見出し画像

機能性が大事だけどうるさくない見た目が良い

ここ一年、私の中で韓国コスメブーム

Qoo10を使い始めたことをきっかけに
メガ割のたびに何か使ったことのない新しいものを試したい!
というメガ割のマーケティング戦略にまんまとのっかる消費者です。

メイクアイテムはたくさん持っていても使い切れないので
Qoo10メガ割ではスキンケアを中心に買ってます。

メガ割で化粧水やメイク落としを何本か買って使って
また次のメガ割で別のものを試してます。

韓国化粧品の良いところは機能性だけでなく、
見た目がうるさくない
むしろインテリアになるくらい美しいものも多数

左)Anua ドクダミ 77% スージングトナー
右)ONE THING ワンシング BEST ITEM 化粧水 ドクダミ

ドラックストアでもスキンケア買うことはありますが
店頭に行って思ったのが
「なんか、パッケージがごちゃごちゃしててうるさい。。

「プレミアム」「ビタミンC」「美白」「プラセンタ」「ヒアルロン酸」…という訴求ワードがパッケージに散りばめられている。
むしろそれがないと選べないのは確かなのですが、ちりばめられ過ぎて結局パッケージだけでは選べず、雑誌でも見かけたものでアットコスメのクチコミ評価高いものを購入。

買ってみたものの家においていて
なんかときめかないというか落ち着かない。
以前は気にしてなかったけど韓国スキンケアを買うようになってから
洗面台に置いた時の印象が気になるようになりました。

前は物静かな韓国美人さん(韓国スキンケア)がそこにいたのに
マシンガントークの営業マン(訴求ワードだらけの日本のプチプラコスメ)に変わった気分

価格と保湿効果的に問題はない、ないのだけれども
そのたたずまいが、ね。

とりあえずの解決作として
ドラッグストアで買った化粧水はパッケージのビニール剥がしました。
容器を他のものに移し替える?とも思ったけど衛生面を考えるともともとの容器のままが良さそうだなと思ってやめました。
煮沸消毒できるおしゃれなガラス容器を探す?いやいや面倒すぎる。

日本のブランドでも無印良品、ちふれあとはデパコス系ならパッケージうるさくないけどドラッグストアに置いてるものは大体見た目うるさめ。

ドラッグストアでも最近韓国スキンケアの種類増えたのでうれしいけれど、店頭で買うよりQoo10や楽天セールで買ったほうがやっぱ安いですね。

今月からのメガ割ではシートマスクを買いました!
夏の日焼けした肌をケアしないと、と思い美容液も購入。
届くのが楽しみだな~

これまでに買ってみてよかった
私のおすすめ商品のリンク貼っておきます↓
※アフィリエイトリンクです

Enjoy shopping!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?