見出し画像

攻めて欲しい

とあるゲームをダウンロードしました。とても映像が綺麗で、目が眩むほど。あまりにもリッチになったゲーム体験。こんなゲームで遊べるなんて、まさに夢のようです。

が。やっぱりよくも悪くも"映像ありき"な世界感。今回はちょっとネガティブな意見を書きます。しかしゲームクリエイターの方々、このゲームを心から愛している方々のためにも「タイトル」は書きません。なにより、否定的なことを名指しで書いたところで、いいことなど何もありません。ではなぜ書くのか。それはぼくにもわかりません。すいません。

ゲームはアクションゲーム。昨今の"ワンボタン"で快適アクション!とは別腹の「ボタンを巧みに使い分ける」爽快感がウリのゲーム。
なるほど。ここですでにユーザーを振るいにかけるのか。やるね。

そこまでゲームが上手くないぼくとしても、やはり苦戦。綺麗な映像美がかえって足枷になり、老眼の疑いもあるとかないとかの視力では、敵も進むべくルートも把握しづらい。見えないところから襲われるし、そもそも進みたいのだから、こちとらかまっている場合じゃない!

敵の難易度ならば下げれば問題はないのかも知れませんが、映像や世界観意外に"目新しいゲーム体験"とは少しズレていました。やっぱりどこか既視感あり、どこかで見たような遊んだことがあるような。なによりも「手ごたえ」が似ている。エフェクト演出も、ダメージの入り方も"お馴染み"
予想よりも早く"飽き"がきてしまいました。

ここから先は

818字
ゲーマー歴もほどほどでウデマエもほどほど。ためになるお話しも、元気のでることばもかけられない。けどゲームだけはやっている。ゲームをすることで元気もでるのさ。忙しいあなたのエリクサーになりたい。いつでもゲームがある人生を送ってほしい。HPがなくなる前にエリクサーを使うんだ。え?もったいない?んで?そのエリクサー、いつ使うのさ?

そのエリクサーいつ使う?

¥300 / 月 初月無料

たいせつにしているアイテムほど大事にとっておく。その代表がエリクサー。でも使いどころがわからずいつまでも残ってしまうのがエリクサー。便利な…

サポートいただけるなんて奇跡が起きるのかは存じ上げていませんでしたが、その奇跡がまさかまさかに起きました!これからありがたくゲームのオトモ代(コーヒーとかお茶)いただけると大変喜びます。サポート設定ってあなどれないぜ…。