マガジンのカバー画像

FXで0から稼ぐ

71
あなたがもし,,, ▪️「FX投資を始める」 ▪️「始めようとしている」 ▪️「始めたものの上手くいかない」 ▪️「どのトレード手法も勝てずに八方塞がり」 ▪️「自分に合うトレード手法が分… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

ゴールドの新常識 高値更新でもまだ安い!

ゴールドの新常識 高値更新でもまだ安い!

現在のゴールド急騰は通貨暴落が原因です。

昔と今ではゴールド相場と常識が大きく変わったので重要なことをまとめました。

高値でも買い推奨ポイントは分かりやすいので参考にしてください。

今回の記事では、昨今のGOLDの急騰理由について記事にまとめたいと思います。

上記の疑問に答えます。

僕がFXトレーダー歴7年目に至るまでの検証数と、独自手法で10万円から約3ヶ月で1,000万円達成した上で

もっとみる
FXのボリンジャーバンドの最強の手法は終値が大事!その使い方

FXのボリンジャーバンドの最強の手法は終値が大事!その使い方

これが手法まとめ記事の最後の記事となります。

ここまでネッコが大袈裟なく、数百万回の検証を経て得たデータをまとめてきたものです。

FXのボリンジャーバンドの最強の手法は終値が大事!その使い方まとめデータ記録。

ここまでお読みいただきお疲れさまでした。

もうこの記事を読まれるあなたは初心者を脱して、いよいよトレードができる準備が整ったと自信を持つことをお約束します。

これまで、あなたにとっ

もっとみる
FXでRSI指標は今が買われすぎ売られすぎが分かるインジケーター

FXでRSI指標は今が買われすぎ売られすぎが分かるインジケーター

この記事ではネッコが大袈裟なく、数百万回の検証を経て得たデータをまとめたものです。

FXでRSI指標は今が買われすぎ売られすぎが分かるインジケーターまとめデータ記録。

今回はいつものブログ内容とは変わり、僕ネッコ自身の記録記事となります。

それでもあなたにとってトレードをする上での悩みや答えが、この記事で解決すること、あるいは一筋の光が見えることをお約束します。

今日は、FXテクニカルで人

もっとみる
FXの核となる移動平均線!SMAとEMAはどっち?数値設定は?

FXの核となる移動平均線!SMAとEMAはどっち?数値設定は?

米国で生まれ、日本でも定着しているポピュラーなチャートです。

FXの核となる移動平均線!SMAとEMAはどっち?数値設定は?編。

必ずといって一度は目にする、または勉強するテクニカル指標です。

ですが、こちらもローソク足同様に簡単な知識程度で99%の人が、他の手法やテクニカルばかりに走ってしまいます。

『答え』はシンプルです!

