猫目石金平(nekomeishi konpei)

創作活動と音楽理論、マインドフルネスと仏教全般に触れていきます。https://lin…

猫目石金平(nekomeishi konpei)

創作活動と音楽理論、マインドフルネスと仏教全般に触れていきます。https://linktr.ee/kotokoshiro

マガジン

記事一覧

何とかHPの再構築が終わりましたぞ。ショップとHP続けてやるのはきつかったけど、今しかないと思って。一番の収穫はデータベースのバージョンアップです。絶対無理だと思ってたのに、全体で7日間くらいかけて無事終了。
https://astro-music.link

マインドフルネスを始めて4年と7ヶ月

先月から、野口整体もとりいれています。だいぶ前に野口整体の活元会に伺ったり、個人の先生についたりしていました。書籍もとってあり、読み返してみました。読めば読むほ…

ロリポップのライトコース使ってるんですけど、安いからサポートが受けにくいんです。特にデータベースのversion upはマニュアルもなく、最初は8時間ほどうろうろしました。意味がわかるまで時間かかったんですけど、最終では30分で5.6→8になって、相当嬉しかったです。

ECサイトはほぼほぼ出来上がりつつあるのですが、オフィシャルサイトが8年も前の無料テーマのものなので、不具合が出てきてます。思い切って作り替えてます。再度swellです。PHPも8にアップしてすーすーと。
https://astro-music.link

ECサイト L'Atelier du Chiron ようやく90%のところまできました。残りは委託販売の譜面の追加とポートフォリオです。
https://chiron-shop.astro-music.link

マインドフルネスを始めて4年と半年

3月からECサイト作りや曲の編集に追われて、なかなか座る(瞑想のために足を組む)ことができておらなかった、猫目石一家です。3月は結局5回ほどしか座れず、4月になってか…

映画「会議は踊る」より ただ一度だけ ピアノ連弾版

楽譜を出しました。piascoreさんのサイトでダウンロード販売をお願いしています。 実は、昨年他社さんからもお誘いがありまして、一旦お願いしましたが、同じ楽譜なのにな…

https://chiron-shop.astro-music.link ネットショップを構築中です。枠組みだけできてきました。初めてのテーマなので四苦八苦してます。プロには簡単でしょうが、初心者には難しいけど、手を加えるとスピードが早くてびっくり!

闇の猫族、魔界に立ち入ってしまう

前回は¥100払えば読めるようにしましたが、まとまっておらず、削除します。 しかし、何も記さなければ、35年以上も小者ながら猫音楽家として活動を続けておるわれわれの…

3月になってからというもの、良きことが続いています。まず、20年以上前に書いた楽曲が評価され、インタラクティブ配信では生まれてはじめて高額をいただいたこと。ネットショップ準備が進んでること。youtubeで偶然発見した事柄からチャンネル主の本心がよく見えたことです。

パソコンからDR44WLにデータ移動させる方法。MTRフォルダに入れて、音を鳴らすには、新規にソングを作る→パソコンのファイルをフォルダーにコピー→TR1の名のついたファイルを削除→パソコンのファイルの名前をTR1のついたものにする。これで音データが認識されます。

仮想オーディオの削除(mac)

macのメトロノームの音を、内部録音したいと思い、昨日はだいぶ手こずりました。blackholeでも無理なので、あちこち探し、無料体験ということで落としてきたソフトがだいぶ…

映画「会議は踊る」よりただ一度だけ 練習動画

ピアノ連弾練習動画です。メトロノームの音が聞き取れなくて(ヘッドホンつけてなくて)だいぶ音がずれたり、譜めくりが間に合わなくて失敗してます。しかし、ありのままの…

マインドフルネスを始めて4年4ヶ月経過

こちらでマインドフルネスを仕事にしておられる族さんの記事をみておりますと、「わたしこそが正しい。書籍や独習では絶対無理。」と限定的書き方をしておられる方がおられ…

はちみつ

リンク先の塩川水秋さまのblogに健康記事があったので、そのまま投稿しておきます。塩川さんはマインドフルネスや食べ物について大変お詳しく、わたしも頼りにしております…

ネット猫ショップ準備中

年初めのカード展開のとおりに、動いておる猫目石一家でございまする。今年は「新しい方向へ進む」とのお達しをカードからいただき、やたらと真剣に動いておるわれわれ。こ…

何とかHPの再構築が終わりましたぞ。ショップとHP続けてやるのはきつかったけど、今しかないと思って。一番の収穫はデータベースのバージョンアップです。絶対無理だと思ってたのに、全体で7日間くらいかけて無事終了。
https://astro-music.link

マインドフルネスを始めて4年と7ヶ月

マインドフルネスを始めて4年と7ヶ月

先月から、野口整体もとりいれています。だいぶ前に野口整体の活元会に伺ったり、個人の先生についたりしていました。書籍もとってあり、読み返してみました。読めば読むほど共感がもてるご本でございます。

今座右の銘にしておるのは、野口晴哉先生の「健康生活の原理」というもの。猫目石ばぁさんのような慢性病をかかえておる人族には良き本でございます。

緑内障の治療

ばぁさんは緑内障の治療中です。この病は放置す

もっとみる

ロリポップのライトコース使ってるんですけど、安いからサポートが受けにくいんです。特にデータベースのversion upはマニュアルもなく、最初は8時間ほどうろうろしました。意味がわかるまで時間かかったんですけど、最終では30分で5.6→8になって、相当嬉しかったです。

