルスペースです。2023年春に事務所兼店舗、8月にイベントレンタルスペースをオープン。2024年2月にプレオープンから1周年を迎えます。静岡県中部古書籍商組合所属。 築約90年 古民家の古本屋 猫、デザイン、技術書、ファッション、料理、ソーイング、マンガ、サブカルなどの古本・古書をはじめ、レコード、古着、レトロ雑貨のほか、新刊書籍、自費出版やZINE、

          古民家の古本屋「書肆猫に縁側」のご紹介

          書肆猫に縁側×ネコノヒゲ ちょっぴり大人味の「スパイスねこスコーン」が登場!

          2024年2月22日より書肆猫に縁側にて販売!イベント出店などで いつも美味しいスコーンが好評の 「ネコノヒゲ」さん 当店の開店1周年を記念して オリジナルフレーバーのスコーンを 作っていただきました! スパイス好きにきっと喜んでもらえる シナモン、ジンジャー、クローブを配合 トースターでリベイクしていただければ 部屋にはスパイスの良い香りが漂う 至福の時間☆ ホワイトチョコ入りは そのコクのある甘さが とってもリッチ★ チャイのように召し上がれて もう普通のスコー

          書肆猫に縁側×ネコノヒゲ ちょっぴり大人味の「スパイスねこスコーン」が登場!

          2月28日(水)夜 「やさしい詩のつどい」2回目 さとう三千魚さん 2024年

          開催概要日 時:2024年2月28日(水)19:30〜21:00 会 場:書肆猫に縁側 イベントレンタルスペース(和室)     (静岡市葵区大岩本町8-25) 参加費:1,500円     当店で使える200円クーポン付(有効期限無し・使用諸条件あり) ゲスト:詩人 さとう三千魚さん 主 催:書肆猫に縁側 ※当日は古本屋店舗を昼から営業していますので早めのご来店も可能です ※お車で来店予定の方は予約時にご相談ください ※猫がいます。アレルギーのある方はご注意ください ※

          2月28日(水)夜 「やさしい詩のつどい」2回目 さとう三千魚さん 2024年

          3月2日(土)「〈ゆる模写〉ワークショップ」2024年

          開催概要日 時:2024年3月2日(土)     ◆午前の部 11:30~13:00     ◆午後の部 15:30~17:00 会 場:書肆猫に縁側 イベントレンタルスペース(和室)     (静岡市葵区大岩本町8-25) 参加費:2,500円     当店で使える200円クーポン付き(有効期限無し・使用諸条件あり) 講 師:須藤萌子(スドウホウコ)さん 主 催:書肆猫に縁側 ※当日は古本屋店舗を11時から営業しています。イベント前後に店内もお楽しみください ※猫がいま

          3月2日(土)「〈ゆる模写〉ワークショップ」2024年

          3月9日(土)・16日(土)「オリジナル栞・蔵書票 銅版画ワークショップ」2024年

          開催概要日 時:2024年3月9日(土)彫りの日・16日(土)刷りの日 の計2日間     いずれも     ◆午前の部 11:30~13:00     ◆午後の部 15:30~17:00 会 場:書肆猫に縁側 イベントレンタルスペース(和室)     (静岡市葵区大岩本町8-25) 参加費:両日あわせて5,000円(材料費込み)     当店で使える500円クーポン付き(有効期限無し・使用諸条件あり) 講 師:須藤萌子(スドウホウコ)さん 主 催:書肆猫に縁側 ※彫り・

          3月9日(土)・16日(土)「オリジナル栞・蔵書票 銅版画ワークショップ」2024年

          2月25日(日)昼「ねこまま朗読会in書肆猫に縁側 VOL.2」2024年

          開催概要日 時:2024年2月25日(日)11:30〜13:00(開場11:00) 会 場:書肆猫に縁側 イベントレンタルスペース(和室)     (静岡市葵区大岩本町8-25) 参加費:1,000円     当店で使える200円クーポン(有効期限無し・使用諸条件あり)・お茶菓子付き 朗 読:村上裕子(ねこままゆうゆ)さん 主 催:書肆猫に縁側 プログラム ・室生犀星「猫のうた」 ・楠山正雄 「猫の草紙」 ・ペロー「猫吉 親方 またの名 長ぐつをはいた猫」(楠山正雄:訳)

          2月25日(日)昼「ねこまま朗読会in書肆猫に縁側 VOL.2」2024年

          2月22日(木)夜「ねこまま朗読会in書肆猫に縁側 VOL.1」2024年

          開催概要日 時:2024年2月22日(木)19:30〜21:00 会 場:書肆猫に縁側 イベントレンタルスペース(和室)     (静岡市葵区大岩本町8-25) 参加費:1,000円     当店で使える200円クーポン(有効期限無し・使用諸条件あり)・お茶菓子付き 朗 読:村上裕子(ねこままゆうゆ)さん 主 催:書肆猫に縁側 プログラム ・竹下文子 「名前の猫」 ・夏目漱石 「吾輩は猫である」抜粋 など ※当日は古本屋店舗を昼から営業していますので早めのご来店も可能で

          2月22日(木)夜「ねこまま朗読会in書肆猫に縁側 VOL.1」2024年

          3月20日(水・祝)「春分の日特別企画 自分を知る・相手を知る。星読みワークショップ」2024年

          プログラム概要今回は、入門編の会。初心者さん大歓迎の1時間30分🔰 ・星が人に与える影響...12星座とは ・2区分、3区分、4元素の傾向や特徴 ・3/20の空(春分図)から今後を未来予測 ・事前質問にお答えコーナー 詳細は、星の海馬堂さんがご自身のインスタで実に丁寧に書いて下さっています…! 開催概要日 時:2024年3月20日(水・春分の日)18:00〜19:30 会 場:書肆猫に縁側 イベントレンタルスペース(和室)     (静岡市葵区大岩本町8-25) 参加費

          3月20日(水・祝)「春分の日特別企画 自分を知る・相手を知る。星読みワークショップ」2024年

          【無事閉幕】【1周年記念イベント月間】2024年2月22日~

          2月22日で1周年を迎えます。(した) 当店イベントレンタルスペース(和室)で行われる(行われた)イベント一覧です。 2月2月22日(木)夜「ねこまま朗読会 in 書肆猫に縁側」vol.1 19:30~21:00 朗読:村上裕子(ねこままゆうゆ)さん(元SBSアナウンサー、認定心理士) 平日ですが古本屋も13時から開店しますので、イベント前にお立ち寄りください。 詳細・お申込み方法はこちら 〈告知〉2月22日より限定販売開始  書肆猫に縁側×ネコノヒゲ  ちょっぴり大

          【無事閉幕】【1周年記念イベント月間】2024年2月22日~