見出し画像

春肥ゆる浮き輪腹…

連休2日目。春になり体は冬仕様ゆえ脂肪蓄積気味なよしぱらです。
先だって昔購入したスーツを履いたところ(北海道弁)腹回りがきつい…

この半年で3KgUPなら合点いきます。

さてどうしたものか?
答えはシンプル!!

「運動をすればよい!!」

これに帰結するのでした😓

手始めに前述したスーツをリフォームショップに預けていたので取りに行きました。
車で5分ほどの距離のショップです。

運動の機会到来!!

本日は黄砂が街中を煙ぶっていたので、普段はしないマスク(仕事ではきっとこれからも着用するのかーと😨)を装着し出掛けます。

私の足でゆっくり歩いて20分位。
いつもの車窓からの景色と徒歩からの街並みは全然違い、日々いかに時間に追われての生活かと、散歩で直に肌で感じるのです。



手直しのスーツを受け取り、そのまま散歩を続けます。

すっかり街中から雪が消えて、そう言えば、愛車のタイヤは未だスタッドレスタイヤのまま。一昨年の豪雪の記憶から行きつけのディーラーへの予約はもう少し先に設定していたのが裏目に出ました。
(まあこんなのもあるよね~😁)
ワイパーも冬仕様なのでこの後交換しよう。

話が逸れ散歩の話に戻します。

とことこ・・・・と歩きながら街の風景が見えてきます。

車通りが多い道と住宅地の路地
行き交う人の様子
道端に咲く花
蕾から開花したものまで

普段は車での移動ばかり。実際歩き回り見えてくる景色は違うものだと改めて感じるのでした。





自宅到着の頃には、適度な疲れと筋肉痛が両下肢に現れ
「おや!まだまだ若いなー俺」
と思いながら往復3Km、所用時間1時間の散歩は終わるのでした。

黄砂が無ければマスクを外して歩きたかったけれど、この数年の経験がこの様な場面で役立つとは!(マスク付けの生活が…😅)

物事は捉え方次第
「良くも悪くも」
ならば良いように捉えたいです👍️

ところで散歩中は、radikoのタイムフリーで地元放送局を聴きながらでした。
その中で流れてきた曲を今日の推し曲として紹介しておしまいです。

森末慎二さん
オリンピックの体操選手で、1984年
ロスオリンピックで金・銀・銅メダルを獲得した経歴を持った方です。
現在はタレント業をしながら宮古島に住んでいるそうです。

最近だと水トラブルの会社「クラシアン」のCMに出ている方と言ったら分かるでしょうか。
この曲は最近世界的にも注目されているJapanese city pop調の聴きやすい曲です。

失礼ながら、運動選手の方がこれまで歌手活動され、出された曲を何曲か聴いていますが、正直…な方が多かった中、森末さんの歌唱力が良くてびっくりしました。
もしよければ聴いてみて下さいね😁

アイキャッチ画面は
Aomingさんよりお借りしました
ありがとうございます🎵

今回はここまで
最後まで読んで頂きありがとうございました

次の記事で会いましょう。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

#散歩日記

9,595件

サポートしていただける方へ、大変ありがたく思います。今後の創作、記事への執筆活動の励みと勇気を頂けると思いますので、よろしくお願いします🎵