見出し画像

そうして、nekoは猫をかぶる

 これは、出版編集Aの授業のためのnoteです。上記の写真は、PixabayのBarbaraALaneさんのフリー素材写真です。


今回の課題は、

甲南女子大学用語集(仮)に掲載する
・用語
・用語の読み方
・用語の解説文(80〜150字程度)
1人5セット考えてください
(5セット以上でもOKです)
     

です。

 

 完全に主観的な私の用語集はこちらです。

①【校歌を知らない】 こうか-を-しらない 

 校歌というのは、小・中・高では練習したり、音楽の授業あったりするので、初めのうちは歌えなくても、最終的に歌えるようにはなるでしょう。

 しかし、大学の校歌は全く歌えません。入学式にいきなり、歌詞を渡されて、メロディを流されても、知らないので歌えないのです。いまや、どんな曲かも覚えてないです。


②【消えたドンク きえた-どんく 

 コロナが流行し始めた2年生ごろに急にドンクが消えました。何の連絡もなく、なくなってしまったので悲しかったです。せめて何故なくなったか理由を教えてくれませんか?

 1年のころはまだ勇気がでなくて、「2年生になったとき、夏にソフトクリーム買おう!」と意気込んでた私の気持ちを返してください。


③【学生手帳】 がくせい‐てちょう 

 手軽なサイズと便利さがある、毎年色が変わる手帳です。毎年配られるので、わざわざ自分で手帳を買わなくても済みます。

 今年は着せ替えることができるようにか、透明なカバーになってました。……? 困惑。急な安物感。もとに戻して……。

 今、私は2020年のえんじ色のカバーつけてます。


④【月曜1時間目のバス行列】 げつよう‐いちじかんめ‐の‐ばす‐ぎょうれつ

 毎日、大学に行っているわけではないので、月曜日だけではないかもしれませんが、月曜日朝の時間帯は1年生のころから、長蛇の列ができてました。とても混んでいるので、1年生のころは、月曜日の朝は歩いて大学に行ってました。


【スクールバス】 すくーる-ばす

 甲南女子大学には無料で乗れる送迎バスがあります。甲南女子大学生には欠かせないものであり、長年、多くの学生を乗せ、丘を登り降りしています。いつもお疲れ様です。ありがとうございます。


 以上です。

 この課題で困ったことは、私が甲南女子大学のことを全く知らないことです。活動範囲が狭く、大学生活3年目にして、図書館だって1度しか行ったことないし、食堂でご飯を食べたことは一度だってありません。

 前回の課題も実は困ってました。1年生に道を聞かれても答えられない自信しかないです。「むしろこっちが聞きたい」状態になるでしょう。

 ですので、作るのが大変でした。苦しい用語集(?)になっていますが、気にしないでほしいです。


 



猫をかぶる

意味:本性を隠して表面おとなしそうに振る舞うこと。知っているのに知らない素振りをすること。

※「借りてきた猫」も「猫をかぶる」も「普段と違い、静かになる様子」を表しますが、「猫をかぶる」には意識的におとなしく見せるというニュアンスがあります。

 

 と思ったけど、用語集の内容から私の人間性がにじみ出てましたね……。


 猫を脱ぎます。

 nekoです脱ぎました。

※ひとはいつでもねこをみます。あさもみます。よるもみます。ねこはおきてひとをみます。みられるのでみます。がんばってみますが、ねこはつかれます。ねろ。