ECサイトはほぼほぼ出来上がりつつあるのですが、オフィシャルサイトが8年も前の無料テーマのものなので、不具合が出てきてます。思い切って作り替えてます。再度swellです。PHPも8にアップしてすーすーと。
https://astro-music.link

ECサイト L'Atelier du Chiron ようやく90%のところまできました。残りは委託販売の譜面の追加とポートフォリオです。
https://chiron-shop.astro-music.link

マインドフルネスを始めて4年と半年

マインドフルネスを始めて4年と半年

3月からECサイト作りや曲の編集に追われて、なかなか座る(瞑想のために足を組む)ことができておらなかった、猫目石一家です。3月は結局5回ほどしか座れず、4月になってからは、瞑想力が弱くなったことを実感。

継続しなければ、元に戻るんだなぁと思いました。今は長くあいても3日、多くは1日おきに、瞑想を実践しています。

続けてやれば、頭の整理整頓がうまくできていることを実感します。起きてすぐに部屋の片

もっとみる
映画「会議は踊る」より ただ一度だけ ピアノ連弾版

映画「会議は踊る」より ただ一度だけ ピアノ連弾版

楽譜を出しました。piascoreさんのサイトでダウンロード販売をお願いしています。

実は、昨年他社さんからもお誘いがありまして、一旦お願いしましたが、同じ楽譜なのになかなか許可がおりず、今後はどうするか?考えています。piascoreさんは売り上げも良く、何かにつけてスピード感があり、感心しております。

今回の楽譜も、30分以内に許可がおりました。

また、売り上げについてですが、他社さん(

もっとみる

https://chiron-shop.astro-music.link ネットショップを構築中です。枠組みだけできてきました。初めてのテーマなので四苦八苦してます。プロには簡単でしょうが、初心者には難しいけど、手を加えるとスピードが早くてびっくり!

闇の猫族、魔界に立ち入ってしまう

闇の猫族、魔界に立ち入ってしまう

前回は¥100払えば読めるようにしましたが、まとまっておらず、削除します。

しかし、何も記さなければ、35年以上も小者ながら猫音楽家として活動を続けておるわれわれの名誉が傷つけられます。

とある猫笛吹きと12年前にお仕事をしました。12年前に猫三重奏と猫笛のための編曲をお願いされました。その中の1曲(演奏家のメロディ)が、未完成(メロディになるようなモティーフはなかった)であったのです。

もっとみる

3月になってからというもの、良きことが続いています。まず、20年以上前に書いた楽曲が評価され、インタラクティブ配信では生まれてはじめて高額をいただいたこと。ネットショップ準備が進んでること。youtubeで偶然発見した事柄からチャンネル主の本心がよく見えたことです。

パソコンからDR44WLにデータ移動させる方法。MTRフォルダに入れて、音を鳴らすには、新規にソングを作る→パソコンのファイルをフォルダーにコピー→TR1の名のついたファイルを削除→パソコンのファイルの名前をTR1のついたものにする。これで音データが認識されます。

仮想オーディオの削除(mac)

仮想オーディオの削除(mac)

macのメトロノームの音を、内部録音したいと思い、昨日はだいぶ手こずりました。blackholeでも無理なので、あちこち探し、無料体験ということで落としてきたソフトがだいぶ怪しく、アンインストールしましたが・・・

今日になってよくみると、audiomidiのサウンド設定のところに名前だけ残っていたんです。削除しようとしても、削除できないので、調べました。

すると、下記動画に詳しく説明されており

もっとみる

映画「会議は踊る」よりただ一度だけ 練習動画

ピアノ連弾練習動画です。メトロノームの音が聞き取れなくて(ヘッドホンつけてなくて)だいぶ音がずれたり、譜めくりが間に合わなくて失敗してます。しかし、ありのままの練習風景ということで不完全状態でアップしました。

完成版はのちほど、マインドフルピアノ歳時記というチャンネルにアップし、楽譜をつけます。連弾については、一人でも楽しめるように、マイナスワンデータをつけることにしました。マイナスワンデータに
もっとみる

マインドフルネスを始めて4年4ヶ月経過

マインドフルネスを始めて4年4ヶ月経過

こちらでマインドフルネスを仕事にしておられる族さんの記事をみておりますと、「わたしこそが正しい。書籍や独習では絶対無理。」と限定的書き方をしておられる方がおられます。

猫目石一家はまず書籍から入りました。著者は僧侶で、曹洞宗の寺で修行→アメリカで布教活動→タイでマインドフルネス修行→日本で寺院開設と仏教に一生を捧げておられる方です。

その先生によれば、お寺に来る前には書籍くらいは読んできてほし

もっとみる
はちみつ

はちみつ

リンク先の塩川水秋さまのblogに健康記事があったので、そのまま投稿しておきます。塩川さんはマインドフルネスや食べ物について大変お詳しく、わたしも頼りにしております。

読書量が多く、定期的に電子書籍も出しておられるので、まとめ読みも良いかもしれません。

全体の記事ですが・・・

猫目石一家が色々書くより、上のblogを読まれたほうがためになりますので、一度お尋ねくださいませ。

ネット猫ショップ準備中

ネット猫ショップ準備中

年初めのカード展開のとおりに、動いておる猫目石一家でございまする。今年は「新しい方向へ進む」とのお達しをカードからいただき、やたらと真剣に動いておるわれわれ。これだけ一生懸命にやれば、仕事も表現活動でも何事も達成できる!と感じられるほど、起きてから寝るまでずっと、ネット猫ショップのためのHP作りの下調べと連弾ピアノの練習に動いております。

ビジネスには音楽理論のような骨組みがありまして、これを知

もっとみる