マガジンのカバー画像

猫目石一家マインドフルネス実践

36
猫目石のマインドフルネス実践記事です。だいたい1か月に一度ほど「気づき」を文章にしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

マインドフルネスを始めて4年と7ヶ月

先月から、野口整体もとりいれています。だいぶ前に野口整体の活元会に伺ったり、個人の先生に…

マインドフルネスを始めて4年と半年

3月からECサイト作りや曲の編集に追われて、なかなか座る(瞑想のために足を組む)ことができ…

マインドフルネスを始めて4年4ヶ月経過

こちらでマインドフルネスを仕事にしておられる族さんの記事をみておりますと、「わたしこそが…

マインドフルネスを継続し4年3ヶ月経過

10日ほど前から、猫目石一家はお腹の中心を温めたいという思いにかられて、腹巻きを身につけて…

マインドフルネスを始めて4年と2ヶ月経過

昨年は仕事が忙しく、瞑想の時間があまりとれませんでした。2.3分でも10分でも瞑想すれば脳が…

マインドフルネスを継続して4年と1ヶ月経過

われわれにとって、11月はあたふたする出来事が多く、疲れました。最も大変だったのは、💻の故…

マインドフルネスを継続し4年経過

最近は猫目石の洞穴から外出することが増えております。猫散歩ではなく、ばぁさんの買い物の荷物持ちに付き合わされておりますが、それでもすごくいい感じに時間が経過しておりますよ。 歩き回ること=歩く瞑想ともいうらしいです。考えがほどけていくのがわかります。そして一晩寝るとまた良き方向へと思考が変わっています。 狭い考えを脱する 専門性の高い仕事とは聞こえが良いですが、言い換えれば専門バカであり、狭い世界で競争しつつ、神経をすり減らしておる。まぁ、どうでも良いことに一生懸命にな

マインドフルネスを継続して3年11ヶ月経過

ここのところ、大規模な片付けをしておる猫目石一家です。先月何十年も使ってきた作り付け戸棚…

マインドフルネスを開始してから3年10ヶ月経過

猫目石一家、一人と一匹、刺されるような暑さからようやく解放されてきたと感じております。暑…

マインドフルネスを始めて3年9ヶ月経過

暑中お見舞い申し上げます。われわれも、いつになく激アツな日々に少々まいっておりまする。以…

マインドフルネスを始めて3年8ヶ月経過

仕事が一段落つき、こちらにきました猫目石一家でございます。かと言って終わりではなく、一息…

マインドフルネスを始めて3年と7ヶ月経過

いかがお過ごしでしょうか?何やら気温の変動が激しくて、少々体調を崩しておる猫目石一家でご…

マインドフルネスを始めて3年と5ヶ月経過

最近は観る瞑想+慈悲の瞑想以外に、下記の「寝る瞑想」に力をいれています。 寝て行う瞑想は…

マインドフルネスを継続し3年4ヶ月の結果

確定申告も先月末に終わりまして、一段落しておる猫目石一家でございます。 今は花粉症の季節ですね。われわれは生まれながらのアトピー持ちですので、花粉症やIBSなどの病ももっております。とある医師の方がアトピーがあれば必ず派生した病があると解説しておられました。 「なるほど」と思った次第です。今年は花粉が例年より多いとのことで、昨年から憂鬱な気分でした。 この時期(2月は特に)は花粉症だけではなく、突発的な吐き気や腹痛などが起きる日があり、外出しないと決めておりました。ここ