昔も今も残り続けているシンプルなテクニカルは、とても再現性が

もっとみる
FX99%の人が安易理解でとどめるローソク足を極める編

FX99%の人が安易理解でとどめるローソク足を極める編

この記事ではネッコが大袈裟なく、数百万回の検証を経て得たデータをまとめたものです。

FX99%の人が安易理解でとどめるローソク足を極める編。

ローソク足は日本が生み出した、世界に誇れる線です。

そして『答え』と言えるほどの大事な指標です。

ですが当たり前すぎて・・・初歩すぎて・・・FXを始めた99%の人がこのローソク足を軽視し、触り程度の理解で手法やテクニカルばかりに走ってしまっているのが

もっとみる
FXストキャスティクス検証データまとめ。 ダマシ回避の注意点

FXストキャスティクス検証データまとめ。 ダマシ回避の注意点

テクニカル指標の中でも、ストキャスティクスを使用する方は多いのではないでしょうか。

FXストキャスティクス検証データまとめ。 ダマシ回避の注意点編。

今回は、FXを行う上で必ずといって一度は試すストキャスティクスについてまとめ記事を書きます。

先に言っておきます・・・ネッコのまとめ記事は一般的な記事ランキングを上げたい、みんな一緒のまとめ記事ではありません。

ネッコが今後必要とする、今まで

もっとみる
FXチャートでMACDとボリンジャーバンドの相性を検証

FXチャートでMACDとボリンジャーバンドの相性を検証

この記事ではネッコが大袈裟なく、数百万回の検証を経て得たデータをまとめたものです。

MACDとボリンジャーバンドの相性を検証分析まとめデータ記録。

今回はいつものブログ内容とは変わり、僕ネッコ自身の記録記事となります。

それでもあなたにとってトレードをする上での悩みや答えが、この記事で解決すること、あるいは一筋の光が見えることをお約束します。

今日は、FXテクニカルで人気なMACD分析につ

もっとみる
FXトレードダイヤモンドフォーメーション分析編まとめ

FXトレードダイヤモンドフォーメーション分析編まとめ

この記事ではネッコが大袈裟なく、数百万回の検証を経て得たデータをまとめたものです。

ダイヤモンドフォーメーション分析まとめデータ記録。

今回は少し趣旨の変わった、ネッコ自身の記録記事となります。

それでもあなたにとってトレードをする上での悩みや答えが、この記事で解決すること、あるいは一筋の光が見えることをお約束します。

今日は、FXの大本命フォーメーション分析について記録していきたいと思い

もっとみる
FXの順張りと逆張りとは?順張り逆張りは本当に負ける?

FXの順張りと逆張りとは?順張り逆張りは本当に負ける?

FXの順張りと逆張りとは?順張り逆張りは本当に負ける!!

あなたのトレードは順張りですか?

逆張りですか?

今回は、トレードシナリオで大事な順張りと逆張りについて話していきたいと思います。

名前は聞いたことがあるかもしれませんが、言葉だけではなくそれぞれのトレード方法をしっかり理解しておくことも非常に重要になってきます。

なぜならそれぞれ特徴が違うので、順張りなら順張り、逆張りなら逆張り

もっとみる
毎回利確のタイミングに迷っていませんか?

毎回利確のタイミングに迷っていませんか?

今回は、トレードをする上での永遠の悩み(?)であるFX利確のタイミングについて解説していきたいと思います。

そんなあなたに、この記事では

このような疑問を解決しますよ!

実際トレードをやっていると、ほとんどの人がエントリータイミングよりポジションの利確タイミングのほうが迷うのではないでしょうか?

利確のタイミング次第で、大きく利益を出すこともできれば、逆に損になってしまうこともあります。

もっとみる
シンプルに公開!FX手法!迷ってるならまずはこれをやってみて

シンプルに公開!FX手法!迷ってるならまずはこれをやってみて

手法探しはこれで終わりにしませんか?

今回はNekko自身の手法についてdiscirdでも紹介している手法を公開!

このような疑問にお答えしますよ!

FXで勝ち続けるためには、資金管理やメンタルなどいろいろと身につけないといけないこともありますが、

手法は特に多くの人が知りたいと思う部分だと思います。

ぜひ、最後まで読んで参考にしてみてくださいね!

行ってみよ!(@Nekko__FX)

もっとみる
FXのエントリー見極めポイント!これさえ押さえておけばOK!

FXのエントリー見極めポイント!これさえ押さえておけばOK!

エントリーポイントはこれで決まり!

今回はFXにおけるエントリーポイントについて説明していきたいと思います。

この記事を見てるあなたは、きっとエントリーポイントを探し回っているのではないでしょうか?

そんなあなたに、この記事では

このようなエントリーポイントに迷っている方の悩みを解決しますよ!

この記事を読めば鉄板のエントリーポイントがわかり、
それを使いこなす方法を知ることができます。

もっとみる
FX初心者でも分かりやすいコツ!マルチタイムフレーム分析とは?

FX初心者でも分かりやすいコツ!マルチタイムフレーム分析とは?

これだけは・・・これだけは絶対に覚えて!

今回は、トレードで勝ち続けるために絶対に必要な分析方法である、マルチタイムフレーム分析について書いていきたいと思います。

チャートを見るときに、気が付いたら同じ時間足だけを見ていたなんてことはありませんか?

5分足の値動きにとらわれて5分足のチャートだけをいつの間にか見ていてエントリーしていたなんてことがある人もいるでしょう。

という言葉があります

もっとみる
FXの冬時間と夏時間(サマータイム)はいつから?日本時間で何時?

FXの冬時間と夏時間(サマータイム)はいつから?日本時間で何時?

日本にもサマータイム導入してほしいな。。。

今回は、夏時間と冬時間の違いについて説明していきたいと思います。

このような疑問にお答えしますよ!

日本で生活をしていくにあたっては、夏も冬も特に変わりはないので意識はしないと思いますが、
FXをやる上では必ず覚えておかないといけない項目にもなります。

よく知らないという方は是非この機会にこの記事を読んで覚えていってくださいね!

FXの夏時間と

もっとみる