見出し画像

訪問看護は誰のため?

訪問看護では
精神科訪問看護が問題となっています
少し前はリハビリが問題になっていましたね

大手精神科訪問看護が
売上のために不正請求をしているニュース
利用者のためではなく売上のための経営

30分以上の訪問で単価が上がるため
35分で訪問

複数名で訪問すると
加算がつくため
訪問する人みんなに複数名加算をつけてもらう

SNSでも
2人で訪問!
精神科訪問看護初心者でも安心

なんて謳い文句を見かけますね

もちろん、重症な方で
複数名対応が必要な方もいると思います

全利用者に対して
一律複数名対応は私は疑問に思います


対象の利用者さんがよりよく
自分らしく生きられる支援
よき相談相手
よき伴走者になれればいいかなと思っています

もちろん
会社が潰れては元も子もないですが…

訪問看護が
ただの金儲けの手段ではない
そんな世の中であって欲しいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?