見出し画像

"超シンプル!5つの局面"トレンド相場とレンジ相場の見分け方を9割の人が間違えている

割引あり

このトレード手法は、現在FIREしてからも今も変えていない手法です。

・ここまで決して難しいことは教えていません。
・難しいツールも必要としていません。
・難しい計算や、設定も必要としていません。

ネッコ

何マン通りもの検証データを基に、大衆心理の逆(大多数の大衆心理で相場は動く)をつく、相場を5つに条件区切りをしただけです。

ネッコ

ネッコFXトレード手法とは?

超シンプル!5つの局面とは?

気になる方は、過去の記事からご覧ください。


🔻合わせて読みたい記事🔻


今回は、値幅が小さい・BBが縮小してきたからだけでレンジ相場と判断をしている危険なあなたに見分けの判断をテーマにお話しをします。


基本的な大衆の考えです。

これを間違えている時点で、勝ち続けることは不可能です。

・エントリー前も後も経済指標にビクビクしながらエントリー
・ノーポジションでも漠然とした不安を拭いきれない
・現在が「上昇トレンド」「下降トレンド」「トレンド終了」なのかわからない
・レンジ局面なのか曖昧でトレードに入ってしまう

あなたの悩み

ネッコのトレードは、いついかなる時も同じです。

・相場力学に従う。
経済指標に振り回されない。(惑わされない)
ルールに沿っていつものトレード をするだけ。
・現在の局面が一目瞭然で優位性の方向がわかる。
裁量トレードを極められる。

ネッコのトレード


㊙️ネッコが大袈裟なく、これまでに数百万回の検証から出し得たデータを元に作られています。

▪️ネッコが定めた相場を究極シンプルに見極められます。
▪️「レンジ相場?」「次は上昇?下降?」「もう!どこを見て判断するの!」が解決する。
▪️「エントリー」「損切り」「利確」が明確に局面で分けられており、初めての方でも悩む必要がなくなります。
▪️エントリー方向を間違えることがなくなる。

ココが本記事のポイント

このような悩みを解決しますよ!

最後まで読んで、ご自身のトレードに活かしてみてくださいね!

レンジ判断いってみよ☝️(@Nekko__FX


あなたならこの局面をどう判断しますか?


早速、今回の重要例題です。
(ドル円 11月30日 13時)

あなたなら
この局面をどう判断しますか?

・調整反落局面
・上昇局面
・下落局面
・レンジ局面

ネッコ

✔︎勝てない理由は、レンジ局面という言葉を覚えたに過ぎない


さて、あなたはレンジ局面をご存知ですか?

レンジ局面とは…
価格が横ばい…
上にも下にも行かない…
トレンド前の予兆…
BB(ボリンジャーバンド)が縮小…

ネッコ

どれも間違ってはいません…。
ですが、上記のみの判断で安易にレンジ相場と判断するのはあまりにも危険です。

なぜなら・・・トレンド前の準備段階がレンジ相場なのだから・・・


🔻詳しくは🔻
🔻合わせて読みたい記事🔻

✔︎あなたならこの局面をどう判断しますか?


ここから先は

2,052字 / 11画像
この記事のみ ¥ 8,000〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?